劇場公開日 2014年4月19日

  • 予告編を見る

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャーのレビュー・感想・評価

全175件中、161~175件目を表示

3.5アベンジャーズへの道

2014年4月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

内容はアベンジャーズへの布石
シンプルだけど見ていて飽きさせない
大画面で見るべき作品、日本の特撮は負けてるな~、

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とやひろ

4.0ハリウッドですねー

2014年4月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

もう文句なしのエンターテイメントです。劇場で是非!ってステマみたいで嫌ですが、なんの関係もございません。
もう「アベンジャーズ」関連の映画を一気見したくなりました。
いろいろな伏線や、続きが気になる演出など。
嫌になる人もきっと多いとは思いますが、わたしは制作側の意図に
がっつりハマり、なんならこっちから乗っかって「アベンジャーズ」関連の次回作を楽しみに待ちますよ。
でも、毎回毎回、単品単品で戦うならみんな集まれよって思うのは自分だけではないはず!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ripc02

4.5盛りだくさん!!

2014年4月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

こういうSFスペクタクル大作も、わくわくハラハラさせるだけでなく、段々と暗さを伴って重みを増してきているような気がします。
深い事考えずに、ただ愉しむのも有りだろうけど…。
アメコミヒーローはそれだけで裏が無い絶対的存在として観れるし、クリス・エバンスは益々ヒーロー顔になってきているし、純粋に「カッコいい〜!」って思えました(^-^)。

それにしても、レッドフォード様が悪役とは…!もったいない〜〜

コメントする (0件)
共感した! 0件)
エルフの耳

3.5あくまでも途中経過作品

2014年4月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

興奮

だから映画としての締まりは相変わらず良くない。
続きはまた今度♪ 的な

それはさておき、今回のテーマは「何のために戦うのか。何が敵なのか。」ということで、結構難しめなテーマでした。
だから前作「レッドスカル倒すぜ!」のようにシンプルでなかったので、やはり そこの表現で評価が落ちてしまった気がします。

しかし!
アクション面では前作より かなりグレードアップしてます!
キャプテンの力強さとスピードがとても上手に描かれていて、毎回アクションシーンの時はテンション上がりっぱなしでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かんだい

4.0一作目を見返したくなりますね…

2014年4月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

好感の持てるキャラクター設定は健在で、安心の面白さ。フューリー、ブラック・ウィドウとの絡みもイイ感じ。アベンジャーズ2、キャプテン・アメリカ3がまたまた楽しみに。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
akiakinder

0.5終わってる

2014年4月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

寝られる

演技見え見えでハムの典型、途中で出ました!ハリウッド映画も気合い入れ直さないと完全馬鹿にされる。構成やカメラワークも格段見るべき所なし。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mirujyu

4.0前作に物足りなさを感じた方は必見。

2014年4月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

2dにて鑑賞。序盤からアクション満載になっておりこれぞキャップ!と思わせる展開。またキャラの心理描写なども上手く作られていて前作よりも濃厚な作品でした。まだフェーズ2のマーベルユニバース、来年のアベンジャーズ2が楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
シネマニア

4.5アベンジャーズ系列では一番おもしかった

2014年4月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

2014.9.16
評価を星プラス半分追加
文章を追加、編集

字幕、2Dを観賞

前作のファーストアベンジャーでダサくてカッコよかったキャップ。今回もダサさが変わらず(誉めてる)カッコよさが増して堂々登場。
初めから手汗握る(劇場の暖房が効きすぎたからかもしれないけど)展開とバトル。前作のバトルが時代的に旧式の装備ばかりで地味だった分、とても良かったと思う。
また、タイトルはキャプテンアメリカ/ウィンターソルジャーだが、ロングヘアーになったおば・・・もといブラックウィドー、今作から参戦のファルコン、マリア、そして前作より若干髭が整っているニック長官。彼女らも忘れてはいけない。むしろ彼女らは今作では「アベンジャーズ(公的な復讐)」ならぬ「リベンジャーズ(個人的な復讐)」として観るべきだ(リベンジャーズは実際には存在しません)。
特にブラックウィドー、90代のお爺ちゃん(キャップ)との行動力。彼女がいなければ物語が進まないくらいに重要だった。ホークアイ?それってハ○レンの?

