「うーん…」かぐや姫の物語 vanniさんの映画レビュー(感想・評価)
うーん…
試写会で鑑賞しました。正直、お金を払ってまでは見たくないです。
ネタバレしてますし、良い感想ではないので、不愉快に思われる方は読まずに、他の方のレビューを読まれることをお勧めします。
映画の冒頭では、絵のタッチや、幻想的な描写にとても感動しました。そのため、どうストーリーが進んでいくのか、すごく大きな期待をもって見ていたのですが、最後の方で、「これは、やっつけ仕事ですか?」と言いたくなりました。
50億かけたようには思えません。製作にあまりに長く時間をかけ過ぎて、主題を見失って、最後は無理やりまとめてしまったのかしらという感じです。
捨丸との再会では、「え、そんなに簡単に妻子を裏切るの?」と呆然としたまま、どう決着がつくのか心配していたら、まさかの夢落ち…。
せっかく墨絵調の新鮮で素敵な描写だったのに、飛行シーンで水面にCGが使われていて、それがすべてをぶち壊しにしていたと思います。
最後のお迎えのシーンも解せません。
月=別世界っぽさを出したかったのだと思いますが、いくら別世界とはいえ、あの音楽は、日本人の感覚には合わないのではないでしょうか?
もし、外国人のようなイメージを持たせたかったのであれば、なぜ、月の世界の方々の姿をお釈迦様のような見た目にしたのでしょうか?
それに、かぐや姫は、あの方々と同じ人種とは思えない姿をしています。
かぐや姫っていったい誰?
あのお釈迦様のような方の娘なの?
どんな罪があったの?
そして、懐かしい歌を歌ってたのは誰?
もし、地上で生きたいと思ったこと自体が罪であったなら、田舎で辛い畑仕事などさせて、疲れきって後悔するように仕向けてもよかったのでは?
それをわざわざ、大変な財産を送ってよこしたり、美しい絹を送ってよこしたりして、翁をそそのかして、姫が望んでいない方向へ導かせるなんて、月の世界の人は、随分、回りくどくて意地悪な方たちなんですね。
ただ、私自身にも娘がおりますので、他の方々のレビューにあるとおり、親の浅はかさに気づかされました。親が良かれと思って子供にすることは、必ずしも子供のためにはならないのですね。
肝に命じておきたいと思います。
嫗のように、ただ穏やかに、娘のそばについていてやりたいと思いました。
この映画を見て良かったなと思ったのは、その点と、描写の新鮮さでした。
やっつけ仕事?と思わせるような終わり方でなければ、本当によかったのに、大変、残念です。