劇場公開日 2020年8月3日

  • 予告編を見る

道(1954)のレビュー・感想・評価

全64件中、41~60件目を表示

3.5新年あけおめです。今年もいい作品をたくさん見たい。名作の呼び声高い...

2020年1月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

新年あけおめです。今年もいい作品をたくさん見たい。名作の呼び声高い本作からスタート。

粗野な主人公ザンパノと子供かおばちゃんかわからぬジェルソミーナの生活譚。たいして面白く感じた訳ではないが、なぜか見入ってしまう。名作ゆえか。
私はてっきりまたジェルソミーナの妹のひとりが買われ、繰り返されていくのを想像させるラストかと思った。違った。まだまだ見る目がなさそうだ。今年も修行々々。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はむひろみ

5.0メロディが残ります。

2019年12月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣ける

悲しい

久しぶりに見ました。 最後に見たのは数十年前だったので。
何もかもが辛い映画です。
マット、って名前でしたっけ、彼の存在感大きかったですね。
それからザンパノ、ラストで空を見上げてましたね。
どうぞその目に星が映ってますように。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Bird

3.5うーん。結末を知っていたからかな。 どうも感情移入的なものが出来な...

2019年8月18日
PCから投稿

うーん。結末を知っていたからかな。
どうも感情移入的なものが出来なかった。自分との接点が無さすぎる?時代背景が違いすぎる?万人受けするような作品じゃあないのかな。女は男に寄り添うのが普通、みたいな完全なる亭主関白とそれを望むような妻の姿がどうも、ねえ…。肌に合わないんですかねえ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
JYARI

5.0佐藤仁美&大谷亮平

2019年5月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
いぱねま

4.0小石

2019年3月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

幸せ

ザンパノもマットもジェルソミーナもいわゆる底辺で生きる人間です。自尊心を持つきっかけもないまま、ゆっくり考えて生きる暇もないまま時間が過ぎた様に見えます。ただ、彼らは自分には価値がないと何となくですが分かっています。だからこそフェリーニはそんな彼ら(観客)を小石に例えて勇気づけます。何の役に立っているか小石には分からないかもしれないけれど、小石にも価値があるのだと。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ミカ

5.0マットという男の生き方

kさん
2019年1月27日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
k

4.0過ぎたるは及ばざるがごとし

2018年10月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
a0064

3.5タイトルなし(ネタバレ)

2018年9月2日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
平一

5.0名作中の名作

2018年3月11日
Androidアプリから投稿

ジェルソミーナは元々は白痴ではないと思う
多分13か14才位の中学生程度の設定ではないか
確かに頭の回転は良く無い方だけども
だからあの程度の知恵なのだと思う
ザンパノにすぐ女にされて、恥じらいながらも性に目覚めて喜ぶさま
ザンパノに愛想がつきたと逃げ出しながら、連れ戻しにきたザンパノを見たときのぶたれながらも嬉しそうにしたがう、なんという名演技!名演出!
白痴となるのはザンパノが殺人を犯してからのこと
彼女の幼い小さな精神のキャパでは 整合できず神経の衰弱していく様の演技もものすごい!
これが終盤の海沿いの村で、村人が何とか世話を施そうとしたのに、本人が生きる意欲を無くして衰弱死していったさまがハッキリとザンパノと観客に伝わるように活きている
ザンパノがそのはなしを聞いてからアイスクリームを買い食いするシーン
あれを撮るフェリーニ監督は神がかってる
あれがなければ渚で泣くシーンが活きてこない
ザンパノもまた彼女をむげにしているようで実は女房として扱っている
それを各シーンで滲み出すようにわからせる演出、それに応えた演技
補強する脇役のセリフ
あいつは吠えることしかできない
本当に凄い映画だと思う

コメントする (0件)
共感した! 8件)
あき240

4.5初フェリーニ華々しく響く

2018年2月23日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
みきねこ

5.0正直フェデリコ・フェリーニはあまり好きではなかったのですが、友人に...

2015年9月23日
iPhoneアプリから投稿

正直フェデリコ・フェリーニはあまり好きではなかったのですが、友人に勧められて観て、本当にいい映画だと思いました。
主人公の2人の境遇と生き様に感情を振り回され、見終わった時にまるで長い人生を過ごしたような感覚になりました。
小説を読んだような、人生のヒダを感じる事の出来る深い作品です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
つきやん

5.0この映画を見て泣かない人っているのか?

2015年5月23日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 10件)
ジョニーデブ

3.0忘れえぬ別離のシーン

2015年4月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 16件)
佐分 利信

2.0共依存。

2015年1月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

難しい

旅芸人の男に、金銭と引き換えに人身御供に出された長女。
男は好色で癇癪持ち、女は世間知らずで学もなく。ドサ廻り、その日暮らしの中、彼女の得たものは…。

貧しさ、金銭的にもだけど、教育面、人間関係、社会のインフラやセーフティネットから零れ落ちてしまうとはどういうことか?、を思う。

居場所がないと心許ないのが人間、でも、居場所があればそれでいいのか、とも思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Nori

4.0感慨深い哀愁漂う映画

2014年11月28日
PCから投稿

泣ける

悲しい

幸せ

失って気づく。何気ない日常こそが幸せだった。
そんな作品。

あそこであの男と出会わなければあそこでああしていれば・・・!
ザンパノの馬鹿!と言いたい。

見た後は虚脱感と喪失感がすごかったです。
名作といわれるだけあります。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
モテラド

5.0切なくて忘れられない作品がまた一つ

2014年10月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

難しい

幸せ

「出発!」笑顔で大きく体全体で手を振っていたかと思うと、そそくさと荷車に乗り込み、次の瞬間、瞳にはみるみる涙があふれんばかり。冒頭シーン、ジェルソミーナが、母親と幼い兄弟に別れを告げるシーンで既に彼女に引き込まれてしまった。言葉足らずでころころ表情が変わり、いつも寂しさを拭いきれない童子のようなジェルソミーナ。彼女はいつだって真心で人に接していたと思う。だから、彼女が白痴だったとは到底思えない。特にザンパノの前では女房であり、女であることを切望していたジェルソミーナ。それなのに、ザンパノは大切な石ころを手放してしまった。ラストはとても印象的。彼女の好きだった海に、許しを請いにやってきたのだろうか。ザンパノが、しばし天をあおぐシーンがある。私にはジェルソミーナの微笑みが見えた気がした。
この作品、幸運にもレンタル直後にBSで放映されたので手元に残すことができました。『道』には安易には語れないたくさんの思いが交錯し、人の魂にずしんと届く何かがある気がします。タイトルの道とは人の道のことなのか、まだ悶々と考えています。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
sonje

4.5ジェルソミーナと何度も呼ぶのに

2014年6月14日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

悲しい

正直、あんまり好きではない。
理由は推して知るべし。
だから、星が全部はつけられない。

でも、見入ってしまい、ストーリーに引きこまれてしまう感じは超一流。
辛いと思いながらも見続けてしまう。

イタリア映画の悪しき伝統であり、1番の魅力であるから日常に潜みじわじわ迫る悲劇は、ストーリーに欠かせない。
誰のせいでもありゃしない、という言葉もチラチラ浮かぶ。

それはそれとしてザンパノは、ルックスが超好み。私は騙されてもよい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たけたけ

5.0最高傑作

2014年1月3日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
aya

3.5奴は犬だ。

2013年8月4日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
shimo

3.0人生の辛酸と、取り返しのつかなさを知った慟哭

2013年3月10日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
Cape God
PR U-NEXTで本編を観る