STAND BY ME ドラえもんのレビュー・感想・評価
全251件中、161~180件目を表示
感動、感動、感動
当方17歳男子です。 恥ずかしながら母、姉、妹と仲良く見に行きました 私は最初ドラえもんのCG化に賛成とは言えませんでしたが、本編が始まってすぐ、画面に吸い込まれるように釘付けになっていました。あの綺麗なグラフィックはすごい!サウンドもナイス。 今回のドラ映画は大人向けと称されておりますがその点は確かに頷けるかもしれません。歴代のドラ映画とは一味構成が違いました。 肝心の泣けるかどうかですが、これ涙無しには見れないと思います。家族の手前涙は控えたかったのですが中盤辺り(どのシーンとは言いません)から泣きっぱなしでした。「涙誘いすぎだろっっ」ってシーンも多々ありましたね(笑) この映画は最近泣いてないな〜とか、久しぶりに感動したいなって思ってる方におすすめしたい一本です!ドラえもんを知っているのであれば尚更見ていただきたい作品です。是非映画館でご覧ください!損はしませんよ!
わかってるストーリーだけど。
子どもの頃からテレビでマンガで見たドラえもん。ストーリーだって分かるけど、感動します。心情的には自分が大人になってもっといい道具あるんじゃって思えるけど、それはそれ。子どもののびた君の行動に 子どもらしさ、また昔の大人達の寛大さなんかも感じたり、すれた自分に気づいたり、いろいろ考えさせられました(笑) 最後に、タケコプターの臨場感が最高でした。子どもの頃、知りたかった事が体感できたようで、ドキドキしましたね。 一家に一台ドラえもん、欲しいなぁ。\(//∇//)\
えっ?泣けないし!
どらなき?すいません。泣けません。画像の美しさは流石。たまたまかもしれませんが、回りのちっちゃいお子さんの泣き(ストーリーとは、全く関係ない普通のぐずり泣き)が気になって全く集中出来ない環境でした。しずかちゃんの嫁入り前夜のパパとのシーンにぐずりなき。もう、勘弁して欲しい!山崎監督の画像の美しさだけしか印象に残ってない。残念!
3Dで広がる別世界のドラえもん
3Dドラえもんになって初めて想像がふくらむところもあった。ドラえもんの質感?とか、タケコプターで飛ぶ気分とか。 既に懐かしいのび太の部屋、しずかちゃん結婚前の夜、さようならドラえもん、いいシーンばかりで涙を誘う。 唯一3Dのび太だけは最後までちょっと気持ち悪かった…もう少し可愛らしくできないものか。。
脚本がすべてを帳消しに
ご都合主義にご都合主義が重なってまともに観れない。技術は予想以上に高く、センスも感じられたが、脚本が三流以下。これでは世界に通用しない。ネタのパッチワーク次第だと思ったけど、これではオムニバスにしたほうが良かったのでは。いつかの年末にやった「泣けるドラえもん」のセレクト放送の勝ち。残念。ベイマックスに期待しよう。
意外と大人も楽しめる
映像は3Dになって子供の頃に見たドラえもんから見てだいぶ進化した感じ。ストーリーは昔さながらのドラえもんの印象だけど、未来を変え、少しずつ成長していくのび太の姿は 大人にも共感を感じさせるものがあった。館内もすすり泣きがあちこちで聞こえてましたよ。
良かった
心の中がほっこりしました。 全然、大人が観ても楽しめる映画だと思いました。 劇中に出てくる台詞が自分の置かれていた過去の状況に一致して、いろんな出会いや別れの時を思い出しました。 ドラえもんっていろんなことを教えてくれたマンガだったんだなぁ、と改めて感じました。 原作は知っていたものの、映画館で聴く台詞はとても良かったです。
大人が見るドラえもん
話は知ってる話だったけど 久しぶりに改めてみるとドラえもんの 世界観に引き込まれてた。 映像もきれいになりのび太くん視線 の映像も良かった。 いや~泣けた泣けた この映画は買うかも!
