コードネーム U.N.C.L.E.のレビュー・感想・評価
全29件中、1~20件目を表示
定番と、定番の省略と、キャラクター。
◯作品全体
プレイボーイのアメリカ人、堅物なロシア人、相手はナチ残党…記号化された要素が多いうえ、敵同士の共闘という主軸や紅一点の裏切りによる拷問みたいな、「ザ・スパイ映画」の展開に正直意外性はまったくない。ガイ・リッチー作品特有の「言葉や行動の意味を時間をずらして映す」種明かしの演出が意外性は面白かったけれど、大体のシーンに強行突破のオチがあって、策略っぽくないのが気になった。
それでも面白く見れたのはカメラワークとカット割りの工夫なんだと思う。
冒頭のカーチェイスも単純に二台を追うんじゃなくてそれぞれの視点で相手を見るカメラがあったり、フォローパンするところでもフォローパンのなかでQTUがある。アクションを見せるところ、それぞれの表情を見せて緊迫感に寄るところ、それぞれが両立している用に感じた。
研究施設に潜入するシーンやラストで英海軍と強襲するシーンでは画面分割で情報量を増やしていたのが面白かった。潜入とか銃撃戦なんてのは、それこそ「スパイ映画」の定番なんだろうけど、動きを見せてもそれこそありきたりになってしまう。最終的にそれぞれの主人公が同じフレームに収まる演出によって画面分割の演出が突出しすぎないようにしているところも含めて、巧さを感じた。
じゃあスパイ映画の定番であり魅力を削いだ分どこに時間を使うのかと思っていたけど、それはメイン三人の関係性だった。特にギャビーに関しては「整備士の娘」を偽装する「英国スパイ」を印象づけるためにイリヤとのシーンは長めに時間をとっていて、微妙な距離感がすごく面白かった。
アメリカ人のナポレオンが物語の中心にいたのは予想の範疇だったけど、キャラクターを掘り下げる時間はイリヤの方が多かったのがまた良かった。完璧なスパイであるがゆえにあまり語らない(語れない?)のは少し残念ではあったけど面白い構成だった。
物語で魅せられるガイ・リッチーだけど、本作はキャラクターで魅せる。そんな作品だった。
◯カメラワークとか
・やっぱり画面分割の使い方が面白かった。OPの延長線上な気がするけど、「シームレス」「情報量の多さ」。
◯その他
・ナポレオン役のヘンリー・カヴィルがかっこいい。
・序盤の東西ドイツの美術が良かったからもう少し見たかったなと思った。戦後の混乱を感じるような汚くて、灰色がかったベルリンの感じ。
『なにしてるの?』『変なとこ触らないように』
西ベルリンと東ベルリン
東西を分ける様に壁があった訳では無い。西ベルリンの周りを囲む様に壁が出来たのだ。
つまり、西ベルリンは周囲がドイツ民主共和国に囲まれたドイツ連邦共和国の飛び地なのである。だから、こう言ったスパイが沢山いた。勿論、シュタージの様な東側(?)のスパイも西ベルリンに沢山いたはずだ。
壁に掛かっている写真がゴルバチョフ?
トラバント
フェラーリのオープンカー
ベスバー
ゴウモン機
ロボトミー
フロッピーディスクの前
トランジスタ無線器
ベルリンの壁
ソ連
etc
は消えちまったけど、
おっかない核爆弾と美しいローマの街は以前と同じ様に残っているね。
ロバート・ボーンとデビッド・マッカラム(御冥福を) ナポレオン・ソロとイリヤ・クリヤキン
テレビでやっていたので、こっちの方が肌に合う。
ハリー・パーマーの国際諜報局とかね。『ミッションインポッシブル』として変わってしまった『スパイ大作戦』のアンチテーゼだね。
やっぱり、カセットテープが燃えちまわなければ♥
2024年2月17日15時00分
かつしかシンフォニーヒルズ 於
広上淳一指揮 北村明日人ピアノ
でベートーヴェンピアノコンチェルト『皇帝』スメタわが祖国よりモルダウを聞いてきた。
それで、ナポレオン・ソロ?
なんで今皇帝か?来週金曜日が天皇誕生日だからだろう。
お誕生日おめでとうございます。
部屋番号を“007“にすれば良かったのに『707』とは。
『ガラスの部屋』はテレビで見たことあり。そうそう、レイモンド・ラブロックだよー。内容は覚えていない。
テイク・ケア・オブ・ビジネス ニーナ・シモン鳥肌もの♥
Get it doneー 魅力的なスパイ達
ヘンリー・カヴィル、アーミー・ハマー、主演二人の魅力、スタイリッシュで洒落た会話に引き込まれた。
個性の強い登場人物、女性達の華やかで個性的な装い、総てを明かす会話が分かり易く(←笑)楽しめました。
Part II が作られたなら観たいかも。
ー実を言うと俺は一人の方がいい
ー君の事を追跡出来る
テレ東を録画にて鑑賞 (吹替版)
米ソのスパイが協力する面白い設定と演出が多し!!
米ソが対立する時代にお互いのスパイが協力するという面白い設定だと思う。
闘うアクションよりも、スパイ工作とか潜入が中心です。
ちなみに、後半は新たな作戦の事実が判明したりして、内容もしっかり練られております。
自分はアクションを楽しみたかったのでそこは物足りませんが、それ以外の要素で充分楽しめたので満足。
2人のスパイは、もちろんウマが合うはずもないわけですが、コメディチックな演出が多くてなかなか面白い。
2人とも考えることは同じでも、やり方が違ったり、得意分野が違ったり、使う道具が違ったりしながら、お互いプライドがあるので意地を張り合ってて、時には失敗もするので人間味があります。
ボーンシリーズとか、ミッションインポッシブルみたいな超人ではなく、ハデさはないけどそれでもカッコいいです。
最後はちょっとネタバレになっちゃいますが、映画のタイトルである「アンクル」というコードネームは、一番最後に出てきます。
こういう演出は熱いよねー(><)好きだー笑
タイトルなし(ネタバレ)
アメリカのスパイとソ連のスパイが共同戦線を張るっていいね。
しかも癖ある二人。
特にソ連のスパイが短気ってのが良い。
そこに英国のエージェントが一枚噛んで、東ドイツのナチ党を相手にする。
世界大戦だ。
至って軽妙なテンポで心地よい。
是非続編を!
この映画、興行収入的には大コケしたんですね・・正直、信じられない。。こんなにおもしろかったのに。
メインのキャストの方々が見事にハマり役でした!まず、なんと言ってもアリシアの美しさが際立ってましたね。他にもいくつか彼女の出演作見てるけど、この作品は群を抜いて美しかった。オードリーヘップバーンか!?ってぐらいでした。色々着飾った姿もよかったですが、ホテルでのパジャマ姿が一番きれいでした。そして、ヘンリー・ガウィルのナポレオン・ソロも見事にハマってました!ジェームス・ボンドばりの渋めのビジュアルから洒落の利いたセリフが次々と出てくる姿は男ながらに惚れ惚れしました。クリヤキンは、朴訥とした天然系で若干地味な存在感だったけど、好対照な二人の会話は聞いていて常に楽しかった。
作品全体に漂うスタイリッシュ感がカッコよく、カメラワークもよかった。緊迫したシーンでの動くカットインとか、洒落た演出もたくさんあって楽しかった。そして、たくさん笑わせてもらいました。
・「撃つのは卑怯な気がする」
・ローマの階段の話
・盗聴器合戦
・懸命に逃げるクリヤキンと サンドイッチとワインを楽しむソロ
・「しまった。俺のジャケットが燃えた。」
など、たくさんありました
そういうセリフ、演出など、随所に楽しく笑わせてくれる演出を散りばめてくれて終始楽しく見れた作品でした。
エンディングも、初期のルパンみたいに渋めで○。ソロって 日本語イケるんですね♪
本作の大コケの影響で続編の話も立ち消えになっちゃってるんですね・・ホントに残念。。チームが結成されて、 次の任務の話も出て、あんなに続編匂わせる終わり方したのに。。是非とも続編制作お願いします!
私は好き
この映画は通して彩度が低めで暗く感じます。
せっかくの60年代のカラフルでポップなファッションやメイクがもっとはっきり見たい!って思っちゃいましたが、でもコレは映画の雰囲気を醸し出しす為のワンテクだと思われました。
とにかくギャビーが可愛くてファッショナブルで可愛くて、可愛くて、強くて可愛い(可愛い連呼)!
睫毛もバッサバサ!!可愛い!
スパイ系の映画好きなのですけども、
個性的な映像でとても観てて飽きずに面白かった!
特に漫画のマスのように次から次にコロコロ変わっていったり、大きさが変わったり、移動したり…
アクションシーンなのにあんなに楽しく見れたのは久々だった。
そして注目すべきは2人の関係性。
初めは敵対する間だったのに、何故か協力しなければいけなくなって、全く正反対の2人がみてて面白かった。
ギャビーとイリヤの今後もめちゃくちゃ気になる!
何回キス逃してんの!!!笑笑
次回作はいつなのかしら。
アクションも、カーアクションもかなり見応えがありました!
お気に入りの映画です!
レトロな雰囲気も素敵だし、何よりスパイ2人組のコンビがとてもいい!2人とも魅力的で本当に大好きです!!この2人の掛け合いも楽しく、ギャビーちゃんも可愛いし観ていて全く飽きさせないです。
全体のストーリーだけ見るとありきたりかもしれませんが、印象に残るシーンが多く、何回も観たくなる映画です!
あと、エンディングがおしゃれで大好きです。
雰囲気、展開、キャラ、とても気に入った
ベタなスパイ映画っぼさと茶目っ気がめっちゃ気に入った。滑らずにいい塩梅で凄く作品と一緒に物語の波に乗れた。
ギャビー綺麗で気が強くて魅力的。ホテルでのイリヤとのダンスの一連のシーンは腹抱え笑った。
人を画面中央に据えてゆっくりとズームイン(アウト)はお得意のガイ・リッチー。緊張感たかまる。車のチェイス、路地てか挟まる車、ホテルでのダンスシーン、ソロのプレイボーイ感、ダイブ先が海からずれて地面、ボートこら振り落とされるソロと気づかないイリヤ、トラック運転手の弁当食べながらボートで逃げるイリヤをのんびり見てるソロ、敵アジトに忍び込む競い合う2人、後半のどんでん返し、ミサイルの誘爆、ラストシーンと印象的なシーンが多い。楽しい2時間。
cool
ソロはとにかく見てて気持ちいい。
清潔感の塊、そして手際の良さ、まとまった感じ
頭脳もキレてる感じ
終始一貫して「綺麗」な感じで良かった
それに対してイリヤは、パワーはあるけど少し不器用な感じが人間味があって良かった
だからソロではなくて、イリヤと女がいい感じになる設定なのもいいと思う
任務も終わってハッピーエンドの気配だったのに、
ラストまた緊張感が出るのがよく出来てる
時計のこともすっかり忘れてたけど、ここで出てくるのかー!って「やられたー」ってなった。
途中関係性とかぐちゃぐちゃしたけど、まあ、そこまでそれは重要ではなく、なんとなく敵、味方わかればそれでいいのかな。
あんまりこういう映画みないけど、
スタイリッシュで美術も綺麗で良かった
不眠症を治してくれた
ぐっすり眠れました
ホットアイマスク並みの効果です。
ストーリーはありきたりなスパイ映画、いや、それ以下ですね。アクションもないし、ドキドキもない。
007からジェームズボンドがいなくなるみたいな感じ
ガイ・リッチー
音楽の使い方と映像が期待通り、カッコよかったです。
英国・アメ・ソ連それぞれのスパイのバランスもいい感じで最後まで楽しめました。
相手を疑う→信頼の過程が面白かったんで、ここで完結して欲しいなぁ。
合わなかった
冒頭のアクションはワクワクしたのだが、だんだん退屈になって最後は本当にウトウトしてしまった。パッと見、すごく面白そうで、内容も好みのはずなのにまるで面白さが感じられなかった。おいしそうなパスタを口にしたら何の味もしなかったかのようだった。
前からガイ・リッチーは全然好きじゃなかったのだが、やっぱり合わないと思った。
気持ちいいテンポ
ガイリッチーなのにアメリカ・ソ連の話なの?とおもってたらオチを作ってくれてた。いいように乗せられていいように満足できた。
なんでソ連の大男のスパイを酔っぱった女の子がマウントとれるのか、など伏線は貼られているが、物語のテンポが速いことによってリアルタイムでは気づかず、いいように騙されて満足できた。
音楽と映像の見せ方で、心地よいテンポを作り出し、歌いながら踊りながら見たい映画がまた増えた。
