スイートハート・チョコレート
劇場公開日:2016年3月26日
解説
「地下鉄(メトロ)に乗って」の篠原哲雄監督が、「レッドクリフ」のリン・チーリンを主演に迎えて描いた日中合作のラブストーリー。日本で絵を学ぶため上海からやって来たリンユエは、夕張で出会ったレスキュー隊員・守と恋に落ちる。やがて守が命を落としたことから、リンユエは彼の遺志を継いで上海でチョコレート店を開くことに。密かにリンユエに思いを寄せていた守の友人・総一郎は、共に上海へと渡りリンユエのことを見守り続けるが……。2012年・第25回東京国際映画祭「アジアの風」部門で上映された。お蔵出し映画祭2014でグランプリを受賞。
2012年製作/105分/G/中国・日本合作
原題:甜心巧克力 Sweet Heart Chocolate
配給:アークエンタテインメント
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る

- ×

※無料トライアル登録で、映画チケットを1枚発行できる1,500ポイントをプレゼント。
2016年4月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
A
自分の好きな女優リン・チーリンが出ている作品です。
なぜお蔵入りだったのか判らないくらい、表情で年齢が変わる!?妙技が見れます。m(__)m
2016年4月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
これは反則ですね。
リン・チーリン。
美しすぎる!!
しかし、恋物語の定番ながら、内容も良かったです。
それと、チョコレートものは数ありますが、やっぱり魅力のあるお菓子ですからですね。
北国の美しさ、上海の近代的で綺麗な場所も合わせて綺麗な映像でした。
先日、思いのほか評価が良い映画を(自分の感ではNG)観て、自分の感を信じることにしてこの映画を観ました。(勘ではなく感で)
やっぱり自分の感が自分に合った映画のためには一番ですね。
しかし、何故この映画の評価が悪い・・・、悪いのですか?
映画.comさん。
2016年3月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
リン・チーリン最高です。切なく・か弱く、でも一途に貫く。美しい。
揺れる恋心、別れの哀しみ、友情から愛へ。
夕張の大自然と上海の大都市を舞台に10年間の愛とチョコレートの物語。
是非劇場で❗