息子共々感動しました
通常のアニメで見たことのあるストーリーはだったのに感動しました。 涙しながら親子で楽しめました。 ただ平日の朝一番の割引で見たら他の定価の時間帯と違って小さいスクリーンだったので残念でした。
大人向けっぽい売り方にダマサれた…
ドラえもんが帰ってくるのは、要らないとおもう。
「ドラえもんとの時間を大切に」って言った大人ののび太は、
あんな位ではボタンを押さずに、ウソ800を飲んで無いのだから。
ドラえもんであることにあぐらをかいた映画
面白くない。確かに泣けはしたけど、ドラえもんじゃなければ泣けない話。
ドラえもんであることにあぐらをかいて話を面白くする努力をしていない。
ドラえもんがどういう話なのかを理解してることを前提としていて、この映画だけで一つの物語に全くなってない。
ドラえもんが未来から来るところから始めるのなら何故ドラえもんが受け入れらる描写がないのか。ジャイアンやスネ夫に道具を使って仕返しをした後、唐突にのび太としずかちゃんがドラえもんと仲良くしている。
ドラえもんなんだなら説明は不要でしょう?と、ドラえもんを製作者側が話のつくりが雑なことの言い訳に使っているのが不愉快。
そのくせ、オリジナルの設定は入れてくる。
冒頭、ドラえもんがのび太を幸せにするプログラムをされるけど、設定に無理がありすぎる。ドラえもんと離れることはのび太を不幸にすることではないのか?
なら、このままドラえもんがいたら、結局のび太の未来が良い方向に進まないと考えたから、苦渋の決断で帰らなければいけないでよかったのでは?
未来のしずかちゃんがのび太を好きになるのが、あれでは絆されただけにしか見えない。
例えば、のび太は猛勉強して、偉大な人物になれたが、それ点以外ではダメな人だから、支えなければと思ったんなら納得はいくがそう言った説明がないため、ただダメな男を好きになるダメな女にしにかみえない。
しずかちゃんの父親との会話も、なぜのび太が良い人なのかを物語中で見せないから唐突すぎる。
それに、未来でジャイアンと仲良くしてるのに、帰ってきた現在で、悪意だけで、のび太と喧嘩したり、ウソをついたりするのを見せられるから気分が悪い。
なら未来のシーンの飲み会シーンであの時のケンカがキッカケで本当に仲良くなれたみたいな話が匂わされていたら、そのケンカも辛いが二人が本当に仲良くなるために必要なものとして見ていられるものになったと思う。
単純に泣ける話をくっ付けただけだから、物語として雑すぎる。独立した物語にするならもっと話を練りこんで、この映画だけでもドラえもんがどういう話なのかを分かるようにして欲しかった。
ドラえもんに頼って、物事を良くしようとする努力をしないって、この映画の製作者がのび太じゃないか!!
安定収入を見込んだ映画
まあなんとゆうか商売心の見えた映画ですよね。過去に人気があった話ということもあり、3Dというおまけもつき、外すことは無いだろうという冒険心の全く無い映画です。 そういう意味で出来も期待を超えることも下回ることも無い。もともとアニメ自体の存在意義としてそれでいいんです。 肩の力を抜いて、気楽に家族で笑って泣いて楽しめる映画としては百点でしょう。 それにしても出木杉君の将来の姿はリアルですね。同級生がお酒の席を供にする場面。昔、何でも出来てしまう人間が年を取るとあんな感じになるのでしょうね。
ドラえもんの本筋と番外
ドラえもんを一言で要約するなら。
「頼りないお目付け役がダメダメな主人を助けるがうまくゆかない」
で、この妙味のつけ方がもの凄く上手いのがドラえもんの本筋だと考えている。今作はそれとは違い番外編の ”泣ける”エピソードを主に繋いでひとつの作品にしているためにギクシャクして拙い印象をあたえているが不思議とそれがよい味付けになって最後まで観れる。初めは嫌がっていたドラえもんがのび太と共にいることによって心を変えてゆくのも拙いがそれなりに分かる。ドラ泣きはしないけどしんみりはした。
