贖罪のレビュー・感想・評価
全12件を表示
女優陣の演技が見もの
4人の女優陣のラインナップを見て、よくぞここまでいい女優を集めたな...
4人の女優陣のラインナップを見て、よくぞここまでいい女優を集めたなと思いました
小説を先に読んでいたので、合わない女優だったら嫌だなと。
蒼井優ちゃんのフランス人形がとてもかわいらしく、怯えたようなすべてを諦めたような表情
小池栄子さんの真っ直ぐな目力
池脇千鶴さんの小悪魔的なキャラクター
そして安藤サクラさんはやっぱりすごい
クマのような女の子が、原作でどうしてもイメージできなくて、クマのような男の人ならわかるけど、女の子でクマって・・
それが、3話サクラさん登場シーンの後ろ姿だけで、あ、クマだ!!と納得させられてしまいました
大きな体で首をガクッと下げた後ろ姿
もっさりした動作、話し方
無気力なようでいて、本当はやさしい
兄の結婚相手の連れ子にやがて心を開き、守ってあげようとする
兄への想い、葛藤、狂い
50分の中にすべてが表れていた
この難役をこなせるのはサクラさんしかいない
やっぱりこの人すごい
小泉今日子さんは、なかなか怖い演技が光っていましたが
自分の中ではもう少し、上品でおとなしそうなんだけれども内面はとても怖い氷のような人。というイメージだったので、少し派手すぎる気もしました。
けれど、アイドル時代から知っている小泉今日子さんがみごとに女優だったのは驚きでした
キャストは良かったのに、ラストがいまいちだったのでこの評価になりました。
最悪
湊かなえ
私はあなた達を許さない
終盤、4人のエピソードが終わった辺りから飽きが来て気を抜くと寝てしまいそうでしたが、紗英真紀の話くらいまでは引き込まれましたし、単体で見れば良くはなくてもそこまで悪くはないです。
しかし原作の映像化という点で見ると、監督はちゃんと原作を読んだの?と訊きたいくらい別物です。映像化の際にエピソードを削ったり変えたりするのはやむを得ないとは思いますが、殺人に至る要素の一端である人格形成に関わる部分まで変えられていて、突然殺してしまったようにしか思えない。原作は殺人を犯す側に感情移入すらしてしまうくらいだったのに…もはや原作と同じなのは名前と死因くらい。
変えられた結果良くなっている映像化作品も多数ありますが、本作は非常に残念な結果です。
原作未読の方がこれが「贖罪」か、と思ってしまうのかと考えると本当に残念。
豪華俳優陣の演技は見どころですが、逆に、豪華俳優陣のおかげでギリギリ見られるレベルになった、と云うところ。
全12件を表示