劇場公開日 2004年5月25日

X2000 : 関連ニュース

エイミー・アダムス主演スリラー「The Woman in the Window」、度重なる公開延期を経てNetflixで配信へ

女優のエイミー・アダムス主演、ジョー・ライト(「ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男」)監督のスリラー「The Woman in the Window(原題)」が、当初公開が予定されていた2019年から度重なる公開延期... 続きを読む

2021年1月19日

ディズニー、「クルエラ」「ザ・ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ」の公開を延期

21世紀フォックス買収に伴い映画作品が急増したことで、公開スケジュールの調整に追われる米ウォルト・ディズニーが、自社作品「クルエラ(原題)」と配給を手がけるFOX 2000作品「The Woman in the Window(原題)」... 続きを読む

2019年8月22日

米ソニー・ピクチャーズが、米出版ハーパーコリンズの書籍を映像化

米ソニー・ピクチャーズが、ハーパーコリンズの出版物の映像化を手がけることになったと、米バラエティが報じている。 FOX 2000で長年トップを務めたエリザベス・ガブラーは、米ソニー・ピクチャーズと複数年のファーストルック契約を締結した... 続きを読む

2019年8月3日

ディズニーに買収された21世紀フォックス、早くもリストラ開始

米ウォルト・ディズニーによる買収が完了した21世紀フォックスで、早くもリストラが始まっていると米バラエティが報じている。 今回ターゲットとなったのは、映画の配給や宣伝グループの重役で、米国内の配給トップを務めるクリス・アロンソン氏をは... 続きを読む

2019年3月27日

米ディズニーの公開作が倍増 21世紀フォックス買収完了により

米ウォルト・ディズニーによる21世紀フォックスの買収が3月20日(現地時間)、完了した。 2006年にピクサー(74億ドル)、10年にマーベル(40億ドル)、12年にルーカスフィルム(40億ドル)と拡大路線を展開してきたディズニーにと... 続きを読む

2019年3月25日

「DOPE ドープ!!」リック・ファムイーワ監督、YA小説の映画化でメガホン

青春コメディ「DOPE ドープ!!」で注目を集めたリック・ファムイーワ監督が、ナイジェリア系アメリカ人作家トミ・アデヤミのベストセラー・デビュー小説「Children of Blood and Bone(原題)」を映画化する新作でメガ... 続きを読む

2019年3月17日

トム・ハンクスとポール・グリーングラス監督が新作で再タッグ

米人気俳優トム・ハンクスとポール・グリーングラス監督が新作映画「ニュース・オブ・ザ・ワールド(原題)」で再びタッグを組むことになりそうだと、米バラエティが報じている。 「ニュース・オブ・ザ・ワールド(原題)」は、2016年に出版された... 続きを読む

2019年2月18日

ミンディ・カリング脚本、エマ・トンプソン主演の新作をアマゾンが獲得

米アマゾン・スタジオが、サンダンス映画祭の話題作「Late Night(原題)」の米配給権を1300万ドルで獲得した。 エマ・トンプソンとミンディ・カリングが共演する本作は、視聴率が低迷する深夜トーク番組の司会者(トンプソン)が、テコ... 続きを読む

2019年2月12日

ディズニー、買収した20世紀フォックス作品の公開スケジュール調整中

米ウォルト・ディズニーによる巨額買収により、20世紀フォックスの映画作品に関する公開スケジュールの調整が進行中だと、米ハリウッドリポーターが報じている。 20世紀フォックスの大ヒット作品「オリエント急行殺人事件」の続編にあたる、「ナイ... 続きを読む

2018年10月29日

米FOXがK-POPを題材にした映画を開発

米20世紀フォックスの制作会社FOX 2000ピクチャーズがK-POPを題材にした映画企画を獲得したと、米バラエティが報じた。 現在、アメリカではアジア系キャストによるラブコメ「クレイジー・リッチ!」(ジョン・M・チュウ監督)がヒット... 続きを読む

