エンド・オブ・ホワイトハウスのレビュー・感想・評価
全135件中、1~20件目を表示
テロは忘れた頃にやってくる
このような戦略のホワイトハウス陥落はもう無いと思う。でも、迅速で大胆な人の虚を突く作戦はどんな時代も効果的かも。敵国も衰退しつつある今、少し古く感じるるが、テロは忘れた頃にやってくる。
ジェラルドバトラー最高
ホワイトハウスこんなことなって大丈夫かと思いながら見た。ちょっとやりすぎで途中現実に戻ってしまったけど笑、ジェラルドバトラーがかっこいいからOK。
展開が早いのであっという間に終わってしまう映画。
主演のジェラルド・バトラーが追い込まれるまでの状況設定が、なかなかのアイデア!
アントワン・フークア 監督による2013年製作(120分/PG12)のアメリカ映画。
原題または英題:Olympus Has Fallen、配給:アスミック・エース、劇場公開日:2013年6月8日。
ホワイトハウスは、最初は国籍不明の地上攻撃機(ロッキードAC-130)により攻撃され、続いて、観光客等を装って近くにいた地上部隊(北朝鮮のテロ部隊)の猛烈な火力の波状攻撃を受け、短時間で制圧される。そして、大統領及び国防長官も捕虜とされてしまう。
机上論的にはあり得ない様にも思えるが、一連の映像によりリアリティが有る様に感じさせ、物語としてなかなかのアイデアと感心させられた。主人公の元大統領SP マイク・バニング(ジェラルド・バトラー)が、大統領の息子と仲良しで、彼がホワイトハウス内に精通していて、攻撃された時に、建物内に隠れたという設定も、優れものと思った。
テロ部隊に徹底的に攻撃された結果、ホワイトハウス内には、マイク(ジェラルド・バトラー)がただ1人生存し、彼が大統領の息子を救助し、更に大統領等人質を救助しなければいけない状況となる。ただ1人対大勢の敵との戦い、まさにダイハードに代表される、ハリウッドのスター・アクション映画の醍醐味。実際に、かなり爽快な大活躍であった。
監督アントワン・フークア、製作アントワン・フークア 、ジェラルド・バトラー 、アラン・シーゲル 、ダニー・ラーナー、 エド・カゼル3世、製作総指揮アビ・ラーナー 、ジョン・トンプソン 、トレバー・ショート 、ボアズ・デビッドソン、脚本クレイトン・ローゼンバーガー、 ケイトリン・ベネディクト、撮影コンラッド・W・ホール、美術デレク・ヒル、衣装
ダグ・ホール、編集ジョン・ルフーア、音楽トレバー・モリス。
出演
マイク・バニングジェラルド・バトラー、アラン・トランブル下院議長モーガン・フリーマン、ベンジャミン・アッシャー大統領アーロン・エッカート、リン・ジェイコブズ シークレットサービス長官アンジェラ・バセット、ルース・マクミラン国防長官メリッサ・レオ、フォーブスディラン・マクダーモット、マーガレット・アッシャー大統領夫人アシュレイ・ジャッド、カンリック・ユーン、ロバート・クレッグ将軍ロバート・フォスター、リア・バニングラダ・ミッチェル、コール・ハウザー、フィンリー・ジェイコブセン。
配信で暇つぶしに見るのもキツイ。
まさに何のひねりもない作品。二作目がまあまあのアクションのつるべ打ちで楽しめたので三作目を劇場鑑賞したらいまいち。そういえば一作目を見てなかったので今回配信にて鑑賞。
うーん、冒頭の軍用機での襲撃シーンはそれなりに迫力あるけど、あとはダイ・ハード劣化版の「ホワイトハウスダウン」と変わらない出来。映画館で見てたらかなりしんどかったな。
せっかく大統領の息子が本作でキーマンになるかと思いきやあっさり救出。その後は何のサスペンスもない。配信だから何度も途中で見るのやめて、二、三日かけてやっと見終わった。まあ、大味映画俳優バトラーの面目躍如といったところかな。時間つぶしというより時間を無駄にした。
必ず、救出する
原題
Olympus Has Fallen
感想
全米大ヒット!宿命の救出にたった1人で立ち向かうスペクタクル•エンタテインメント!
ホワイトハウス陥落、タイムリミットは7時間!
