マッドマックス 怒りのデス・ロードのレビュー・感想・評価
全694件中、381~400件目を表示
圧倒的
圧倒されました。
良いものは良い。
疲れました。
正味インセイン。間違いない。
映画館で観るべき
アトラクション感覚!!
MAD〈マッド〉に染まった世界
マッドマックス!!!
最高!この一言に尽きます。
V8!V8!
物語がシンプルでアクションだけだと言う人がいますが、そんなことはないです。確かに、ストーリーは行って帰ってくるだけで、台詞は極端に少ない。ですが!アクションとビジュアルがこの作品が語りたいこと、世界観を十分に描いているし、ジョージ・ミラー監督が前作から描いてきた、フェミニズムや損得をこえた利他的行動をアクションと共に分かりやすく、ド迫力に描いているのです。単に語り口がアクションというだけで。
メル・ギブソン主演の前3作は観ましたが、圧倒的にそれらを勝るクオリティと迫力。最初観た後は言葉が出ないくらい圧倒されたし、なんといってもキャラクター達が魅力的。フュリオサ、ニュークス、ギター男とかどれも大好きです!ウォーボーイズ!ウォーボーイズ!
監督が「私はアクション映画を一種の視覚的な音楽として捉えていて、この映画は、熱狂的なロックコンサートとオペラの中間で、座席から観客をかっさらって、強烈でハチャメチャな旅の中に放り込みたい。」と言っていますが、まさに私はこのMADに染まった世界に入り込んでしまいました。
こんな素晴らしい作品をリアルタイムで観れて幸せでした。この時代に映画館で観たということを自慢できる作品であることは間違いなし。
マッドマックスファンには最高!
小学生の時にテレビでマッドマックス1を観てからずっとマッドマックスが大好きでした。
マッドマックス2、サンダードームと続き、ずっと続編がないまま年月が経ち、今回やっとこのフューリーロードがロードショーされました。
3Dで観る必要があるのかと悩みつつ3Dの丸の内ピカデリーで観たところ大正解でした。アクションシーンと荒廃した土地の景色が素晴らしいので、ぜひ3Dをお勧めします。
丸の内ピカデリーの大きなスクリーンも素晴らしかった。やはりせっかく映画館で観るならできるだけ大きなスクリーンで観たほうが良いと改めて感じました。
ストーリーはまさにマッドマックスの世界を踏襲しており、この世界が好きな人には堪らない内容です。特筆すべきは今までのどのマッドマックスよりも激しいカーチェイスが果てしなく続くこと。そして世界の果てのような光景がいつまでも続き、完全に非日常の世界に連れて行かれます。
デートで観る映画ではありません。本当にバイオレンスが好きな女性でないと、連れて行った男性はセンスを疑われるでしょう。
映画館の料金を払う価値は十二分にある映画です。ストーリーはさておき、女性陣の美しさと改造車、スタント、音楽、圧倒的なスケールを楽しむ映画です。
是非劇場で下さい!
とにかく疲れる作品。かなりぶっ飛んでます。映像は美しい(シャーリー...
壮絶に美しい女性たち
素晴らしい愛すべきバカ映画
全694件中、381~400件目を表示