劇場公開日 2014年3月19日

  • 予告編を見る

LIFE!のレビュー・感想・評価

全431件中、241~260件目を表示

4.0良い話だ。

2014年8月9日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

幸せ

感動した。
ストーリーが良い。
自然の風景がものすごく、見ていて心地よい。
ベン・スティラーが監督しているだけあって、笑える場面が多くこの作品を、何段階も良くしていた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tatsu tatsu

4.5スッキリ

2014年8月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

楽しい

幸せ

予告編の映像のイメージと 本編とは少し異なったが ハッピーエンドでスッキリした気持ちになる いい映画だった。

ヒロインの クリステン・ウィグの美しさと ショーン・ペン の渋さも際立ってよかった。

グリーンランド アイスランド アフガニスタン にわたる 情景の美しさも感動ものだった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
てつ

4.5感想

2014年8月6日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

興奮

本当に自分がやりたいことやれる気がした
この映画見終わった後、親に医学部辞めたいって言ったら泣かれてしまった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あつし

4.0吹替がドイヒー

2014年8月5日
iPhoneアプリから投稿

寝られる

好みはあると思いますが吹替で関西弁はないと思います。

面白かったんですが、後半の展開はかなり読めました。

ベンスティラーが僕はそんなに・・・

コメントする (0件)
共感した! 0件)
アリンコ

4.5前向きに!

2014年8月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

観終わってスッキリするし、また頑張ろうとなります。
映像がとにかくきれいで私も旅に出たくなりました。
また家で観たいなと思えました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
yun

2.0吹替え版は見ちゃダメ

2014年8月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

LIFEめっちゃ楽しみに
してたのにがっかりです
全然おもしろなかった

妄想男の主人公が
本当に冒険に出てる
って話で
もっとハチャメチャな
コメディ映画と思ってたのに
何もかもが中途半端な感じ

妄想なのか現実なのかも
分かりにくかったしね

後、私は洋画を
吹替えで
日本語字幕を付けて
見るんだけど

この映画の主人公の声
99の岡村隆史がやっていて
関西弁使ってる
主人公以外は標準語
主人公の家族でさえも
標準語を使ってる

それって
おかしいやろっ
(*`Д´)ノ!!!

下手くそな吹替えで
関西弁の違和感
もう最悪でした

吹替えなしで見れば
よかった
(T^T)

コメントする 1件)
共感した! 0件)
ちーまん

4.5気分すっきり!

2014年7月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

ストーリーもよかったが、映像、音楽ともに素晴らしく、サントラ買いました。鑑賞後、すがすがしい気分になり、観に行って本当によかった!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
iamsterdam

5.0観ていて気持ちよい、映画らしい映画

2014年7月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ピューリタン

5.0一歩で

2014年6月24日
Androidアプリから投稿

泣ける

笑える

幸せ

別に展開が読めるとかそういう映画ではないと思いますよ。
ウォルターの人生は予測だけで全部解りません。

とにかく映像は素晴らしかった。
景色をリアルに感じた。

ストーリーは主人公の人生の転機!
そしてその主人公は自分自身のように感じてしまった←(冒険はしていないが)
ウォルターの空想癖なんてとても共感してしまいました。
この映画を観て自分は勇気を貰えました。
自分に自信を持ってもいいのではないかなと・・・
空想することを実現してみたいなと・・・

語れる楽しい人生にしたいなぁ~

コメントする (0件)
共感した! 0件)
テラー

4.0LIFE!妄想過ぎだよ。

2014年6月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

重症な妄想癖のある男がドンドンかっこ良くなっていく、凄いよ。あまりにも妄想シーンが多くて失敗したかとおもったら、綺麗な映像と、憎めないキャラにやられて、最後はホロリと。チョットしかでてこないショーンペンがかっこよ過ぎでしょー!見て良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
motohayako

5.0良い!!

2014年6月6日
Androidアプリから投稿

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
がるちゃん

4.5日々の憂鬱を壊せるのは自分だけ!

