ペンギン夫婦の作りかた
劇場公開日:2012年10月20日
解説
石垣島の「食べるラー油」を全国的な知名度に押し上げた「辺銀(ペンギン)食堂」の辺銀暁峰さん、愛理さん夫妻をモデルに、国際結婚や都会から離島への移住、帰化問題など、「食べるラー油」誕生の裏に隠された夫婦のエピソードを描き出していくドラマ。主演は小池栄子と台湾の人気俳優ワン・チュアンイー。中国人カメラマンのギョウコウと国際結婚したフリーライターの歩美は、夫の会社の倒産がきっかけで東京から石垣島に移住。職のあてはないが食べることが好きな2人は、石垣島の美味しい食材をいかした新しいラー油を作ろうと思い立つ。苦労の末に完成したラー油も徐々に人気を集め、島での生活にも慣れてきた頃、ギョウコウは中国から日本へ国籍を移すため帰化申請をする。しかし同じ頃、2人のラー油工場にある疑惑が降りかかり……。
2012年製作/90分/G/日本
配給:プレシディオ
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る

- ×

※無料トライアル登録で、映画チケットを1枚発行できる1,500ポイントをプレゼント。
2020年11月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
食べるラー油誕生が石垣島だったという事実も知らず、
作った方が、辺銀さんという国際結婚をして、帰化までしてたってことも知らず。
へ〜そんなお話があったんやなーとビックリ。
小池栄子のスタイルの良さには毎度毎度驚かされますね。いつまでもお綺麗です。
ウコン育ててるおじぃ。ちょっと栄子さんの体に近づき過ぎてる感があって、ちょい引いた。
石垣島の美しい海が印象的でした。
2020年11月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
とりあえず、石垣島を思い出すことは
出来る作品です。
石垣島に行く機会があったら
ペンギン食堂も行ってみて下さい。
追記
コロナが落ち着いてるときに行ったのですが、食堂はやってなく、お土産販売だけでした。
2020年4月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
良いペンギン夫婦をみた。
露骨に風景や人情を推してくる感じは若干の石垣島プロモーションビデオ感も否めないが、穏やかで暖かい雰囲気が夫婦の仲を象徴するようで、これもまた良し。
2019年7月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
石垣ラー油の誕生は、ペンギン夫婦の情熱と国際結婚がなければありえなかったんだから、異文化交流って大切ですね。そして石垣ラー油のヒットがなかったら、全国的に食べるラー油ブームなんてなかったのだから、縁とかタイミングって本当に不思議だなあと思いました。夫婦がほっこりしていて、何も考えたくない時に鑑賞すると良いかもです。