デジモンテイマーズ 暴走デジモン特急
劇場公開日:2002年3月2日
解説
凶悪デジモンと戦うテイマーズたちの活躍を描いた中篇ジュヴナイル・アニメーションの新シリーズ第2作。監督は中村哲治。本郷あきよしによる原作キャラクターを基に、『稲川淳二の呪界』のまさきひろが脚本を執筆。デジタル撮影に「キン肉マンII世」の則友邦仁があたっている。声の出演は、「デジモンテイマーズ 冒険者たちの戦い」の野沢雅子、津村まことら。『2002春 東映アニメフェア』の一作として公開された。
2002年製作/30分/日本
配給:東映
劇場公開日:2002年3月2日
あらすじ
山手線沿線にロコモンが出現。その影響で時空が歪み、市ケ谷上空にデジタルゾーンが発生した。このままでは、リアルワールドが吸い込まれてしまう! ロコモンの暴走を食い止めようと、ルキと共にそれに乗り込んだタカトは、ロコモンに寄生したパラサイモンがデジタルゾーンから仲間をリアライズさせようとしていることを知る。そして、デュークモンに進化したギルモンを更にクリムゾンモードに進化させると、テイマーたちと力を合わせてパラサイモンを倒し、ロコモンの暴走を食い止めると同時にデジタルゾーンを消滅させることに成功するのであった。
スタッフ・キャスト
- 監督
- 中村哲治
- 脚本
- まさきひろ
- 原案
- 本郷あきよし
- 企画
- 馬場厚成
- 製作
- 高岩淡
- 泊懋
- 山下秀樹
- 宮内正喜
- 東聡
- キャラクター・デザイン
- 中鶴勝祥
- 作画監督
- 上野ケン
- 作画監督補佐
- 石井久志
- 志田直俊
- デジタル撮影
- 則友邦仁
- 広川二三男
- 松平高吉
- 吉野和宏
- 峰岸智子
- 白鳥友和
- 中山照美
- 山口博睦
- 大西弘悟
- 石川晴彦
- 清水正道
- 金子道広
- 花見早苗
- 福井道子
- 緒方美佐子
- 佐伯英範
- 寺尾友絵
- 美術監督
- 行信三
- 音楽
- 有澤孝紀
- 主題歌
- 和田光司
- 前田愛
- 録音
- 池上信照
- 音響効果
- 奥田継城
- 編集
- 西山茂
- 選曲
- 西川耕祐
- 製作担当
- 高梨洋一
- 助監督
- 門由利子
- 池田洋子
- スクリプター
- 小川真美子
- 特殊効果
- 太田直
- 平尾千秋
- 河内正行
- 下川信裕
- 勝岡稔夫
- 星野健
- CGディレクター
- 渡辺輝重
- CGプロデューサー
- 氷見武士
- 小塚憲夫
- 色彩設計
- 板坂泰江
- 美術進行
- 御園博
-

ギルモン野沢雅子
-

デュークモン野沢雅子
-

松田敬人津村まこと
-

テリアモン多田葵
-

セントガルゴモン多田葵
-

李健良山口眞弓
-

セントガルゴモン山口眞弓
-

レナモン今井由香
-

サクヤモン今井由香
-

牧野留姫折笠富美子
-

サクヤモン折笠富美子
-

ロコモン望月キュウ多
-

パラサイモン肝付兼太
-

ガードロモン梁田清之
-

塩田博和玉木有紀子
-

マリンエンジェモン岩村愛
-

北川健太青山桐子
-

秋山遼金丸淳一
-

ジャスティモン金丸淳一
-

サイバードラモン世田壱恵
-

ジャスティモン世田壱恵
-

加藤樹莉浅田葉子
-

クルモン金田朋子
-

ベルゼブモン高橋広樹
-

山木満雄室長千葉進歩
-

鳳麗花永野愛
-

小野寺恵宮下富三子
-

線路作業員小嶋一成
-

鉄道司令センター主任杉野博臣
デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆
デジモンアドベンチャー tri. 第1章「再会」
デジモンアドベンチャー02 THE BEGINNING
デジモンアドベンチャー tri. 第2章「決意」
デジモンアドベンチャー tri. 第3章「告白」
デジモンアドベンチャー tri. 第6章「ぼくらの未来」
デジモンアドベンチャー tri. 第4章「喪失」
デジモンアドベンチャー tri. 第5章「共生」
デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム
デジモンアドベンチャー:













