青天の霹靂のレビュー・感想・評価
全189件中、101~120件目を表示
笑って泣いて、、ほぉっとする映画。
大泉洋さんの冴えないヘタレっぷりがたまらない。柴崎コウさんと風間杜夫さんのはまり役の名演が、脇を固めた。 泣けて、笑えて、元気がでる映画。 最後は、ちょっとしたドンデン返しがあるが、それもまた、くどい劇団ひとりさんならではかと思う。 親子って、ときどき面倒で、近すぎてわからなくなるけど、どこか、やっぱあったかい。
泣く気満々でみた
父親と二人で劇場にて鑑賞 久々で楽しかったわ 土日のためなかなか混んでいた 私はいつも平日にみにいくタイプなので土日の混み具合には少々残念に思えた。 しかし、父親は土日しか行けないので仕方のないことだと割り切った。 父親とはよく二人でツーリングに行く。 しかし映画をみにいくのは久しぶりだった 父親いわく、青天の霹靂をみて、泣いて、ロケ地の上田市にもツーリングに行きたいとのこと 見る動機は充分だった お互いにこの映画をみて泣く気満々 詳しくは書かないがタイムスリップを通して泣ける展開に持っていく映画 結果。泣けたのか。泣けなかったのか。 泣けなかった!! 父ちゃんも泣いてなかった!!! 面白いが涙はでなかった。 ですがオススメはします! ちなみに上田には結局ツーリングすることはなかった。 行きたかったなー
大泉洋好きもありますが。笑
親に捨てられ、生きることに意味や希望を見出せず人生を浪費していた晴夫。 そんな彼に生き別れた父親が亡くなった連絡が入る...という展開から始まるこの作品。 自分が生まれる前にタイムスリップし、実の父親とコンビを組み手品師として売り出し始めた中で自分の境遇の理由を知り始める...といった内容でした。 感想としては、途中、中だるみというか、まぁ予想しえる内容に飽きが来た場面が会ったのですが、大泉洋と柴咲コウが病室で対話するシーンからラストまでとても引き込まれました。 感動、親への感謝、生きていることへの感謝。様々な感情が溢れて止まりませんでした。 大泉洋の手品もスゴくかっこ良く、またラストシーンも味のあるものでした。 いい作品でした。
話はベタだけど感動しました
ダメ主人公が過去へタイムスリップする物語。話の内容的にはよくありそうなお話。 この映画はなんの下調べもしずに観に行ったので、勝手に親子感動ものだと思っていたのですが、どちらかというと、というか全くのバディーもの。 たしかに、中盤から話は読めました。ラストはこうなるのであろう、この人とこの人はこういう関係なのであろう。ですが、わかっていても泣けてしまう。ありきたりな内容だ、と観ている間にいつの間にか劇団ひとりさんと大泉さんに感情移入。引き込まれる。 観てよかったと思える作品。
ベタだけど、泣かされました。
冒頭から大泉さんに感情移入してしまい、涙涙でした。話はほんとベタなんですがテンポよく、笑あり涙ありで面白かったです。大泉さんとひとりさんのコンビは最高。柴咲コウさんはほんと可愛かった。
観てよかった
観てよかったと観終わったあとに、しみじみ思える映画。 最近見た映画の中でもだんとつです! 大泉洋が演じるに主人公に最初から共感。 生きるって本当に難しい。 その中にも一筋の光がさしている映画。
勘がいい監督
劇団ひとりさんの初監督作品。 キャストやら台詞やら笑やら 全てがツボにはまりました。 勘がいい監督なんだとおもいました。 大泉さんのマジックは 本当に凄かった! こちらは努力家ですな 笑 ★5つでも良いくらい 素晴らしいんですが 今後の監督に期待を込めて あえて★4.5です。
丁寧だが単調
話はいたって単純で、主だった登場人物も少ない。 ひとりひとりのキャラは悪くないのだが、それぞれが独り歩きしてしまって、まとまりに欠ける。そのため人情モノとしては物足りない。 口が達者な大泉洋がどう見ても負け組には見えないが、それでも作品にしっかりした芯を作った存在感は大きい。風間杜夫も昭和の雰囲気がよく出ている。この二人でどうにか90分持たせた感じがする。 40年前の風情は観ていて楽しく、「同じカードは2枚存在しない」という台詞も効いている。 ただ、丁寧には作ってあるのだが、残念なことに初監督作品ということもあって人情味の出し方が単調だ。 ラストもすっきりしない。心にぐっとくるでもなく爽快でもない。 ワイドなスコープサイズにした効果も感じない。
誰が見ても良作
大泉洋ファンとして見に行きまして、感動させられました。 劇団ひとり初監督作品とのことですが、斬新さや、新鮮さを感じました。キャスト全員演技も素晴らしく気になる点は全くありませんでした。 ただひとつ言わせてもらうと小説感を拭えきれなかったかなと。これは個人の意見ですが。
涙涙…
家族の愛を感じるストーリーで、泣けました。誰も自分ひとりでは生きられない。生きてる意味を見出せないけど、この世に生まれた、それだけで愛の証。ミスチルの主題歌にもあるように、そんなメッセージを感じた映画でした。役者さんの演技がやさしく、時に鬼気迫るものがあり、素晴らしいと思いました。劇団ひとりさん、監督もやられて、自ら演技もされて、すごかったです!
オーソドックスな話を安心かつ楽しく観ることが出来る作品。
良かった。 劇団ひとり初監督作品。 芸人監督が乱立し産廃が排出され続ける昨今。 それら作品とは一線を画す作品でした。 話自体は非常にオーソドックス。 粗筋から想定されるものに概ね沿う形で新鮮味は薄かったですが。 流れが分かっている話を安心かつ楽しく観ることが出来る配慮、誠実さを感じました。 特筆すべきは役者陣。 特に主役である大泉洋と劇団ひとり。 大泉洋は首尾一貫、何処までいっても大泉洋なのですが。 場面に即した大泉洋が表現されていて良かったです。 現状に拗ねて家庭環境のせいにする駄目な姿。 過去の世界で物事が好転し始め、認められる喜びに身を震わせる姿。 そして終盤の真面目な姿。 39歳の大人が改めて成長し立ち上がる姿が巧く表現されていました。 また劇中の手品場面は実際に大泉洋が行っており。 通常、手許映像などで誤魔化してしまう場面を実際に役者が行っている点は好感を持ちました。 ただ実際に練習してもらった手前、編集でバッサリという訳にいかなかったのか、中盤以降の手品場面が間延びしてテンポが悪くなった点は残念でした。 そして劇団ひとり。 こちらも首尾一貫、何をしても川島省吾。 というか「ウレロ☆」シリーズの川島社長。 現代の人間が夢想する昭和芸人を体現していました。 不器用な優しさや照れ屋な部分が巧く表現されていた点にグッときました。 その他の役者陣も総じて安定しており安心して観ることが出来ました。 登場人物自体を絞った点も話が無駄に煩雑にならず良かった点だと思います。 オーソドックスな話を安心かつ楽しく観ることが出来る本作。 正直、世紀の大傑作という訳ではありませんが監督自身の手腕を示すには十分な作品だったと思います。 芸人監督の初監督作品としては大成功ではと。 オススメです。
うーん…
俳優陣…柴咲コウのかどの取れた可愛さ…大泉洋のマジックに勿論演技も素晴らしい… 原作も脚本も素晴らしい…でも、何か物足りない感じ…それは、監督の表現力か⁇ もっともっと泣ける映画であって欲しかった〜(~_~;)
全189件中、101~120件目を表示