映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「フィフス・エステート 世界から狙われた男」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「フィフス・エステート 世界から狙われた男」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

フィフス・エステート 世界から狙われた男

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「フィフス・エステート 世界から狙われた男」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
レンタル ¥484 今すぐ見る
購入 ¥1,100 今すぐ見る
レンタル サイトにてご確認下さい 今すぐ見る
レンタル ¥330 今すぐ見る
レンタル サイトにてご確認下さい 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Apple TV+

おすすめポイント

Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料

月額料金

月額900円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません

支払い方法

Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

DMM TV

おすすめポイント

アニメ・エンタメ充実のラインナップ!新作アニメに加えてDMM TVでしか観られない独占・オリジナル作品も見放題!

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

14日間

月額料金

月額550円(税込)/App Store、Google Playからの登録は月額650円(税込)/DAZN、pixivの各種セットプランあり

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4人まで視聴可能

特典
(ポイント付与等)

ポイント制度あり(DMMポイント)/無料トライアル後にDMMポイント550ポイント付与/DMMプレミアム特典クーポン

支払い方法

クレジットカード(MASTER除く)、PayPay、DMMポイント、キャリア決済(d払い/auかんたん決済/ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)、Amazonアプリ内課金、Appleアプリ内課金、Google Playアプリ内課金

全作品数

29,100本以上

見放題作品数

15,900本以上

映画作品数

9,300本以上

洋画作品数

4,000本以上

邦画作品数

5,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

6,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

FODプレミアム

おすすめポイント

フジテレビ公式動画配信サービス『FOD』!人気のドラマ、バラエティ、アニメ、映画はもちろん、放送中の最新作やFODだけ ... 番組など、独占タイトルを多数見放題配信中!

配信形態

見放題 / レンタル / その他

無料期間

なし

月額料金

月額976円(税込)※iTunes Store決済の場合は980円/フジテレビ ONE TWO smart 2チャンネルセット1,100円(税込)/フジテレビ NEXT smart コース1,980円(税込)/フジテレビ ONE TWO NEXT smart 3チャンネルセット2,310円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大3つまでサブプロフィールが追加可能

特典
(ポイント付与等)

毎月100ポイント付与/くじやガチャ、各種キャンペーンあり/「FODフライデークーポン」使用で毎週金曜日に全国のTOHOシネマズで最大800円オフ

支払い方法

クレジットカード(VISA/JCB/Mastercard/AMERICAN EXPRESS/Diners Club)、PayPay、iTunes Store決済、Google Play課金、Amazon決済、d払い決済、au ドラマ・バラエティパックプラン、楽天ペイ、あと払い(ペイディ)、CATV局払い

全作品数

100,000本以上

映画作品数

3,300本以上

ドラマ作品数

1,700本以上

アニメ作品数

900本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

ビデオマーケット

おすすめポイント

配信本数業界最大級、見たい作品がきっと見つかる!

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

初月

月額料金

プレミアムコース550円(税込)/プレミアム&見放題コース1,078円(税込)

ダウンロード可否

可能
※セル作品をダウンロードすることが可能

特典
(ポイント付与等)

毎月550ポイント発行/クーポン50枚付与

支払い方法

クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/アメリカンエキスプレス/ディスカバー/ダイナースクラブ)、キャリア決済、Googleのアプリ内課金

全作品数

250,000本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


フィフス・エステート 世界から狙われた男

解説・あらすじ

内部告発サイト「ウィキリークス」の創設者ジュリアン・アサンジが、危険を冒しながらも「リーク」という武器のみで国家権力の不正に立ち向かう姿をサスペンスフルに描いたドラマ。「SHERLOCK シャーロック」の英人気俳優ベネディクト・カンバーバッチが、アサンジ役を務めた。告発者を守り、秘密、隠匿情報を公開する「ウィキリークス」の創始者ジュリアン・アサンジと、彼のカリスマ性にひかれた仲間たちは、世界的な新聞社やテレビ局を上回る秘密情報の数々を発信していく。彼らが暴露する情報は次第に過激で危険なものになっていき、ウィキリークスはアメリカ国防総省や世界の主要国の国家機関にとって脅威となっていく。アサンジの右腕存在となるダニエル・ベルク役に、「ラッシュ プライドと友情」のダニエル・ブリュール。「ドリームガールズ」のビル・コンドンがメガホンをとった。
続きを読む
5.0
投稿日:2019-09-09
映画「主戦場」のラストシーンに米軍の攻撃ヘリコプターが
路上のロイター通信の2人記者を含む人々を銃撃する様子を
空撮した生々しい極秘映像と発砲許可を求める兵士やパイロットら
の生々しい会話は、どこかで見たなと思いました。

この動画は、2010年4月5日に内部告発サイト
「WikiLeaks(ウィキリークス)」で公開された
「コラテラル・マーダー(巻き添え殺人)」と呼ばれている動画です。

この映画は、ダニエル・ドムシャイト=ベルク著の
ノンフィクション「ウィキリークスの内幕」と、
デヴィッド・リーとルーク・ハーディング著の
ノンフィクション「ウィキリークス アサンジの戦争」
を原作にしています。

ウィキリークスの創始者のジュリアン・アサンジは、
本作に対して否定的な見解を述べていますが、
鑑賞する価値はあると思います。
日本未公開映画です。

この映画を鑑賞すると内部告発サイト「ウィキリークス」と
この極秘映像が公開された背景をこの映画で知ることができます。
世界の多く事件を扱うので、理解するのはかなり難しいです。
全ての事件を紹介することはできませんが、一部の事件について
説明します。
参考にしてください。