2018年8月26日

ゲイリー・オールドマン、「チャーチル」ジョー・ライト監督と再タッグ

アカデミー賞2冠に輝いた「ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男」の主演俳優ゲイリー・オールドマンとジョー・ライト監督が、新作映画「The Woman in the Window(原題)」ではやくも再タッグを組むことが明... 続きを読む

2018年7月28日

ジュリアン・ムーア、エイミー・アダムスと共演 ジョー・ライト監督の新作スリラー

「ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男」「つぐない」のジョー・ライト監督が、作家A・J・フィンの小説「The Woman in the Window(原題)」を映画化する新作に、ジュリアン・ムーアが出演交渉中と米ハリウ... 続きを読む

2018年7月25日

エイミー・アダムス、ジョー・ライト監督の新作スリラーに主演

アカデミー賞2冠に輝いた「ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男」のジョー・ライト監督が、作家A・J・フィンの小説「The Woman in the Window(原題)」を映画化する新作に、エイミー・アダムスが主演する... 続きを読む

2018年5月16日

ジョー・ライト監督、A・J・フィンの心理スリラー小説を映画化

アカデミー賞2冠に輝いた「ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男」のジョー・ライト監督が、作家A・J・フィンの新刊小説「The Woman in the Window(原題)」を映画化する新作で、メガホンをとることがわか... 続きを読む

2018年4月15日

「きっと、星のせいじゃない。」原作者ジョン・グリーンの新刊をFOX2000が映画化

ベストセラー作家ジョン・グリーンの新刊「Turtles All the Way Down(原題)」が映画化されることがわかった。 米ハリウッド・レポーターによれば、小説「さよならを待つふたりのために」を映画化した「きっと、星のせいじゃ... 続きを読む

2018年1月9日

韓国映画「ビューティー・インサイド」米リメイク版にエミリア・クラーク

眠りから覚めるたびに外見が変わってしまう主人公と、そんな彼を一途に愛するヒロインの恋愛を描いた韓国映画「ビューティー・インサイド」(2015)が、エミリア・クラーク主演でハリウッド・リメイクされることがわかった。 ペク監督、ハン・ヒョ... 続きを読む

2017年2月6日

「キャロル」脚本家、パトリシア・コーンウェル「検屍官」シリーズ映画版を執筆

パトリシア・ハイスミス著「ザ・プライス・オブ・ソルト」を映画化した「キャロル」(ケイト・ブランシェット&ルーニー・マーラ主演)でアカデミー賞脚色賞にノミネートされたフィリス・ナジーが、作家パトリシア・コーンウェルの「検屍官」シリーズを... 続きを読む

2016年12月5日

「ダイバージェント」原作者の新作SFラブストーリーが映画化

ヒットシリーズ「ダイバージェント」の原作者ベロニカ・ロスの新作短編小説「Inertia(原題)」の映画化権を、米Fox2000が獲得したと米Deadlineが報じている。 「Inertia」は、今年刊行されたロスの短編集「Summer... 続きを読む

2016年12月4日

長寿トーク番組を描くミンディ・カリング脚本の新作、エマ・トンプソンが主演

人気コメディ女優のミンディ・カリングが脚本を執筆したタイトル未定の新作に、エマ・トンプソンが主演することがわかった。米ハリウッド・レポーターによれば、各スタジオが争奪戦を繰り広げた末、FOX2000が製作することが決定している。 本作... 続きを読む

2016年10月11日

「プラダを着た悪魔」主人公はレイチェル・マクアダムスのはずだった!?

大ヒット作「プラダを着た悪魔」が2006年6月30日の全米公開から10年を迎えるにあたり、出演者のアン・ハサウェイやメリル・ストリープらが、米バラエティで同作を振り返った。 ジャーナリスト志望のアンドレアが、ファッション誌の鬼編集長ミ... 続きを読む

2016年6月27日
「X2000」の作品トップへ