劇場公開日 2015年6月20日

  • 予告編を見る

マッドマックス 怒りのデス・ロードのレビュー・感想・評価

全670件中、381~400件目を表示

5.0最高のエンタメ

2015年7月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映画はストーリー、テーマどうこうの前にエンタメとして面白いかそうじゃないかで評価してるのですが、この映画は最高です。派手なアクションみてスカッとしたいなら観るしかない。マッドマックス鑑賞が最近のストレス発散方法になってます。もう8回観てますが全然飽きない面白さ!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
もり

3.5初めてのマッドマックス体験

2015年7月21日
iPhoneアプリから投稿

マッドマックスを初めて見た。
セリフらしいセリフはあまりなく、

コメントする (0件)
共感した! 3件)
lotis1040

4.0パート1からのギャップ

2015年7月21日
Androidアプリから投稿

楽しい

単純

興奮

何故か第1作だけ観たことがあるマッドマックスのリブート作品。パート1では、家族を殺されたマックスが怒り狂って犯人一味を皆殺しにするというお話でした。

本作は、パート1のマックスしか知らない私としては、もう おったまげものです。
最初からハイスピードで展開するので、深く考えるより頭空っぽで画面に観いる映画です。複数の車の上で繰り広げられるアクションは、カーアクションも含め見ごたえ十分。トレーラーにくっついているギターマンなど、とにかく画面を観ているだけで楽しめました。
マーベル映画も好きですが、個人的には同時期公開のアベンジャーズ2より面白かったかも…。

これぞエンターテイメントという作品です。
深いことは考えず、マッドな世界を疑似体験するつもりで観ると楽しめます。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
タケシ

1.5お尻が痛い(T_T)

2015年7月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

トム・ハーディと
大好きなシャーリーズ・セロンが出るならと
今更?のマッドマックスを・・・・

やはり今更?な 気持ちが当たった・・
萎えた気持ちを我慢して座る2時間は
お尻が痛くなるだけなんですね(^-^;
B級っぽさを楽しめる訳でもないのも
残念です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たむさん

0.5アニメなら

2015年7月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

よかったんじゃないでしょうか。

何もかも、何かの焼き直しみたいで、
スピード感も、キャラの作り込みも中途半端、
ダブルネックも格好良いと本気で思ってやってんのか、ギャグなのか?
いくら今売れっ子だからって、選ばなすぎだろうトム・ハーディ。

シャーリーズ・セロンの気概は感じたものの、シガニー・ウィーバーだなあ、と、やっぱりここでも二番煎じ感。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
chibirock

4.5ヒーハー

2015年7月19日
iPhoneアプリから投稿

スピード感ありあり

冒頭マックスが血液袋として扱われ、
ウォーボーイがいつの間にか仲間になったり

車で追いかけっこしてるだけなのに最後まで楽しかった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
亀仙人

0.5<鑑賞注意!!>映画

2015年7月19日
iPhoneアプリから投稿

最悪でした。見なきゃよかった、トムハーディー俳優人生最悪の汚点。
騒いでいるのは変態オヤジのみ。
「久々に金返せ」と言いたくなる腹立たしさ。
しばらく映画は観ません。
マッドマックスは1作目で終わってる、ヤッパリ終わっていた。悲しい。
0点では投稿できないので0.5点。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
hopper

5.0マッドマックス、本気の凄さに終始どっぷりでした‼︎

2015年7月19日
iPhoneアプリから投稿

マッドマックスファンとして新作に期待しつつ映画館に足を運びましたが、終始期待以上の内容に大満足でした。ストーリーのわかりやすさ、登場人物の強烈な個性とメイクや衣装、特殊改造の装甲車にバイクに… 映像も音楽もど迫力、とにかく飽きる事がない最高にマッドな映画に大満足の五つ星でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
つよぽん

4.5走ってるだけだけど楽しい

2015年7月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

期待以上でした

コメントする (0件)
共感した! 1件)
koogawa

5.0ジス・イズ MAD・MAX。

2015年7月18日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

うーん、文句無し(笑)。マッドマックス観に行ってマッドマックス観て帰った…そんな感じ。今の映像技術で作ったらこうなったよみたいな。
過去三作はリアルタイムで観てるので、今更新しい展開も期待しないし、まーいろいろ細かい演出がいちいちかっこいい。
2D字幕でも重低音が腹にくる。
一作目のソリッドな感じも好きだけど、二、三作目をさらに強力にした感じのマッド具合で目が離せない。
どうせCGばっかだろって感じであまり観るつもりは無かったけど、まーそんなことはどうでもよくなる(笑)
C・セロンをはじめ女優さんも粒揃い。映画館での鑑賞をお勧めしたい。クレイジー。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
おけすち

4.0まさにマッド!

2015年7月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

開始早々からほとんど息つく暇なく最後まで、怒涛のアクションシーンの連続!ストーリーはあってないような単純なものなので、見終わったあとは爽快感より、軽い疲労感を覚えた。それでも、やはり見るなら劇場でしょ!ド派手なアクションシーンが好きな方にはオススメ。

コメントする (0件)
共感した! 23件)
おじゃる

4.0ストーリーはない(笑) でもこんなに迫力があって最後まで魅入ってし...

