劇場公開日 2014年8月1日

  • 予告編を見る

るろうに剣心 京都大火編のレビュー・感想・評価

全268件中、41~60件目を表示

3.5前編

2020年1月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

シリーズ二作目。
前後編なので話は完結しない。

原作はあまり詳しくないけどキャストはイメージ通りかな。
斎藤一だけはもう少し若い方がいいかも?
ストーリーは概ね分かりやすかったとは思うけど、
蒼紫は必要あったのか?と思う展開。

アクションは一作目で見慣れてしまったかも。
だけど見どころは沢山あったかな。
宗次郎の独特な殺陣が良かった。
カメラワークと演出のせいか馬より剣心のほうが早く見えた。笑
最後はあの人が登場して謎を残しながら終わる。
全体的には面白かったと思う。

後編で一作が完成すると思うので次作を見たらまた印象がかわるかも。

追記
2021/5/3再鑑賞

コメントする (0件)
共感した! 5件)
シンジマン

4.0過去鑑賞

2020年1月22日
iPhoneアプリから投稿

佐藤健さん、本当に格好良かったですよね♪
もうそれに尽きる作品だと思います。
確かに突っ込みたくなる事は多々ありましたし、不満も無い訳ではありませんが、それらを帳消しにしてお釣がくるぐらい佐藤健さんの殺陣、アクションは前作に引き続き、本当に素晴らしかったです。

斉藤一演じた江口洋介さんや次回どのように絡んでくるのか楽しみな四乃森蒼紫を演じた伊勢谷友介さんも沢下条張役の三浦涼介さんも瀬田宗次郎役の神木隆之介さんも、皆格好良かったですし、アクションシーンも迫力があり、本当に凄かったですね。

これで脚本をもう少し煮詰めて、一部の役者さんが違っていたら、世界に送り出しても恥ずかしくない作品だと思います。

今年の夏に公開される最終章、楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 22件)
刺繍屋

4.5【最狂の敵、志々雄真実登場。大友啓史ワールド、谷垣健治アクションの凄さも増しクライマックスへの期待をMaxまで盛り上げた作品】

2020年1月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

幸せ

 ー 志々雄真実を演じた藤原竜也の凄さを、今更ながら再認識した作品。ー

 ・包帯に覆われた顔のため、外見上は藤原竜也とは分からないが、あの”声”で存在を分からせるのが凄い。(2019年に公開された諸映画では、矢鱈に叫ぶ藤原竜也であるが・・・。2020年初頭公開の映画のプロモーションでも矢鱈叫んでいる・・。)

 ・前作から、剣心の周囲のメンバーはほぼ変わらず、あのラストシーンを含めて期待が大いに高まった作品。

 ・それを支えていたのは、谷垣健治アクションであるのは間違いない。

<2014年8月1日 劇場にて鑑賞>

コメントする (0件)
共感した! 16件)
NOBU

5.0原作未見 前作未見

2019年11月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

原作、前作未見でも楽しめる映画。
アクションシーンがすごい!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まえはら

2.5まあまあ。

2019年10月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

まあまあ。殺陣はやっぱりレベル高いね。けど一対大人数だとちょっと。。。みんなで襲いかかったら勝てんじゃない?と思っちゃう。あと映画としては最後が不完全燃焼。映画館で観に行ってたら「えー!終わりー!?」ってなっちゃいそう?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
aaaaaaaa

4.0顔が大事なんだって。

2019年9月10日
スマートフォンから投稿

観たのはだいぶ前だが、なんかで佐藤健が激しいアクション演技の時に、大事なことは?みたいな質問されてたのを見て、再度見返した。
彼の質問への答えは、顔。表情。だそう。
それを踏まえて観ると、確かに!
普通動きに集中して、真顔になりそうな激しいアクションの中、彼は顔の演技を怠っていない。というかむしろ、オーバー目に表情をつくっている。
それがいい意味で漫画感にもなり、リアリティーにもなっている。
こうしたかったから、スタント無しなんだねーと、改めて納得した次第。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
れおにゃん

3.0ストーリーではなく、アクションを楽しむ気持ちで見ると面白い。 何か...