楽しめました!マイク•バニングの物語はここから始まったのですね笑
エンドオブシリーズ全部観たいと思います。
ワシントン記念塔が崩れる、ホワイトハウス陥落するなんて…しかも13分で…笑
主人公が突入を止めるも強行し失敗はあるあるですよね笑
国防長官、統合参謀本部議長が死ぬ気で守ろうとしたケルベロスコードが大統領の時にはあっさりと…笑
女性国防長官の抵抗には拍手です。
まあ細かいストーリーは気にせず、ジェラルド•バトラーの無双アクション、銃撃戦などは安定した迫力なので娯楽映画にはピッタリです!
※お前の頭にナイフを突き刺す
シークレットサービスの人、少し考えよう
銃撃戦の最中に正面玄関の外に向かう無防備に立って
いるんじゃ、撃たれて放題だろ。
ありえないほどの攻撃部隊を用意して侵入するテロリスト。何処からそれだけの武器を輸入?したんだ?
米軍の次期兵器まで持ち込むのは、もうあり得ない。
米軍に協力者がいるようなシーンはなかった。
9.11以降、ワシントンなどの都市への未確認の飛行機への警戒は非常に厳しいと思うが、飛行禁止区域
に来てからのスクランブルはないだろう。
エンドオブホワイトハウスの方が主人公が少し非力で
大統領も性格が出てて好きかな。
でもこの映画も面白かったです。
ジェラルドバトラーさん、アメリカ人は好きなんだろうな。
午後ロード録画を視聴
ハイドロ6
はっきり言おう。それほどの認知度が無く過小評価されてる映画ベスト10に入る名作であると。キャストやストーリー、戦闘や策略どれを取っても素晴らしい。特にカメラワークが抜群に良く、まるで観る者自身が潜入して格闘してるかのような錯覚に陥る感じ、悪く言えば潜入スパイゲームでもしてるかのような感覚、好きですねぇ。ジェラルドバトラーの独壇場ですが、脇役のエッカートやフリーマン等の演技も良く最後まで楽しめて熱くなれる映画でしょう。通算何回観たかなぁコレ。
フィクションか、ノンフィクションか
アメリカ独立記念日の翌日となる7月5日、綿密に練られたテロ計画によりホワイトハウスが襲撃、占拠される前代未聞の事態が発生。大統領を人質にとったアジア人テロリストは、日本海域からの米軍第7艦隊の撤収と核爆弾作動コードを要求する。誰もが手をこまねくなか、かつて大統領専属のシークレットサービスとして活躍していたマイケルが、難攻不落の要塞と化したホワイトハウスへの潜入に成功。大統領救出に向けて動き出すが……(解説より)
おもしろかったが、割と単調ではあった。
黒幕は割と冒頭で登場して、最後もあっさり倒してしまった感じ。
特にこれといった伏線もないが、緊迫した状況は終始伝わる展開で、興奮度は高い。
…しかし昨今の世界情勢を鑑みると、まったくのフィクションではないのだろうなと感じた。アメリカのセキュリティ突破であったり、朝鮮の脅威であったり(本作では異常に朝鮮国が優秀とされていたが実際あそこまでの頭脳も情報もないだろう)簡単な引き鉄ひとつで世界の均衡は崩壊する。
常に世界大戦争は隣にあるという事実と恐怖を身に感じた作品でもあった。
続編があるようなので鑑賞したいと思う。
ダイ・ハードじゃない。
ここまで、出鱈目なプロバガンダ映画見たことが無い。最高!
色々な意味で、アメリカをなめては駄目だ。
さて、アメリカの同盟国は、朝鮮民主主義人民共和国を国家として認めていないのだから、日本国はアメリカの為になにかしなければならない。同盟国なのだから、日本国としては、沢山のアメリカ合衆国人民の犠牲を無駄にしておく訳にはいかない。
しかし、大韓民国の人達はこんな自虐的な映画見て、恥ずかしくないのかなぁ。日本の大阪で例えるなら、東京都民がホワイトハウスへ攻め入ったのと同じ。北朝鮮をカモフラージュにして、大韓民国国民を虫けらにしている。この映画の犯罪行為は北朝鮮ではなく、あくまでも、大韓民国人の犯罪だ。アメリカにとっての同盟国国民のテロだ。もっとも、大韓民国国民はそれを知ってはいると思うが。それを知らないで見ているのは、日本人だけかもしれない。中国も韓国も分断国家で、韓国は休戦中だ。彼らは嫌でも兵役がある。こんな映画鼻で笑っていると思う。勿論、アメリカも。
まぁ、個人の犯罪にしているのは、大韓民国国民に対する忖度だ。
アクション見て気分を上げたい!って時におすすめ👍
シリーズの第一弾で、当時タイムリーな国際問題も取り込んだアクション映画。
全編にわたり戦闘シーンが多く、かつ簡単なストーリーなので、純粋にアクションが楽しみたい時にはうってつけの作品です👊
序盤の絶望感がハンパじゃなく、「どうしたアメリカ!?」と思わせるほど成す術が無い。
しかしそこからのヒーローの巻き返しが◎
的確でスピーディーな戦い方は非常に格好いいし、見ていて実に爽快でした。
朝鮮工作員の連中が冷酷非道なのは、やはりあの方々のイメージがあってこそなのでしょうか…
緊張感とドキドキが最後まで続く。展開がテンポよく進み、こう何も考え...