2015年7月18日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーはない(笑)
でもこんなに迫力があって最後まで魅入ってしまう映画もない。マックスのバックボーンが意味不明なところで4

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Uri_poyo

4.0凄い

2015年7月17日
iPhoneアプリから投稿

シャーリーズ・セロンが素晴らしい。
けど、これってマッドマックスなのかな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
buenavista2012

5.0#マッドマックスヤバい

2015年7月17日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

興奮

まじでヤバイ!!!!!
ぜひ映画館で見て欲しい一作です。
基本邦画ばかり見ているのでスケールの大きさに圧倒されました。
自分的には新しい扉が開きました!
洋画のアクションとかまじで興味無かったから!
じゃあなんで見たかって言うと、もしかしたらレビュータイトルから察した人もいるかもしれないけど、オカモトズ オカモトレイジくんのゴリ押しからです。「 #マッドマックスヤバい 」

あと生まれて初めてぼっちで映画館で映画鑑賞。グロいの本当に苦手でソワソワしてたけど、全然グロくなかった!!!!イケる。
ウォーボーイズ始め、ほとんどのキャラクターが見た目から気持ち悪い。フェリオサは綺麗。
アクションがとにかく凄かったなぁ。
ストーリーなんていらない、っていう人もいるけどそれは個人の好みだと思います。私は結構がっつりストーリーもあるなぁ、と思いましたが!
登場人物、キャラ立ちすぎ!人食い伯爵とか弾薬畑の長とか、なかなか凄かった。
おばあちゃん軍団大好き。
火を噴くギターがまじでロックすぎてこちらも大好きすぎます。
「彼の血じゃない」のシーンが一番お気に入り!

あと、個人的に宣伝動画にカヴァレリア・ルスティカーナが使われてたのが本当にツボ!これは本当に個人的ですが!

とにかく、ロック!怒りのデス・ロードって邦題は正直ダサい!
もう1回見に行きたいし、とにかく周りの人にオススメしまくってる。。。
めっちゃ良いです。。。。
#マッドマックスヤバい

そして、アカデミー賞受賞のおかげか、家の近くの映画館でアンコール上映。しかも4DX。ラッキー!
見に行ってきました。人生初4DX。
いやー、、、すごい。前半、展開は分かっているはずなのに、怒濤すぎるアクションに手に汗握る握る。4DXで見たからか(1回目は普通に3Dだけでした)、むしろ息を飲むシーンが多かった。
でも、火を噴くギタージャカジャカ、太鼓ドコドコ、What a lovely day!、とかお気に入りのシーンは「くるぞくるぞくるぞ!!」ってなって、ニヤってする。2回目だからこその、この感じ。
そして後半。超泣きました。あぁ、思い出すだけで涙が…。涙もろすぎ、、本当だめだ!おばあちゃん軍団愛してる!!カヴァレリア・ルスティカーナ、ずるい!
1回目見たときの私、「私は結構がっつりストーリーもあるなぁ、と思いましたが!」とか、何言っちゃってんの?めちゃくちゃ泣けるやんけぇぇ!!!!

はい。
私の映画観にとても大きな影響を及ぼした映画です。間違いなく。
また機会があれば、映画館で見たい。大好きだ…!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぽ

5.0最高!アクション映画では、人生最高になった気がする!

2015年7月16日
Androidアプリから投稿

楽しい

単純

興奮

目が離せないとはこのこと。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
よしも

4.0心地よい疲労感

2015年7月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

人けのないレイトショーで安逸を貪りたい。「知的」なのはいいから感情に訴えかけるような内容に没頭したい。そんな時はこういうのに限ります。少しの休憩をはさんで、二時間ひたすら異形の兵器と異形の兵士による機甲戦のような白兵戦。映像を通して伝わってくるその必死さにほだされて、いつしか感情移入してしまう。そうして見終わった後には心地よい疲労感が襲ってきます。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Gonzo

3.5リブートでは良作

2015年7月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

取り急ぎ1~3見直してデスロード参戦。(2D字幕)

【マッドマックス2:The Road Warrior】の世界観を上手く継承したリブート。

スピード感満載、破壊力抜群。カーアクション好きな人は多分、
喰いついて良いと思います。
よわい70で、未だこれが創れるかぁー、と感心。

キャラも魅力的だし、カーデザインも相変わらず飛んでるし(笑)。
一見、無駄な演出もああいうのは好き^^
(ダブルネックギターのヤツとか、無駄玉撃ちまくりとか)
最新技術取り入れて迫力は充分に堪能させてもらいました。
リブート、近年では良作ではないでしょうか。

只、オールド(と言うか個人的趣味嗜好)の観点から言ってしまうと

 トム・ハーディは精悍で野性味もあり渋い声なので新マックスとしては当たり。
 しかし、どうしても【マックス=メル・ギブソン(安原義人)】からの払拭は出来なかった。

 マックスが助演だった。美味しい所は全部、
 フュリオサ(シャーリーズ・セロン)に持ってかれ。
 マックスの立場無いなぁ…^^;
 (シャーリーズ・セロンは良かった!特に目の演技が素晴らしい)

