ブエノスアイレス 摂氏零度
解説
ウォン・カーウァイ監督が2人の青年の刹那的な愛をレスリー・チャン&トニー・レオン共演で描き、日本でも多くのファンを生んだヒット作「ブエノスアイレス」(1997)の舞台裏を捉えたメイキングドキュメンタリー。アルゼンチンでの撮影風景や撮影当時のオフショット、スタッフやキャストのインタビューといった貴重な映像が満載。さらに本編とは異なるもうひとつの結末など、未公開シーンも多数収録されている。
1999年製作/62分/香港
原題:Buenos Aires Zero Degree: The Making of Happy Together
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る

- ×

※無料トライアル登録で、映画チケットを1枚発行できる1,500ポイントをプレゼント。
2022年8月7日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ー トニー・レオンが、笑いながら”早く、香港に帰りたかった・・”と話すシーンや、ウォン・カーウァイ監督の作品制作スタイルが、良く分かるドキュメンタリー作品である。-
◆感想
・ウォン・カーウァイ監督が、作品制作に当たり、当初は粗いストーリーだけを考えつつ、少しづつ物語をトニー・レオンが演じたファイにフォーカスさせていく、と決めて行く過程。
・撮影が延び延びになり、レスリー・チャンがコンサートがあるから、帰国してしまったり・・。焦燥感を募らすスタッフ、俳優。
・本編では描かれなかった女性が絡む別のドラマが撮影されていたり・・。
ー 最初は、各人物を複層的に描こうとしていたことが分かる。-
<ウォン・カーウァイ監督の映画に対するスタンスを語った言葉も興味深かったドキュメンタリー作品である。>
2015年3月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
本編と併せて見て、初めて価値が出るような。
本編初見時は、単なるゲイ・カップルの痴話喧嘩物語に見えなくもなかったが、オトナになったいまは、そうとも思えなかったりする。
とくに、レスリー・チャン亡きいま、改めて見てみると、なんだが切なくなったりして。
レスリーがトニーにダンスを教えているシーンを見るたびに泣けてくるのはワタシだけなんだろか?