2014年5月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

主人公は真面目で奥手で妄想癖があって、思いを寄せる会社の同僚に出会い系SNSの中でさえもアピールすることの出来ない冴えないサラリーマン。
そんな男がある仕事の問題をキッカケに妄想ではない本物の旅へと出ていく物語です。
日々に充実していないけど、実行力を持つ勇気も出ない、そんなあなた(そして僕!笑)に勇気をくれる、そんな映画です。
映像も1シーケンスごとにしっかりこだわりが見られてとても感激します。安穏とした日々の気分転換にぜひ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
にししし

4.0美しい冒険

2014年5月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

ひとつひとつの景色と構図がすばらしくきれい。たとえ会社にいる時だって光と影と、コントラスト色のバランスが脳を揺さぶります。
ストーリーのある写真展を見ているみたい。
分類的にはロードムービーなのでしょうか。すてきな冒険、私もしてみたいです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いずる

3.0期待外れ⁈

2014年5月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

寝られる

面白いのかなと思い、映画館にみに行きましたが、私的には期待外れでした、、

1800円⁈返してほしいくらい、、

大画面に絶景が拡がるのは良いですが、
ストーリー的にはそこまで面白くなく、
途中で寝てしまうとゆう失態でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
シャネルちゃん

5.0全てがツボの一品!

2014年5月21日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

笑える

楽しい

グラフィックの美しさ!旅に出たくなる現地ロケならではのダイナミックな絵!ぶっ飛んだ妄想!音楽セレクトの素晴らしさ!
劇場で観るべき作品!公開ギリギリで観れて良かった〜

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Katsu

4.0有言実行!

2014年5月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

私も空想癖があるので主人公の気持ちがよく分かります。
私と彼と違うのは実行力。
うじうじしてないで即実行!
勇気を貰いました。
監督兼主役のベン・スティラーさんに脱帽です。
最終号の表紙に心奪われました…!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
(のんの)

1.5期待はずれ…

2014年5月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

好評価のレビューが多かったので、少し期待していたが、
ストーリー展開がみえみえでイマイチだった。

映像表現は、とてもクオリティーが高かったが、
シナリオがイマイチすぎて、バランスが悪いんだろな…

途中、ショーンペンの凄く格好良いセルフがあって、
そこは、グッときた。
しかし、残念にも、本筋とは全く関係のない部分だったんだよな…

映像が格好いい(綺麗な)エンタメ映画って感じでしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tbgoh

4.0旅に出よう!地球を見よう!

2014年5月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

綺麗な空撮
旅に出かけたくなる
編集もおもしろい

会社のスローガンに感銘
最後の方に言い放った言葉に気をつけたい

君は上に命令されただけかもしれないが、嫌な奴にはなるなよ

人生とは、仕事とはー

コメントする (0件)
共感した! 2件)
はた

4.0普通に面白かったです。

2014年5月7日
PCから投稿

笑える

アメリカンエアラインの飛行機の中で日本語の吹き替えで見ました。主人公が関西弁ですごく違和感あったんですが、最終的にはかなりはまっていました。

仕事でいつも奇妙奇天烈な人間を相手にしていて、回りくどい言い方がどうしても理解してもらえず、大変こまっていました。今後は主人公のようなきっぱりとしていて、それでいてユーモアのある話し方ができたらいいなあと思います。

普通に2,3回見ても面白いと思える娯楽映画です。自分にとってはこういうポジションはすごく重要です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
rocko

5.0secret life

2014年5月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

妄想と現実を行ったり来たり、あえて妄想なのか現実なのか境目をぼかしてる演出は良かったな。
壮大な旅は見応え十分で、映像作品としてもかなりのクオリティ。
そして、劇中で流れる歌が素晴らしい。
ホセ・ゴンザレスはもちろん、デヴィッド・ボウイ、オブ・モンスターズ・アンド・メン等々、見て聴いて楽しい映画。
ラストはホロッとさせられて、いい映画だったなー。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ヨッシー