ホーム >
作品情報 >
映画「劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)」 劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)
劇場公開日 2013年1月12日
解説
「幽☆遊☆白書」などで知られる冨樫義博の大ヒット冒険漫画「HUNTER×HUNTER」初の劇場版。世界7大美色のひとつである「緋の眼」を持つため、盗賊集団「幻影旅団」によって一族を皆殺しにされたクルタ族の少年クラピカは、一族の生き残りとして復讐のためハンターとなり、旅の途中でゴンたちと出会う。ある日、クラピカの目が何者かによって奪われるという事件が発生。ゴンたちは事件の裏に隠された秘密を追う。約10年前に描き上げられたが未公開となっていた幻のネームをもとに、オリジナルストーリーで人気キャラクター、クラピカの過去を描く。女優の川島海荷、俳優の藤木直人が声優出演。
2013年製作/95分/G/日本
配給:東宝
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2021年4月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
加入、脱退時期に矛盾が生じる。当時は子供だったがそれ以外にもちょいちょいん?と首を傾げる点があり、原作ファンとしては理解に困った。しかし映画化自体はめでたい。幻影旅団が好きな私としては旅団が出ただけで満足だった
2020年10月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
スマホで鑑賞。
クラピカメインかと思っていたが違った
クラピカをもっと出して欲しかった
ヒソカの出番も少なかった
ゴンとキルアが主
内容は本編とはほとんど関係ない
たいした内容ではない
なんで脚本を冨樫先生にしなかったんだ?
ポケモン書いてる米村正二に任せたからこの作品もポケモンクオリティに仕上がってんじゃねぇか!
2020年1月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
アニメが常に意味ある話だから
映画の内容があんまり頭に入ってこなかったかも
それでも動くキルアにゴンは可愛いし
HUNTER×HUNTERだいすきだから
2時間飽きることなく見れた!
クラピカ主人公な割には
キルアメインだったのが残念だったな
すべての映画レビューを見る(全32件)