L.A.コンフィデンシャルのレビュー・感想・評価
全75件中、21~40件目を表示
なんかいい感じ!
何度観ても見飽きない、重厚なクライムサスペンスの傑作!!
舞台となる1950年代のロス、燦々と照りつける陽の光と青い空、それと対照的に映し出される、殺人、収賄、警察組織の腐敗など、様々な犯罪が渦巻く当時一二を争う全米屈指の犯罪都市の闇が見事に再現されていてスリリングな緊張感を煽ります
正義と悪は立ち位置や見る方向からどっちにでも解釈でき表裏一体、主人公達はそんなアンバランスな世界で命を懸けて生きている
という複雑な心理描写をラッセル・クロウさん、ケヴィン・スペイシーさん、ガイ・ピアースさんが熱演し、皆さん素晴らしかったです
さらにそんなキャストを抑え、本作で1998年オスカー Best Supporting Actressを受賞したキム・ベイシンガーさんがすごく綺麗、妖艶な女性を圧倒的な存在感で演じています
おもしろかった!
ある時間をきっかけに、3人の刑事が警察内の汚職を暴いていくというストーリー
核心に近づいていったところでまさかジャックが退場したことにはびっくりでしたが、
終盤死んだと思ったバドが生きていたのはほっとした
エドは最後までエドっぽくてこれまた話のオチとしてはよかった(とはいえ最後ダドリーを撃ったのは、そういう自分との決別と取れた)
おもしろかった!
名作と言われるだけありますね 納得
キーワードは正義
面白かった。
当時16歳の僕には難しく途中でリタイアして以来、
絶対観ようと思ってたらAmazonプライムで
見つけました。
まずパッと思ったのがドラクエ4。
序盤はエド、バド、ジャックのそれぞれのキャラ説明、
各々の置かれている状況が映しださ、
反目しあってる同士が、利害とそれぞれの正義を胸に
手を組む。
16歳の自分はどうも序盤でやめてたらしく、
当時の自分にここから面白くなるのに!
と言ってやりたい気持ちになりました。
はいぞくされてる部署が違うので、
各々が違うところから一つの事件の答えにたどり着く
と言う手法も面白かったし、
皆決して良い刑事ではないところも良かった。
ラストの闇落ちとまではいかないのかもしれないけど、
己れの向上心に素直なエドに、さすが!となりました。
最初と最後ではキャラの印象も違って、
とても良かったです。
バド、ジャックもキャラが立っててとても良かった。
最後まで観れて、
面白いと思えた自分にも安堵しました。
んー、そこまでは、
怖いものはありますか?守るものはありますか?
ミステリーといえばこれでしょ!といえる映画!
人を覚えるのが大変、でも名作
いいねぇ、渋いねぇ!男の生き様イカすぜ
武闘派ベテラン刑事と、頭脳派出世頭ルーキーがバッチバチに衝突しながらも、一つの目的達成のために最後にタッグを組む展開はアツイですね!!
しかも黒幕がコイツだったとは、、、というどんでん返しもあるし!!
とくに、タッグを組むまでの過程がイイ!!
最初はそれぞれのやり方と考えがあって、別々に調査を進めていきます。
その過程で、駆け引きとか衝突が生まれるキッカケが生まれたり。。新たな真実が浮かび上がったり。。相手の弱みを握ったり。。
組織に揉まれながら奮闘するオトコたちの戦いがイカすぜ。印象に残ります。
謎が解け一つに繋がっていく展開は観ていて面白い。 不仲だった同僚と...
謎が解け一つに繋がっていく展開は観ていて面白い。
不仲だった同僚との絆が芽生えるストーリーも好きな展開。
カメラワークでごまかしていない見やすいポリスアクション。
名前が覚えにくくて少し集中して観ないと誰が誰かわからなくなる。
全部痺れる映画です。
何度見ても素晴らしい💯
ケビン・スペイシー
全75件中、21~40件目を表示