「最低のリメイク」ロボコップ zippo228さんの映画レビュー(感想・評価)
最低のリメイク
最低です。
80年代には、サイボーグやアンドロイドをテーマにしたSF作品が多く作られましたが、その中でも人気を得て名作と呼ばれるようになった作品に共通していたのは、サイボーグやアンドロイドの定義が独自の発想で成り立っているという点でした。つまり「ブレードランナー」、「ターミネーター」、「攻殻機動隊」、そしてこの「ロボコップ」のように、ひとくちでサイボーグ、アンドロイドと言っても、その設定がそれぞれに、他の真似をしていない独自のSF設定を持っています。そしてその設定自体がストーリーを牽引する作風となっているため、作品としての個性と面白さを有していました。
本来のロボコップの場合、「大企業によるロボット警官開発計画において、A.I部分だけが開発できなかったため、優秀な人間の脳を部品として利用したサイボーグ」という独自の発想が必要不可欠な要素となります。そしてまたこの独自の発想そのものがストーリーとして機能しているSF映画でした。
しかしこのリメイク作では、そんな独自の発想の貴重さをないがしろにして設定を変えてしまっています。「脳に直結して動かせる義手、義足の技術が発達したため、全身サイボーグの人間を作る」という違う着想に変えてしまっているのです。こうなると、結果としてロボット警官が誕生するのは同じですが、SF作品としての質は全く保証されなくなってしまいます。
このような改悪は、リメイクの制作陣がより現代的にあり得そうな世界観設定を優先して考え、SF映画として最も大事な芯の部分を切り捨ててしまった事によります。いわゆるSF音痴の制作陣による悲劇と言っていいでしょう。
義手、義足の進化から全身サイボーグを作るという発想は「攻殻機動隊」の"全身擬体"という世界観設定のパクりになってしまうのです。本作リメイクの制作陣は、それがSF映画としていかにマヌケな事なのかすら、わかっていないのです。