今作はストーリーがちゃんとある。感動は無い(必要ない)が、アベンジャーズでカットされた展開も今作で補えているし、悪役も今年公開のマイティ・ソーとは違って、しっかり話を組み立ててくれてる。
単なるバトルではない。これがハルクを除く前作との大きな違いだと思う。

バトルそのものはもしかしたら個人差があるかも。
ダークナイトシリーズのアクションがいまいち楽しめない人はお勧めできない。
腕からビームとかハンマーから電気とか緑のムキムキになったりとかじゃなくって、ただの殴ったり盾を投げたり。これがいいのだが、無双してほしいという方には向いてないかも。

欠点というと、新しいスーツに新鮮味が無いこと。
アベンジャーズの時のスーツで良かったかなーっと思った。
あと、どうせパツパツのTシャツを着るのなら、アベンジャーズのソーみたいに腕の筋肉を見せてほしかった。

キャスティングも展開もアクションもダサさも良し。
所々突っ込みたくなるのもいい。
残念なところもあるが、見応えがある作品だった。

最後に注意。絶対にYouTubeでディズニーが配信している予告を見ないように。面白さが半減します。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
太郎

5.0アクションの格が違う さすがキャプテン

2014年4月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

アベンジャーズの発端にも深く関わるキャプテンアメリカ、この壮大なシリーズで最も人間味溢れるリーダーで、派手な武器や装備を使うわけでもなく地味と思えるかもしれないが、肉弾アクションにおいて右に出るものはいないと思えた。
そこらへんの中途半端なアクション映画が山のように溢れ返っているが、この作品のアクションは格が違う。

前作は70年近く前の時代で敵の使う兵器も貧相なものが多く、迫力に欠ける部分はあったが、現代の世界に移ってるだけあって、実在しそうな近未来の兵器が多数登場し、それらを次から次へと肉体と盾でなぎ倒して行く姿は見てるだけで興奮する。

ストーリーは中間の作品だけあってスッキリできるとは言えないが、一つの作品としては仕上がっているので問題なく楽しめる。

エンドロール後にアベンジャーズとキャプテンアメリカの次回作の予告が2つ流れるので最後まで席は立たないように。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
bp

5.0キャプテン•アメリカの強さ!!

2014年4月19日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

興奮

難しい

とにかくスゴイ!キャプテン•アメリカの魅力が存分に味わえる!
ブラック•ウィンドが超セクシー!

アベンジャーズシリーズは一個一個の作品が合わさって一つの作品になってるから
キャプテン•アメリカとアベンジャーズをみてから行かないと話わかんないかも!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
つるぎ:D

4.0キャプテンアメリカ

2014年4月19日
Androidアプリから投稿

興奮

前作見ていないんだが、予想と違う。ハデな撃ち合い。なぐりあい。凄い。さすがアベンジャーズなんだと改めて知ったわ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
キッド

5.0スゴイ!

2014年4月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

IMAX3Dで観ました。
超最高!
ものすごいCGアクション超大作でした。
最後に向けてどんどんアクションがとてつもなくスゴクなっていくところが、この作品の素晴らしさの一つでした。
アクション好きな人は必見です。
最後の最後まで、席をたたずに観て下さい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tatsu tatsu

4.5絶体絶命

2014年4月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

興奮

あぁ、もうあかんと思うシーンたくさんあります。それでもなんとか少ない仲間で切り抜けて行くわけですが。
キャプテンアメリカ絶体絶命。
どえらいモノが起動して、無作為に市民が殺されてしまう危機、アメリカ沈没を救えるのかどうなのかっ!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
DJMACKY

5.0ヒーローってステキ!!

2014年4月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

楽しい

どちらかというと個性が薄いキャプテン・アメリカですが、本作でかなり魅力的なヒーローなんだと惚れ惚れ。
彼のアクション、彼の精神…かなり惹かれました。
脇を固めるキャラたちもそれぞれ個性があって、次作を期待できる!!
『アベンジャーズ』続編へ続く一歩となる作品です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
sabo

2.0絶対的に強く正しいアメリカよもう一度願掛映画

2014年3月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

最近の映画は予告編で見せ過ぎてしまっていて、
本編を見て楽しめるのは、
「予告編」で隠されていた事実だとか、
ディティールでしかなくて、

これは映画館で見たら凄い迫力だろうなぁ、
なんていうことさえも想定出来てしまって、
実際に見ると良く出来たCG程度にしか思えない。
これもその一つ。

さて敵が日本でなくて良かった(苦笑)前回よりは、
良く出来ていたとは思うけど、
こんな時代だからこそ「正しさ」とか「信じられる」とか、
そんなことを今の「アメリカ」に言われても、
聞いてるこちらが恥ずかしくなっちゃうでしょ。

壮大な玩具を壮大に壊しておいて、
剣を収めればパラディンになれるって中二病ですか(苦笑)?
でもオレは正しいんだ!仕方がないんだ!アメリカ万歳?

エンドロール後のオマケはお好みで。

コメントする 3件)
共感した! 0件)
GokiPinoy