私がガイリッチー映画に求めている以上でも以下でもない、満足できた一本。
スキマ産業
2015年は、『007スペクター』『ミッション・インポッシブル』『キングスマン』『ブリッジ・オブ・スパイ(日本では来年公開)』とスパイ映画多数だった。
その他『イミテーション・ゲーム』(スパイ界の大物スチュワート・メンジーズが出てくる)、『ミケランジェロ・プロジェクト』なども、直接的には謳ってないけれどスパイ要素が多少入っている。
こんだけスパイ映画が入り乱れたら、もうパターンとして残ってないだろうと思ったけれど。
『ミッション〜』ほど派手でもなく。
『キングスマン』ほどバカでもなく。
『ブリッジ〜』ほどフェアネスでもなく。
『007スペクター』ほどトムフォードでもなく。
『ミケランジェロ〜』ほど説教臭くもなく。
『イミテーション〜』ほどマジメでもなく。
いろんなスパイ映画のスキマをぬった映画だったなあ。これはこれで、需要あるってことだろうなあ。
—
ガイ・リッチー監督の前作は、シャーロック映画というよりもブロマンス映画として面白くて(1は兎もかく2はヒロインの配役からして完全にブロ狙いだろう)、今回ナポレオンソロのリメイク、男二人のバディ系というかブロマンス系を狙ってるのかと思ったのだけど。案外、その色は薄かったなあ。
『シャーロック〜』がブロマンスとして良かったのは、ジュード&ダウニーJrのチャームに寄るものだったのかなあ。
追記:アリシア・ヴィキャンデル可愛かった。ヒュー・グラントも楽しかった。この二つで個人的は充分満足。
笑えるスパイ映画
冒頭から、かなりの実力のスパイ合戦が始まり実力伯仲で、見応えがありました。
ミッション:インポッシブルのようなスパイ映画かと思いきや抜けてるところもあって、凸凹コンビぷりが笑いを誘い、お互い足りないところを補っていいコンビだなと思いました。
ソロはどこかで見たことあると思ったのですが「マン・オブ・スティール」の人だったんですね。
相変わらずイケメンです。
カッコいいスパイものというよりは、ルパン三世の様なコミカルさや、電気椅子の落ちもブラックだったし、独特な面白さがありましたね。
音楽も少し独特かなと思いました。
これはシリーズ化されるのかな?
時代が、冷戦時代だったので個人的には現代で描いて欲しかったですが、これはこれでいい味だしてるかな。
少しあと引く面白さがある作品でした。
ガイリッチー
おしゃれな映像、カット、音楽、ザ•ガイリッチー映画。
物語は正直物足りないし、ありきたりだがこの映画はそこを観るものではない気がする。
ヘンリーカヴィルがぐっとこないんだよなー。イケメンだし、スタイルもいいのになんだかなー。設定上、マットボマーが浮かんで仕方がないし、全部が優れすぎていてなー。
アーミーハマーはよかった。ちょっと抜けてる感じがとっても似合ってたし、恋愛に発展しないとこもよかった。
アリシアはめっちゃ綺麗だし、素敵だった。パジャマで踊るシーンで魅了された。また、違う映画でも観てみたい。
そして、おヒューはいい役もらえるようになったねー。
続編もありそうだし、やったら観ます。
楽しかった、でも…
スタイリッシュなスパイ映画。
ともあれ、なんだか前時代的なキャラにも思う。
なんというか、緊張感がもっと欲しい。
いわゆる落差とか幅というやつだ。
終始ニヤけてる印象があって、しかも、それが鼻につく。
アメリカ的には、あれがクールでカッコイイのかもしれんが、どうにもこうにも。
お話し的には、ワクワク感はする。
アメリカ、ロシア、イギリスの連合軍的なチームでそれぞれの特技が魅力的。
おそらく続編も作られるのだろうが、楽しみである。ここを意識した伏線の張り方が本作には少々余分な感もあり散漫な感じが否めない。ともあれ、恋愛模様があったり、友情をほのめかしたりと、サービス精神も旺盛。
手軽に楽しめるスパイアクション。
だけど…二番煎じ感は拭えない。
惜しいっ。
全29件中、1~20件目を表示