だから、番外編だけ映画をで終わるべきだったと考える。終わったと思ったらいきなり本筋に戻ったのだから。一年ごとにリセットできた学年誌と違ってひとつの映画でそれをやるのはつらい。「せめてそれは続編で使おうよ」とか思ってしまう。もし使うのなら……
うな垂れるのび太。
二階で物音とドラえもんらしき声。
もしや! と二階へと駆け上がるのび太。扉を開ける。
オーバーまでに驚きと嬉しさの入り混じった表情をするのび太のアップ
おしまい。
で終わらせてほしかった。
感想
観るのてあれば、3Dで。 と思い、3Dで観ました。 どれも読んだことがあるエピソードで、 懐かしかったです。 が、 全く違った、ストーリーでも良いのでは、 とも思いました。 CG、アニメーションは、まあまあかな、 と思います。
久々に見る価値のない映画。
僕は現在20台中盤なので、小学生の頃は大山のぶ代さんのシャガレ声を聞いて育った世代です。なので、現在のドラえもんは認めたくないというか、ドラえもんは大山のぶ代さんしか聞きたくないと思ってました。そんなマイナスイメージからの鑑賞でしたが、見てみると違和感を感じない物です。これは3Dで描かれたキャラクターの新デザインにも言える事ですが、声も見た目も以前より可愛くなってると思いました。
コレに関しての善し悪しの判断は難しいですが、少し可愛すぎる。ジャイアンもジャイ子もとんでもなくかわいい。しずかちゃんの大人版なんて、もうとんでもない可愛さです。ですです。
前置き長くなりました。。
この映画はなんで3Dなんでしょう?まったく意味を感じません。
スカートめくりのスロー映像はマイケルベイオマージュか何かでしょう。まったく意味が分からない。
話も、別にって感じですよね。
だって見た事ある話だし。
これはドラえもんの全てを否定するようで悪いんですが、のび太とドラえもんは、失敗から何も学ばない。いろいろな道具で運動音痴を克服したり勉強が出来るようになっていく。しずかちゃんの心まで道具を駆使して摑み取ろうとする。けどそれはやっぱり卑怯みたいになって、未来世界をカンニングして心を落ち着かせるみたいな。だったら最初からそのやり方をすればイイと思うし、なによりドラえもんとしては手っ取り早く結果を出せば早々に未来へ帰還できるワケだからね。こーゆー考えはかなり理屈っぽくて馬鹿馬鹿しいけど、のび太とドラえもんは本当にバカだな〜ってのは自分が子供の頃には深く感じなかったので、この歳になって確認できた事は大きな収穫な気がする。
細かいけどあとは、引き出しから現れたドラえもんに驚きつつノビ太と同居が決定した晩のシーン。次のシーンで、しずかちゃんとドラえもんが空き地で仲良さそうにケラケラ笑ってやがる。雑な作りだね。笑
タイトルをスタンドなんちゃらにするとか、3D映像にするとか、頑張ってオトナ向けにしてるのは分かるけど、「すべての子供経験者」特に幼少期にリアルタイムでドラえもんに触れてきた子供経験者をナメ腐ってバカにしてるとしか思えない。この仕上がりでドラ泣きとやらをする人なんているんですか?誰が作ったのか知らねえけど、全ての作品を見直してから作り直せと言いたい。
本当に久々に見る価値の無い映画に出会った。
劇場鑑賞でこんなにもつまらない映画は「劇場版ATARU」以来です。
しずかちゃん凄く優しい子
しずかちゃんむっちゃくちゃいい子でのび太は凄い幸せ者でドラえもん改めて見ると凄いいい話し〜(u_u) 3DCGのほうがみんな愛嬌ある顔でこっちのほうが自分的にはいいなって思うな〜山崎さんスゲー‼︎ しずかちゃんのお父さんの言葉はいつ聞いてもすごく寛大だ‼︎
感動しました!
ストーリーは昔見たアニメをつなぎあわせただけなため、最後まで予想できました。 しかし、昔、大好きだったドラえもんの総集編を見ることで、小さかった自分に戻った気分になり、とても楽しめました。 最後の方は泣いてしまいました! 昔の懐かしい自分を思い出すきっかけになるいい映画だと思います(^ ^)
全251件中、161~180件目を表示