世界にひとつのプレイブックのレビュー・感想・評価
全217件中、81~100件目を表示
タイトルなし(ネタバレ)
賭け事に家族総出で興じたり、人を傷つけることを平気で言い合ったりするほど鈍感なモラルをもってる一方で、妙に物分かりのいい事を言ってみたりする登場人物たちには共感できないところがあったのは否めないけど、心の傷を抱えた人間の孤独や、その孤独を打ち消すための他人との関わりが空回りする描写がとてもリアルに描かれていて、また、苛立ちから暴力的な言動や行動に走ってしまいながらも、根底には相手を思う愛があることが感じられて、全体としてとても心を揺さぶるドラマになっていたように思う。キテレツとも言えるほど感情が暴走する人々のドラマを力技でハッピーなエンディングに持って行ったのは主演の二人、特にジェニファーローレンスの魅力によるものが大きいだろう。気の強さがすぐに顔に出てしまう彼女の脆さや優しさが美しかった。
妻に浮気された男と、夫に先立たれてしまった女の再生。
妻に浮気をされ相手をボコボコにした。そして今は精神科に通っているパット。
ティファニーは夫に先立たれた悲しい妻ではない。セックスすることに違和感ができてしまい夫はセクシーな下着を買いに出た。その帰り、事故で死亡してしまった。
そんな中で二人は出会う。
過去が二人を暗闇に覆い尽くす。
二人が初めて会う夕食会。ティファニーの美しさがひときわ際立つ作り。見ているこちらもグッとハートを掴まれた。ただ美しいだけではない。背景にある暗さ、寂しさ、悲しさがグサッと突き刺さるのだ。
死んだ夫を思い出しパットと抱き合うティファニー。しかし、体を離れすとその頬を平手で殴る。その複雑な女心がティファニーというキャラを引き立たせる。魅力的だ。
ダンス大会で5点を取り喜んでいる面々。日記と会話するパットをじっと見つめるティファニーのシーンが最高だ。それまでのパットへの想いが、深く、濃く、現れている。そして何よりも、その物悲しそうな表情が美しい。
最後の告白は、とても良い。
手紙をティファニーが書いたオチは途中で分かる。最後にもう一通手紙がある、と言ったところで、あぁティファニーへのだなと分かりニヤッとできる。
なんとなく手にとった。
新しいことにチャレンジしてみたくなる!
2008年頃のフィラデルフィア
を舞台にした、鬱を患った男女のどたばたコメディー。男の方は、歴史教師で、テンションが高い。アメフトファンのロバートデニーロを父に持つ。
女の方は、ネタバレになるが、交通事故で最愛の夫を失った若いアメリカ人。ジェニファーローレンス。この人が素晴らしい。この作品では、アカデミー主演男優賞と主演女優賞と、助演男優賞と助演女優賞にノミネートされたというが、たしかにみな、テンションが異常に高く、常に非常事態のなかにいるようなムードが漂う。
ラストは、アメフトの試合会場のあとのダンス大会で、ここも異常にテンション高い。
ハッピーエンドなのは嬉しい。もしバッドエンドであればこの映画は見るのにとても苦痛を伴うだろう。
鬱から完全に抜け出した人か、抜け出しつつある人にはオススメだ。
ゴミ袋を被って近所をランニングする男。ダンスの練習をするためにのみ生きている女。アメリカの中流の男女が人生を取り戻す話である。
タイトルの意味がいまいち不明。
一人はみんなのために。みんなは一人のために。
映画だからしょうがないけど、ティファニーがキレイすぎて欠陥がある人間に見えずらかった。
というのはさておき、今作で気になったのはやっぱり走るシーンかな。(視聴が2回目だと気になるシーンもやっぱ変わるな。)パットがティファニーの家の前をジョギングコースにしているのが、既に気になる存在だからと言うのを本人は気付いてるんだけど、プライドが邪魔して素直になれないのかなと思った。
自信を失っている時に、気にかけてくれたり、好意を持たれるのは嬉しいんだけどそれと同じ位に自分に対して怖さを感じているパット。自分に真正面からぶつかってくれる人に初めて出会ったが、相手の本心がわからないから空回りするティファニー。2人の感情が入り乱れながら、ちょっと変わった周りの人間に助けられたりしながら、新しい道を進んでいく様がスゴくリアルだった。
主人公の顔の良さと格好良さと、父親役のデニーロを中心とした家族や友...
サインを見逃すな
運命に手を差し出されたら
なにがなんでもその手を掴め。
しっかり掴んでその手を離すな。
でないと死ぬまで後悔する。
ダンス大会のあと、父が息子に
諭した言葉は人生の教訓ですね。
それに気付いた人、実行できた人は
幸せです。
夢中になれば求めるものは手に入る
愛するがゆえに躁鬱になってしまったのか?少しだけ気持ちは解る気がする。
やっぱり女性は賢い❗
人は集中できるものをみつけ、それに夢中になれば自ずと結果は見えてくるんだろうと思った。
パットが手紙の主に気付かなければ、たぶん奥さんの元に戻れたかもしれないし、ティファニーのホワイトライに気づいたから気持ちが変わったのかもしれない。
二人の演技は素晴らしい‼️
シンプルなラブストーリー
ヒューマンラブストーリー
どーゆう内容か検討もつかずに、鑑賞したがとても楽しめた。特にもジェニファー・ローレンスとブラッドリー・クーパーの演技は見もの。ラブストーリーもなかなかよかったけど、もう少しヒューマン的な要素を入れてほしかった。でも、なんか心暖まります。
ロマコメ映画歴代最高
楽しめた
ブラッドリークーパーがかっこいい。
最後はものすごく元気出て、きゅん。
全217件中、81~100件目を表示