MONTEREY POP モンタレー・ポップ
劇場公開日:2024年3月15日
- 予告編を見る
- U-NEXTで
関連作品を見る PR
解説・あらすじ
1967年に開催された「モンタレー国際ポップフェスティバル」を記録した音楽ドキュメンタリー。
ヒッピームーブメントの真っただ中にあった1967年6月、ロックンロールの新時代を先導することになる「モンタレー国際ポップフェスティバル」がカリフォルニア州モンタレーで開催された。同フェスをきっかけに世界へと躍り出たジミ・ヘンドリックス、ジャニス・ジョプリン、オーティス・レディングをはじめ、ジェファーソン・エアプレイン、サイモン&ガーファンクル、ママス&パパス、ザ・フーら多数のアーティストが出演し、大規模なロックフェスティバルの先駆けとなった。
「ドント・ルック・バック」「ジギー・スターダスト」など数々の音楽系ドキュメンタリー作品で知られるD・A・ペネベイカーが手がけ、ギターを破壊するピート・タウンゼント、ギターを燃やすジミ・ヘンドリックス、ジャニス・ジョプリンのパフォーマンスに圧倒されるキャス・エリオットなど、伝説の瞬間の数々を捉えた。
1967年製作/78分/アメリカ
原題または英題:Monterey Pop
配給:オンリー・ハーツ
劇場公開日:2024年3月15日
その他の公開日:1977年3月23日(日本初公開)
原則として東京で一週間以上の上映が行われた場合に掲載しています。
※映画祭での上映や一部の特集、上映・特別上映、配給会社が主体ではない上映企画等で公開されたものなど掲載されない場合もあります。
スタッフ・キャスト
- 監督
- D・A・ペネベイカー
-

ジミ・ヘンドリックス
-

ジャニス・ジョプリン
-

オーティス・レディング
-

サイモン&ガーファンクル
-

ジェファーソン・エアプレイン
-

ザ・フー
-

エリック・バードン&ジ・アニマルズ
-

ラビ・シャンカール
-

カントリー・ジョー&ザ・フィッシュ
-

キャンド・ヒート
-

ヒュー・マセケラ

ラ・ラ・ランド
セッション
アリー/ スター誕生
レ・ミゼラブル
SING/シング
コーダ あいのうた
はじまりのうた
ウィキッド ふたりの魔女
蜜蜂と遠雷
BLUE GIANT









