「ケニア危機」
1978年8月22日、モイがケニアの大統領に就任しました。
モイ大統領は、独裁的にケニアを統治し、違法な手段で私腹を肥やしていました。
2002年12月30日、モイは大統領を引退しました。
2002年12月30日、キバキは、選挙によりケニアの大統領になりました。
キバキ大統領は、モイ前大統領の汚職を調査し、報告書「クロールレポート」を
作成しましたが、公開はしませんでした。
キバキ大統領は、モイ前大統領の汚職を見逃す替わりに、モイ前大統領と同じ手法で、
私腹を肥やし始めました。
2007年12月、ジュリアン・アサンジは、この報告書「クロールレポート」を入手し、
内部告発サイト「ウィキリークス」で公開しました。
2007年12月27日、キバキ大統領は、大統領選挙で再選されました。
選挙結果を不服とする国民が、暴動を起こし、ケニア危機なり、1000人を超える
死者を出しました。
2008年2月28日、国連前事務総長による仲介により、暴動が鎮静化しました。

「ジュリアス・ベア事件」
2011年01月17日、ジュリアン・アサンジは、スイスのジュリアス・ベア銀行
の元幹部ルドルフ・エルマーから脱税目的の可能性のある銀行口座2000件と
米国、欧州、アジアの政治家、多国籍企業、金融機関などの40件に関する脱税情報
が記録されている2枚のCD-ROMを受け取りました。

2011年01月19日、スイス警察は、ルドルフ・エルマーを逮捕し、スイス裁判所は、
ルドルフ・エルマーに対して約62万円の支払いを命じる有罪判決を下しました。

「アイスランド・カウプシング銀行事件」
映画「インサイド・ジョブ 世界不況の知られざる真実」にも描かれている
リーマン・ショックの始まりとされる事件です。
2000年、アイスランド政府は外資規制の大幅な規制緩和を行い、国営銀行の
カウプシング銀行等を民営化しました。
民営化されたカウプシング銀行等は、小額の資金を元手に大量の資金を借り
入れる「レバレッジ」を使用して、アイスランドGDPの10倍近い1200億ドルを
国外取引で借り入れ、アイスランドはバブル景気に沸きました。
米国会計事務所は、アイスランドの金融機関に問題はないとし、
ムーディーズなどの米国の格付け機関も高評価を与えました。
アイスランドの金融監督機関も何もしませんでした。
2008年10月9日、カウプシング銀行は、倒産し国有化されました。
2008年10月27日、国有化されたカウプシング銀行は債務不履行になりました。
アイスランドの経済は、破綻しました。

2009年4月25日、アイスランドで総選挙が行われました。
ビルギッタ・ヨンスドティルは、当選し、議員になりました。
ビルギッタ・ヨンスドティル議員は、ウィキリークスとのパイプ役を果たします。

2009年8月1日、ウィキリークスは、カウプシング銀行が倒産直前に大口の
顧客に対し巨額の融資を行っていたことを暴露し、アイスランドの経済破綻
によりアイスランド国民全体が不況の影響を受ける中、一部の優良顧客(金持ち)
だけが利益を得ていたことが明らかになりました。
ウィキリークスはアイスランドでは英雄としての扱いを受けることになりました。

「コラテラル・マーダー」
2010年4月5日、ウィキリークス上にて、2007年7月12日のイラク駐留米軍
ヘリコプターがイラク市民やロイターの記者を銃撃し殺傷した事件の
動画が公表されました。

2010年5月21日、ブラッドリー・マニング(22歳)は、チャット会話中に
「ウィキリークスに機密情報を漏らした」と打ち明けました。

2010年5月25日、ブラッドリー・マニングが事件の動画と約9万件の機密情報と
約25万件の外交機密文書をウィキリークスに提供したことが発覚しました。

2010年5月26日、米軍は、バグダッド郊外の前方作戦基地に派遣されていた
ブラッドリー・マニングを逮捕しました。

2010年8月21日、ブラッドリー・マニングは、禁固35年の有罪判決を受けました。

「アフガン戦争の真実」
2010年7月25日、ジュリアン・アサンジは、ニューヨーク・タイムズ、ガーディアン、
シュピーゲルと共に約9万件の機密情報の中から軍や兵士に危機が及ぶ可能性がある
と考えられる1万4千件をのぞいたアフガニスタン紛争に関する米軍や情報機関の機密資料
約7万5千点もの機密情報を公表しました。

2010年10月22日、ジュリアン・アサンジは、イラク戦争に関する米軍の機密文書
約40万点をウィキリークス上で公開しました。

「米国外交機密文書」
2010年11月29日、ジュリアン・アサンジは、米国外交機密文書約25万点の公開を
開始しました。

2011年9月2日、ジュリアン・アサンジは、全てのの米国外交機密文書を未編集の
まま全公開しました。

2017年1月18日、バラク・オバマ大統領は、最後の執務の1つとして
ブラッドリー・マニングに恩赦を与えました。

2017年5月17日、ブラッドリー・マニングは釈放されました。

2019年4月12日、ジュリアン・アサンジは、英国警察に逮捕されました。
鑑賞日:2019年9月9日 DVD/BDで鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。
DMM TVは、合同会社DMM.comの登録商標です。
FODプレミアムは、株式会社フジテレビジョンの商標または登録商標です。
ビデオマーケットは、株式会社ビデオマーケットの商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング