「とても良い映画」ジギー・スターダスト stoneageさんの映画レビュー(感想・評価)
とても良い映画
初めて観ました…ジギー・スターダスト(笑)
今の今までずっと見そびれていました…いつでも観れるだろうと。
ボウイは好きだけど、正直そんなに思い入れは無かった?
…いやいや。
中学生当時、ロックを聴き始めた頃、割と早い時期にボウイ体験は済んでいた。初めて観たのは、NHKのヤング・ミュージック・ショー(たぶん再放送?)。後で知ったけど、"Isolar Tour"の時のもの。この時は、"Station to Station"がカッコいいと思って、ラジオで録音した曲を繰り返し聴いていた。
でも、その後『Lodger』を聴いて、あまりピンと来ず、それっきり…笑
その後も、シングル集聴いたり、ライブ・ブートを幾つか買ったぐらい…全然熱心なファンじゃあ無かった(笑)…大好きなStones繋がりで、ちょっと気にしていた程度かな。
で、"ジギースターダスト"…
おおっ!カッコいいじゃないですか!ボウイ!笑
(パントマイムは下手だけど笑)
昔のライブ映像だからと、あまり期待はしていなかったんですが、迫力があって良かったです…モンタレー・ポップ・フェスティバルのジミヘンとオーティスを撮ったのも、この監督さんだったんですね…なるほど!笑
と言うわけで、かなり遅いジギー体験でしたが、10代に聴いておけば(観ておけば)、ボウイにもっとハマっていたかも知れませんね(笑)
未見の方は、正に必見の映画でした。
オススメ!笑
*今回、“odessa”(オデッサ)と呼ばれるサウンド・システムが導入されている劇場で観たんですが、音の迫力が普通の映画館とは全然違いました。もし機会があれば、そうした劇場で観られることをオススメします。
コメントする