劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ

劇場公開日:2025年8月22日

解説・あらすじ

「週刊少年ジャンプ」連載の空知英秋による人気コミックで、架空の江戸を舞台に万事屋(何でも屋)を営む銀時と仲間たちの活躍を描いた「銀魂」の劇場版アニメ第2作。原作者の空知が考案したオリジナルストーリーが展開。

ある力により、自分がいない未来の世界に飛ばされてしまった銀時は、崩壊した江戸の町並みを目の当たりにする。豊かなものは星を離れ、残っていたのは貧しい者や、これを機に政府を崩壊させようとする攘夷志士、法の緩みを利用するならず者、そして逃げるのが性に合わない頑固者だけだった。荒れ果てた町をさまよう銀時は、2人の若者に出会うが、彼らは成長した新八と神楽だった。やがて衝撃の事実に直面することになる。

2025年「銀魂20周年プロジェクト」の一環として、4DX版でリバイバル公開。

2013年製作/110分/G/日本
配給:ワーナー・ブラザース映画
劇場公開日:2025年8月22日

その他の公開日:2013年7月6日(日本初公開)

原則として東京で一週間以上の上映が行われた場合に掲載しています。
※映画祭での上映や一部の特集、上映・特別上映、配給会社が主体ではない上映企画等で公開されたものなど掲載されない場合もあります。

オフィシャルサイト

スタッフ・声優・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18

(C)空知英秋/劇場版銀魂製作委員会

映画レビュー

4.0劇場版銀魂 完結編 万津屋よ永遠なれ

2025年9月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

これぞ笑って泣ける王道。
銀魂原作見てる人は、そのまま楽しめます❗
さすが、空知先生🤣

唯一、4Dにしたのだけは納得いかないけども。
料金高くなるから、普通の上映だったらもっと伸びてたと思うのだけどなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ヒロヒデ

5.0一本の映画としてとても良くできている。

2025年8月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

近年は原作者が直々に映画製作に関わった
劇場版というのが珍しくなくなってきましたが、
どうしても映画として完成しきれない感がある。
もちろん作者は映画畑の人間ではなく
ファンからすれば関わってくれるだけで御の字なのだが
欲を言えばそのうえで
『映画としても出来の良いもの』になってほしい

その点、この映画は作品としてはモチロン、
一本の映画として素晴らしいという他ない。

もちろん作品を見ていることが前提なので
基礎知識は作品を履修する必要はあるものの
なによりこの作品はとてもよくまとまっており、
キャラたちに適切な見せ場を作り、
映画用のストーリーもしっかりしておりと
文句のつけようがほとんどない。

映画用のオリジナルストーリーを作るのは
漫画連載とは全く別の頭を使うと思われるので
ゴリラ原作者の才能には脱帽です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
サイレンス

3.0懐かしく感じました(銀魂ファンです)

2025年8月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

原作やアニメを1話からリアルタイムで見ていたので、とても懐かしく感じました。
戦闘シーンやギャグパートでも4DXの動きも良く、楽しめました!

上映予定のTHE FINAL(11/14予定)と、吉原大炎上(2026年予定)も今から楽しみ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
もく

5.0三位一体

2025年8月24日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

楽しい

4DXってなんだっけ?とおもいながら、しかし銀魂、過去作品といえど上映しているなら観に行かなければなりません。

4DX…ディズニーランドのスター・ツアーズを思い出しました。こんなに動くんだとおもって、まわり見渡してなんだか笑ってしまいました。映画というよりアトラクションですね。

内容は相変わらず笑って泣けて下ネタで、観たらやっぱり元気になります。ありがとう…入場特典の三位一体フィルム、銀さんたちとお揃いで持ちたく、映画本編に出ていたバージョンも欲しかったです。こっそり持つ感じにはなるかとおもいますが…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hanekawa

他のユーザーは「劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ」以外にこんな作品をCheck-inしています。