緊張感とドキドキが最後まで続く。展開がテンポよく進み、こう何も考えず楽しめる映画って最高です。
1人でホワイトハウスに挑むジェラルド•バトラー、カッコ良かった。
バケモンにはバケモンをぶつけんだよ! 流れるように人が死ぬ、午後ロー感満載の快作♪
シークレットサービス捜査官マイク・バニングがアメリカ合衆国の脅威と戦うポリティカル・アクション映画『エンド・オブ』シリーズの第1作。
テロリストにより占拠されたホワイトハウスから合衆国大統領を救い出す為、元シークレットサービスのマイク・バニングが、単独で死地へと潜入する…。
監督/製作は『トレーニング デイ』『ザ・シューター/極大射程』のアントワーン・フークア。
主人公マイク・バニングを演じるのは『オペラ座の怪人』『300〈スリーハンドレッド〉』のジェラルド・バトラー。なおバトラーは製作にも名を連ねている。
アメリカ合衆国下院議長のアラン・トランブルを演じるのは『ショーシャンクの空に』『ダークナイト』トリロジーの、レジェンド俳優モーガン・フリーマン。
アメリカ合衆国大統領、ベンジャミン・アッシャーを演じるのは『幸せのレシピ』『ダークナイト』のアーロン・エッカート。
飛び交う弾丸、テロリストの脅威、狙わられる合衆国大統領、刻一刻と迫る核攻撃へのカウントダウン、敵地へ単独潜入する主人公…。
80's〜90'sを髣髴とさせる、徹底的な人命軽視と容赦ない暴力が魅力なザ・午後ロー映画✨
2010'sの映画とは思えない、難しいことを考えずに楽しめる、ただただアクション的快感を追求した快作♪
映画開始15分くらいからクライマックスまで、ノンストップで進行するサスペンス。
敵方のテロリストのプロフェッショナル感がたまらない😆
市民の命を巻き添えにすることも厭わず、自身の命すら投げ打って作戦を遂行しようとする恐ろしさ。
倒れているシークレットサービス捜査官の頭を次々と撃っていくという冷徹さ。
韓国大統領を即殺してしまうという実行力。
いや〜、怖い怖いですね〜🌀
のっぺりした顔のアジア人集団が行う暴力は、マッチョな黒人やガタイのデカい白人のそれよりも、より陰湿で恐怖感があるような気がする。
人質の殺害や拷問も厭わない。
こんなヤバいテロリスト達に敵うやつなんていないよ…😔
と思っていた矢先、満を持して登場する漢こそ、我らがマイク・バニング捜査官!
おそらく地上最強、そして最恐かつ最狂の事務のオジさん。
「現場に戻りたい…。事務は退屈で。」って、そりゃこんな狂人ならデスクワークは退屈でしょうがないでしょうなぁ。
バケモンにはバケモンをぶつけんだよ!
ということで単独潜入するマイク・バニング。
ステルス・アクションゲーム「メタルギア・ソリッド」のような、緊張感のあるスニーキングが始まるわけだが、とにかくマイク・バニングが強すぎる!そして容赦が無さすぎる!
