劇場公開日 2013年9月13日

  • 予告編を見る

私が愛した大統領 : 関連ニュース

ロジャー・ミッシェル監督、生前の貴重なインタビュー映像公開 長編遺作「ゴヤの名画と優しい泥棒」

ジム・ブロードベントとヘレン・ミレンが共演する「ゴヤの名画と優しい泥棒」が長編遺作となった、ロジャー・ミッシェル監督のインタビュー映像(https://www.youtube.com/watch?v=E4QaqZPv864)が披露され... 続きを読む

2022年2月16日

故ロジャー・ミッシェル監督が“エリザベス女王95年の歩み”を紐解いたドキュメンタリー、6月公開

故ロジャー・ミッシェル監督が手掛けたドキュメンタリー「Elizabeth(原題)」が、「エリザベス 女王陛下の微笑み」の邦題で、6月から公開されることが決定した。 本日2月6日で在位70周年を迎えた英国君主エリザベス2世。本作は、世界... 続きを読む

2022年2月6日

故ロジャー・ミッシェル監督によるエリザベス女王のドキュメンタリー映画が英国公開

2021年9月に他界したロジャー・ミッシェル監督の遺作「エリザベス(原題)」を、気鋭のスタジオA24が英国で公開することがわかった。米Deadlineが報じた。 同作は、「ノッティングヒルの恋人」や「私が愛した大統領」などでメガホンを... 続きを読む

2022年2月4日

「ノッティングヒルの恋人」ロジャー・ミッシェル監督は「人を本当に大事にする」 長編遺作のプロデューサーがトリビュート

ロンドンのナショナル・ギャラリーで実際に起きた絵画盗難事件の知られざる真相を描く「ゴヤの名画と優しい泥棒」。「ノッティングヒルの恋人」「恋とニュースのつくり方」などを手がけ、昨年9月に死去したロジャー・ミッシェル監督の長編遺作となり、... 続きを読む

2022年1月31日

「ノッティングヒルの恋人」監督の長編遺作 英ナショナル・ギャラリーで起きた名画盗難事件を描く「ゴヤの名画と優しい泥棒」22年2月公開

「ノッティングヒルの恋人」「恋とニュースのつくり方」などを手がけ、今年9月に死去したロジャー・ミッシェル監督の長編遺作「THE DUKE(原題)」が、「ゴヤの名画と優しい泥棒」の邦題で2022年2月25日よりTOHOシネマズ日比谷ほか... 続きを読む

2021年10月29日

「ノッティングヒルの恋人」ロジャー・ミッシェル監督死去 65歳

ヒュー・グラントとジュリア・ロバーツ共演のロマンティックコメディ「ノッティングヒルの恋人」などを手がけたロジャー・ミッシェル監督が死去した。65歳だった。ミッシェル監督の広報が明らかにしたもので、死因は公表されていない。 ミッシェル監... 続きを読む

2021年9月28日

K・ウィンスレット×D・キートン×M・ワシコウスカ、デンマーク映画の米リメイクで共演

ケイト・ウィンスレット、ダイアン・キートン、ミア・ワシコウスカという世代の異なる3人の女優が、新作映画「ブラックバード(原題)」で共演することになった。米バラエティが報じている。 「ブラックバード(原題)」は、デンマーク映画「サイレン... 続きを読む

2018年7月28日

映画・ドラマで楽しく学ぶアメリカ史 米老舗エンタメサイトが紹介

米バラエティが7月4日の独立記念日を受け、「映画とテレビでアメリカ史を学ぶ、あまり退屈ではない10の方法」と題したリストを発表した。対象は夏休みに入り家でごろごろしている子どもたちで、現在アメリカでストリーミング中の作品のなかから選出... 続きを読む

2018年7月9日

ビル・マーレイ、主演最新作の「考えるだけで泣けてくる」シーンを回想

9月13日に公開される「私が愛した大統領」に主演した米俳優ビル・マーレイが、本作のハイライトでもある、ルーズベルト大統領と英国王ジョージ6世との対話シーンについて語る映像を、映画.comが独占で入手した。 第32代米大統領フランクリン... 続きを読む

2013年9月9日
「私が愛した大統領」の作品トップへ