ラディー : 関連ニュース
塚原あゆ子監督の“過去作”に出演するとしたら? ディーン・フジオカは「アンナチュラル」、岡田将生は「MIU404」と「最愛」で心が揺れる
アジア全域版アカデミー賞「第18回アジア・フィルム・アワード」(以下AFA)の関連イベントとして、映画「ラストマイル」が3月16日、PREMIERE ELEMENTSで上映され、岡田将生(梨本孔役/AFAユース・アンバサダー)、ディー... 続きを読む
2025年3月17日長尾謙杜、過酷な時代劇を経て「現代っていいなあ」 高校生役には「大丈夫かな?」と戸惑いも【劇場映画初主演「おいしくて泣くとき」完成披露】
森沢明夫氏の小説を映画化した「おいしくて泣くとき」の完成披露試写会が3月4日、都内で行われ、主演を務める「なにわ男子」の長尾謙杜、共演の當真あみ、安田顕、ディーン・フジオカ、横尾初喜監督が登壇した。 幼い頃に母親を亡くした心也(長尾)... 続きを読む
2025年3月4日山崎紘菜主演で女性用風俗のリアルな裏側を描くお仕事ドラマ 「ジョフウ」4月1日からテレ東で放送スタート
山崎紘菜が主演する「ジョフウ 女性に××××って必要ですか?」(毎週火曜深夜24時30分~)が、4月1日からテレビ東京のドラマチューズ!枠で放送されることが決定した。 原作は、ヤチナツ氏の著書「真・女性に風俗って必要ですか? 女性用風... 続きを読む
2025年2月14日プラバース、ラーム・チャラン、NTR Jr.らの主演作が目白押し! テルグ語映画の祭典「テルコレ2024冬」12月20日から開催
「バーフバリ」のプラバース、「RRR」のラーム・チャラン、NTR Jr.らが出演したテルグ語映画9作品を上映するイベント「テルコレ2024冬」が、12月20日から2025年1月9日までシネ・リーブル池袋で開催される。 テルグ語は、イン... 続きを読む
2024年11月29日ジェームズ・ディーンの伝記映画が製作へ
青春映画「エデンの東」「理由なき反抗」などで知られるジェームズ・ディーンの伝記映画が製作されることがわかった。 米ハリウッド・レポーターによれば、本作はディーンと同性恋人との関係を描くという。監督・脚本家のガイ・グイドが故ウィリアム・... 続きを読む
2024年10月5日「これから結婚する人、結婚に疲れた人に」勧めたい 夫婦の愛の始まりから終わりを描く「ブルーバレンタイン」二村ヒトシと映画.com編集部がトーク
TOKYO FMほか全国38のFM局のオーディオコンテンツプラットフォームで、スマートフォンアプリとウェブサイトで楽しめるサービス「AuDee(オーディー)」 と映画.comのコラボ新番組「映画と愛とオトナノハナシ at 半蔵門」。作... 続きを読む
2023年12月6日「金の国 水の国」神谷浩史、沢城みゆき、戸田恵子らが出演決定 23年1月27日から全国で上映
岩本ナオ氏の人気漫画を劇場アニメ化する「金の国 水の国」に、神谷浩史、沢城みゆき、戸田恵子、木村昴らが出演することが明らかになった。あわせて同作の公開日も2023年1月27日に決定した。 原作は、2017年に「このマンガがすごい!(オ... 続きを読む
2022年10月17日「glee」リア・ミシェル、人種差別発言謝罪も元共演者から批判相次ぐ 企業提携も打ち切りに
米ミネソタで黒人男性のジョージ・フロイド氏が白人警官に首を圧迫され死亡した事件をめぐり、抗議活動が全米に拡大するなか、米大ヒットドラマ「glee グリー」のレイチェル役で知られる女優リア・ミシェルがSNSで人種差別撲滅を訴えたところ、... 続きを読む
2020年6月4日【今日もイケメン、明日もイケメン】悶絶が止まらない!幸せな“同居気分”が味わえる眼福映画&ドラマ
映画.com編集部で自他ともに認める"イケメン"大好き部員Mが、イチオシの"イケメン"映画俳優を紹介! 第5回は、Mに代わり編集部員SがNetflixやAmazon Prime Videoなどで配信中(4月29日時点)の作品のなかから... 続きを読む
2020年5月1日岩井俊二監督からの“手紙”を受け取った松たか子・広瀬すず・森七菜、それぞれの思い
「Love Letter」「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」「リリイ・シュシュのすべて」「花とアリス」などの意欲作を通じて常に時代を牽引し続けてきた岩井俊二監督が、初めて出身地・宮城を舞台に手がけた「ラストレター」を完成さ... 続きを読む
