劇場公開日 2018年9月15日

極北のナヌーク : 関連ニュース

巡回上映「現代アートハウス入門 ドキュメンタリーの誘惑」予告完成 10月22日からスタート

"アートハウス"に新たな観客を呼び込むため、コロナ禍真っ只中の2021年1月からはじまった企画「現代アートハウス入門」。第3弾となる巡回上映「現代アートハウス入門 ドキュメンタリーの誘惑」が、10月22日から、東京・ユーロスペースを皮... 続きを読む

2022年10月14日

森に生き、文字を持たない少数民族を世界初撮影したドキュメント「森のムラブリ」金子遊監督に聞く

インドシナ半島のゾミアと呼ばれる山岳地帯で、文字を持たず、森の中を移動しながら狩猟採集生活を続けてきたムラブリ族を世界で初撮影したドキュメンタリー映画「森のムラブリ インドシナ最後の狩猟民」が公開された。タイ北部に暮らすムラブリ族最大... 続きを読む

2022年3月19日

【「皮膚を売った男」評論】背中のタトゥーがアート作品になった男が手にした自由とは

チュニジア出身、カウテール・ベン・ハニア監督の日本デビュー作。アラブの春が巻き起こりつつある2011年のシリア。移動の自由と大金を得るため、自らの肉体を現代アートの作品へと変貌させた難民の男が味わう特異な体験を描く。驚いたことに監督は... 続きを読む

2021年10月31日

第11回「座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル」開催 原田美枝子、井浦新、是枝裕和監督ら登壇

テレビや映画の枠を越え、ドキュメンタリーの魅力と可能性を再発見するドキュメンタリー映像の祭典で、今年で11回目を迎える「座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル」が、2月7日から東京・杉並芸術会館の座・高円寺2で開催される。 特集上映... 続きを読む

2020年1月29日

記録映画の原点! R・フラハティ「極北のナヌーク」リマスター版が上映決定

ドキュメンタリー映画の始祖ロバート・フラハティ監督作「極北のナヌーク」のデジタルリマスター版が、9月15日から東京・岩波ホールで特別上映されることがわかった。 フラハティ監督が1922年に手がけた同作は、記録映画の原点とも言える作品。... 続きを読む

2018年9月2日

米タイム誌が選ぶ「寒そうな映画」ベスト10

リーアム・ニーソンがアラスカの極寒の地でオオカミと闘う「ザ・グレイ(原題)」(ジョー・カーナハン監督)が全米で公開されたのを機に、米タイム誌が「寒そうな映画」のベスト10を発表した。 戦慄をもたらす恐怖映画ではなく、文字通り、見ている... 続きを読む

2012年1月30日
「極北のナヌーク」の作品トップへ