2019年1月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

ストーリーではなく、アクションを楽しむ気持ちで見ると面白い。
何か道具は使っているのであろうが、バトルシーンは原作の非日常な動きを俳優陣が体現していた。

ストーリーはいまいちな感がある。
二時間強の中に様々な要素を詰め込みすぎて、感情移入しきれない。
特に、志々雄に剣心ら四人で攻撃を仕掛けるシーンはひどい。
剣心達が悪役のように見える。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
mackey2424

3.02作目

2018年10月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

どこまで本人がやっているのかはわからないが、アクションのイメージがなかった土屋太鳳と神木くんに驚く。
ただよくまとまっていた1作目と比べるとストーリーはどうかなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
なお

3.0役者さんの演技が良くて

2018年9月5日
iPhoneアプリから投稿

やはり健くん素敵だな。
喧嘩屋もカッコ良い。

最期に続くための前置きのような作品だだったけど…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yupppiii

2.5神木くんのアクション万歳 爽やか狂気 最後の剣 掴む時カッコよすぎ...

2018年4月26日
iPhoneアプリから投稿

神木くんのアクション万歳
爽やか狂気
最後の剣 掴む時カッコよすぎんか?健
健の立ち回りアクション キレキレ
だが別に物語は入り込んでいけないな〜
武井咲いる?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
こな

3.02作目とは知らずに観たが、問題なく観れた。新時代の幕開けのために犠...

2018年4月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

2作目とは知らずに観たが、問題なく観れた。新時代の幕開けのために犠牲にされた人々の清算のための物語。原作はぼんやりと知っている程度。
アクションシーンは格好よかった。ちゃんばらシーンのある映画はあまり観たことがないけど、ここまで駆け回り跳び跳ねるものは初めて見た。
ただ、ストーリーが前編後編だからか、剣心と志々雄の対決をずっと引き伸ばされている感を感じた。あと、剣心に一度も会えず、大火そっちのけで仲間割れしている蒼紫は、後編ではちゃんと話に絡むのだろうか。十本刀って単語も急に出てきて、何だそれ?状態だったけど、TV放送だから説明シーンがカットされていたんだろうか。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
有無

3.0キャストもアクションも良くて実写化に成功! ただ、CMに行くような...

2018年4月7日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

興奮

キャストもアクションも良くて実写化に成功!

ただ、CMに行くような感じで終わる。
最後適当に区切ってくれれば良かったのに。消化不良。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
dwfm

4.5アクションにひきこまれる!!

2018年4月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

悲しい

怖い

興奮

少しグロテスクで見たくない場面もありましたが、佐藤健さんをはじめとする、俳優さんたちのアクションにひきこまれました!!
すごかったです!!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みか

3.5よくある ちゃんばら映画でした

よくある ちゃんばら映画でした。 もう少しテンポよく話がすすめば、 より面白くなっていたでしょう。 気になったのが、 主人公より敵 [志々雄真] のほうがかっこいいことです。 ただし、 スターウォーズでもてきのダースベーダーのほうがかっこいいので、 よくあることなのかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Check-inや、レビュー投稿には、ニックネームが必要です

4.5ただただ面白い!!

2018年3月11日
iPhoneアプリから投稿

前作もとても面白かったですが、今回も面白かった!!!!
藤原竜也の圧倒的存在感!!!!!!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
せん

4.0続編ながら衰えず、なかなかの出来栄え。

2017年9月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

続編ながら衰えず、なかなかの出来栄え。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
tsumumiki

5.0竜也志々雄がかっこいい!

2017年8月24日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

興奮

竜也志々雄がとてもかっこいいですね。
他にもるろ剣感が出ていて楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kikki_tk

3.5納得の志々雄編!!

2017年8月20日
iPhoneアプリから投稿

全然期待してなかったけどおもしろかった!
原作ファンも納得のキャスティングと内容じゃないでしょうか!
アクションも、安っぽくなく漫画のように必殺技を叫んだりすることなく(笑)よかった!

剣心の佐藤健と志々雄の藤原竜也はまってます!
前作以上の出来!!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
へまち

4.0いやー、続編も面白いでござるよ。 ストーリーもいいですね、原作にも...

2017年4月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

いやー、続編も面白いでござるよ。
ストーリーもいいですね、原作にも挑戦してみたくなりました。

キャストがほんと豪華で絶妙。藤原竜也の狂いっぷり、最高ですね。神木隆之介のとぼけた悪役もなかなか。土屋太鳳ちゃんのアクションも合格点、さすがは体大。に比べて江口洋介の殺陣はちょっとみてられんな。かっこつけてる役だけに余計に目立つ。武井咲のアクションも?だが、あれはまあそういう役なので許せる。だってその分、かわいいですもん。着物姿、たまりません。最後の福山、もったいつけすぎ。

ってか、続くんですね。気になってしょうがないじゃないか。
ドキドキ、ハラハラ、ワクワク。夢中になって楽しめるいいシリーズです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
はむひろみ
PR U-NEXTで本編を観る