2020年1月18日ジェームズ・ディーン、新作ベトナム映画にCGで復活 イライジャ・ウッド&クリス・エバンスが猛抗議
ベトナム戦争時代を舞台にした新作アクション映画「ファインディング・ジャック(原題)」に、夭折の人気俳優ジェームズ・ディーンがCGキャラクターとして出演することになったと、米ハリウッド・レポーターが報じている。 「エデンの東」をきっかけ... 続きを読む
2019年11月21日デミ・ムーア、自叙伝執筆に踏み切るまでの思いを語る 母親&元夫との壮絶な過去も明らかに
ハリウッドを代表する女優デミ・ムーアが、キャリアと恋愛を振り返った自叙伝「インサイド・アウト(原題)」を執筆した。出版を記念したイベントが、米ニューヨークのユニオンスクエア付近にある書店「バーンズ・アンド・ノーブル」で開催され、ムーア... 続きを読む
2019年9月30日「S.W.A.T.」ジェイ・ハリントン、シェマー・ムーアらキャストは「大家族で戦友」
現在放送中のポリスアクションシリーズ「S.W.A.T.」シーズン2で、主人公ホンドー(シェマー・ムーア)を支える常に冷静沈着なベテランSWAT隊員デヴィッド・"ディーコン"・ケイ役を演じるジェイ・ハリントンが来日。「大家族で戦友」とい... 続きを読む
2019年7月19日【第70回エミー賞】Amazonオリジナル「マーベラス・ミセス・メイゼル」が席巻!
第70回プライムタイム・エミー賞授賞式が9月17日(現地時間)、米ロサンゼルスのマイクロソフト・シアターで開催され、Amazon オリジナルドラマ「マーベラス・ミセス・メイゼル」が最多となる5つの賞を獲得し、ほかのノミネート作品を圧倒... 続きを読む
2018年9月18日アマゾンドラマ「マーベラス・ミセス・メイゼル」のシーズン3が決定
米アマゾンの映像制作会社アマゾン・スタジオが、オリジナルドラマ「マーベラス・ミセス・メイゼル」のシーズン3の制作を発注したと、米バラエティが報じた。 同ドラマは、1958年のニューヨークを舞台に、スタンダップコメディの才能に目覚める主... 続きを読む
2018年6月1日リーアム・ニーソン主演「ディープスロート」伝記映画、18年2月24日公開! 緊迫の予告編も披露
1972年のウォーターゲート事件を題材にした映画「Mark Felt: The Man Who Brought Down the White House(原題)」が、「ザ・シークレットマン」の邦題で2018年2月24日から日本公開され... 続きを読む
2017年12月1日劇場版「はいからさんが通る」2部作のタイトルが決定! 原作ラストの描写も
大和和紀氏による人気漫画「はいからさんが通る」の連載40周年を記念して製作される劇場アニメーション2部作のタイトルが、「劇場版 はいからさんが通る 前編 紅緒、花の17歳」「劇場版 はいからさんが通る 後編 東京大浪漫」に決定した。ま... 続きを読む
2017年3月27日“第2のディーン”大谷亮平、憑依したい人は「やっぱり福山雅治さん」
2015年に韓国で放送され、全エピソードが放送時間帯の視聴率1位を獲得したドラマ「ああ、私の幽霊さま」のDVD発売記念イベントが6月3日、都内で行われ、韓国で活躍中の日本人俳優・大谷亮平が出席した。 大谷は03年にCM出演をきっかけに... 続きを読む
2016年6月3日ラッセル・クロウ、リーアム・ニーソン主演「ディープスロート」伝記映画に参加
ニクソン米大統領を失脚させた1972年のウォーターゲート事件の情報提供者「ディープスロート」として知られ、のちに自ら正体を明かした当時のFBI副長官マーク・フェルトを主人公にした政治スリラー「フェルト(原題)」に、新たにラッセル・クロ... 続きを読む
2016年4月16日米家族ドラマ「ギルモア・ガールズ」がNetflixで復活
米ファミリードラマ「ギルモア・ガールズ」が、米動画配信サービスNetflixで復活することになったとハリウッド・レポーター誌が報じている。 「ギルモア・ガールズ」は、米コネチカット州の架空の街を舞台にシングルマザーと愛娘の関係を描くハ... 続きを読む
2016年2月10日全32件中、1~20件目を表示