 変なストーリー性は要らない。
 マッド・マックスは困ってる人を助けてる最中に速いカーチェイスと
 ど派手な破壊(火柱ボーン!車同士でバーン!で粉々。人撃たれまくり、さされまくり、火浴びせさせまくりっていうヤツ)が魅力なので
 ぶっちゃけ細かい演出は必要ないです。頭を空にして、それだけを楽しみたいから。ストーリーは最低限押えてくれればOK。
 今回、あれで最低限押えてるんだろうけれども、そこまで要らないですよ、ジョージ・ミラー監督。
 (破壊シーンの中では1つ足りないシーンがあった。お約束でやると思ってたのにそっちばっかかよ!って思わず突っ込んだ(笑))

 ニュークス(ニコラス・ホルト)の抜け方が自分が求めている抜け方と違う。
 ジャイロみたいな感じが欲しい。

 インターセプターの出番が…orz

 ラストは2みたいに一人佇むマックスというので次回へ…の方がらしい演出だと思う。
 それをいきなりからじゃ、、、ねぇ^^;

自分が抱えている不満点はストーリーの性質上、恐らくどうにもならないでしょうなぁ><
最近の映画は強い女性出さんと売れんのか?っていう位、強い女性出まくりですよね。
本作もそうなったった。。。良いのか悪いのかは別物だけど。

まぁ3よりは全然面白かった。でも2以上の評価はごめんなさいです。及第点って所ですね。

☆3半。

多分、IMAX(3D)とか4D(X)で観たら迫力感倍増なんだろうなぁ…
しかし、自分の身体が対応できてない(目とか耳とか、ボディ諸々とポンコツなので)から残念。

余談。

吹き替え、誰がやってるんだろう?って見たら、AKIRAとかないわ。
リクタス=真壁って完全見た目でしか選んでねぇじゃん!(爆)
昔みたいに専門職でお願いしますよーm__m

コメントする (0件)
共感した! 4件)
昴 晃一郎

5.0面白い

2015年7月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

3回観ました。TCX3D2回、IMAX3D1回
座席の位置で少し違うのかと。結果は違いました。
どちらも大画面で迫力は同一ですが、個人的には
IMAXの方が良いかなと思います。映画に入り込んだ
感が良かった。TCXは縦の高さが少し物足りないよう
な気がしますが、どの座席からも見やすい、前の人が
気にならない設計なんでしょう。

1.2.3と劇場でタイムリーに
鑑賞してきたので、この作品も是非映画館でと。
昔madmaxフェスといって、期間限定で1.2同時
上映してましたね。34年前に。当然行きました。

面白かったですよ。メル・ギブソンの大ファンですが
そんなものこの作品のトム・ハーディを観て吹っ飛びました。
もうメル・ギブソンでは演じられないでしょう。歳だし。

この作品で欲をいうなら、沼地でのマックスの単独行動
が観たかったですね。

3部作らしいですが、次回は恐らくマックスの独壇場に
なることを期待し、3作目できっとやめときゃよかった
のに、となるでしょう。それがmadmaxですから。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ibt

5.0凄すぎる!!!!

2015年7月15日
iPhoneアプリから投稿

ダブルビンタ トリプルビンタ クアドラプルビンタ クインティプルビンタ セクスタプルビンタ セプタプルビンタ オクタプルビンタ ノナプルビンタ ディカプルビンタされたわwwww

コメントする (0件)
共感した! 1件)
sailboatz

4.5こんな映画を期待していたんだよ!

2015年7月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

大体往年の名作のリメイク・続編物は、まあそれなりには楽しめるが何か違うみたいな作品が多い中、これは違った・・・期待通り、いや期待以上。
シリーズ最高傑作の2に引けをとらない内容で、もう大興奮でした。
2時間全編ほぼアクション、こんな映画を待っていたんだよ!

世界観としては2の世界観と3をちょっと、な感じだったでしょうか。
しかし石油だけじゃなく、水も重宝されていたのがリアル感を増していた印象です。
そんな乾いた喉を刺激するアクションの数々にはもう脱帽、老いてますます盛んなジョージ・ミラーの手腕、そして狂気には、賞賛の拍手を送りたい。

マックスとフュリオサのW主人公な設定も、ストーリーに厚みを増した印象で、まあ多少違和感はありましたが、話的には面白かったしグッと感情移入できました。
とは言っても基本は追うジョー軍団、逃げるマックス達の構図のみではありましたけど、シンプルながら興奮しつつ感情移入できるよう持ってくる辺りはさすがの一言。

それにしてもカーアクションが半端じゃない、現代技術を駆使しつつも基本は生身のアナログアクションなところがマッドマックス魂を継承していましたね。
敵キャラの奇抜さも相変わらず、何だあのドラムに火を吹くギターの無駄さ加減(笑)
イカレてる、狂ってる、でも最高だね。
妙に切ないニュークスのドジ可愛いところも結構ツボでした。
シリーズファンなら見逃し厳禁の作品でしょう。

コメントする 1件)
共感した! 7件)
スペランカー