裏切り者の元同僚に対して、「今ならまだ罪を償える」という温かい言葉をかけてあげたかと思いきや…。
お前精神状態おかしいよ…😨
人を必死で救けている看護師の奥さんとの対比も相まって、とにかくヤバい奴にしか見えないマイク・バニング。
尋問シーンなんて、どっちがテロリストかわかんねぇ😅
そんなマイク・バニングにドン引きしながらも、物語はノンストップでどんどん進む。
核攻撃まであと5分と言うところで、遂に対峙するマイク・バニングとテロリストの首領カン。
このカンがいい漢なんですよ!マイク・バニングとのステゴロバトルでの、カンフーっぽいマーシャルアーツが凄くカッコ良い👍
どこがで見たことあると思ったら、『ワイルド・スピード』の1作目に出てきたアジア人不良チームのリーダーの人だった。こんな役ばっかりやってんな。
マイクvsカンのタイマン・バトル。
「来いよベネット!銃なんか捨ててかかって来い!!」を髣髴とさせるステゴロが始まるが、やはりマイク・バニングが強すぎる。
絶対負けないだろこのおっさんと思っていたらやっぱり負けなかった。
核攻撃の脅威から国を救い、救助された大統領の力強い演説と共に映画は終了。
この後腐れない感じもスッキリとしてて良いですなぁ。
勉強になったとか、感動したとか、色々考えさせられたとか、そんなややこしいことを全て置いておいて、ただなんとなく楽しかったなぁと思える、そんな映画も良いじゃない😁
暗くてアクションがわかりづらいところが多々あり、そこだけは残念。
とはいえ、アクション全振りな脳筋映画は現代では貴重。楽しませて頂きました♪
何でオリンポスなの?
2021年12月4日
映画 #エンド・オブ・ホワイトハウス (2013年)鑑賞
たった一人で犯罪者集団と戦うシークレットサービス
あまり期待せず見たけど面白かった
途中だらける場面もなく引き込まれるままに終盤に
戦闘シーンは戦争映画のようでした
#ホワイトハウス・ダウン よりはこっちがオスメスです
評価低いですな
洋画の凋落もあって、日本ではもう一つ人気のないジェラルド・バトラー。私は好きな俳優です。まだ3作しか見ていませんが、今のところ、ハズレなし。
さて、本作の感想ですが、総論「面白い」でも、細部では「??」突き詰めていくとリアリティーに難アリといった所でしょうか。
良かったのは、戦闘シーンのリアルっぽさです。あくまでもそれっぽいというだけで、実際の戦闘があのように進むのかはわかりませんが、確実に頭部を撃ち抜く射撃など、容赦の無い攻撃に、迫力を感じました。
主役のバトラーは、戦闘マシーン並みに強いのに人間くささが随所に出ており、独自の存在感でした。
逆に、難所は、全体を通してのストーリーの粗さですね。
例えば、大統領警護に、すんなりテロリストがなれてしまうことや、冒頭の自動車事故の起き方、大統領と、周辺の要職が若すぎること。
そして、輸送機がホワイトハウス周辺を攻撃して撃墜される流れは、まんまカットしてよかったのではと思いました。そうすれば、主人公はホワイトハウスの危機をほかの形で知る必要が出てきますし、大統領が地下に避難する件も別件でと、なりますが…いくら非常事態とは言えども、大統領と、他国の要人が同じシェルターに避難することがあるのかな?と、そこは疑問にも感じました。
その分、大統領の息子が、危険を察知して、隠れるシーンを追加して欲しかった。
2013.6.9
めちゃくちゃ面白かった!
いや序盤からすごい展開で、どうなっちゃうのかハラハラし、引き込まれました。
主人公が強くて格好良くて頼りになりました。
それぞれの人相とキャラが合っていて、配役が絶妙でした。
人が死にすぎて辛いところと、子供が昔覚えていた警備知識(どこからどこまで35m等)を活かした訳でなかったのでマイナス0.5。
絶対的不利から状況を変えていく映画はやっぱり面白い!
星は4.5です。
ツッコミどころは満載だけど、楽しめる。
単独潜入ミッション。割とグロい。
見ててきつい。人もありえないくらい死ぬ。
まさにホワイトハウス陥落。
主人公は作戦があるようでない感じ。てか、敵が翻弄されてる理由がよくわからん。
出てきた敵は無敵の主人公で殴ったりナイフや銃でなんでもありの戦いで、強すぎる。
いくら大統領の命が危ないとは言え、それと引き換えにアメリカがテロに屈するという選択肢は取らないだろうな。ここに納得感はないな。
あと、米軍が手をこまねいてホワイトハウスの周囲にいるだけなのも。
だいたい、主人公が暴れてることが分かった時点で、米国がホワイトハウス奪還しようとしてるんだから、米軍が突入しなくても大統領の命は危なくなるだろう。だったら、米軍が突入してもいいんじゃないって思うんだけど。
まあ、この手の映画にツッコミを入れればいくらでもできるわけなので、ツッコミ入れつつ楽しむのが良いのかもね、
全135件中、1~20件目を表示