ゼロ・グラビティのレビュー・感想・評価
全678件中、301~320件目を表示
映画館で見たかった!
この作品は、ハラハラドキドキを楽しめる映画です。ただ、個人的に言えば、パニック映画としては、満点でしたが、映画全体として、考えるなら60点位でした。アカデミー監督賞や、その他色々受賞し、アカデミー主演女優賞ノミネートは、納得というよりも、なんで受賞できなかったの?と感じる程ですが、作品賞だけは、納得できません、何も感じるものが、なく、いらないところが、多すぎました。物語の話の展開を進める上では、いると思うけど、それで!?っと感じました。感情移入は、できる、興奮はできる、面白いとは、思うけど、何か足りなかった、それに、詰め込みすぎて、途中ですこし、飽きちゃいました。これで、もし、生還できなかったら、ちょと、きれていました。
どうでもいいことですが、サンドラブロックさんは、最後の辺りで、tシャツが、透けてたように見えました。
映像美と緊張感
圧倒的な映像美と迫り来る緊張感がたまらない作品です。映画館で見ておけば良かったと後悔させられます。
宇宙の無重力という私たちには体験のできない世界から見る視覚や聴覚など感じることができ、地球の美しさを楽しめるが一方では、自分の力ではどうにもならない無重力さが恐怖と危機感をあおり、手に汗握る緊張感でした。
参った。
大変有意義な映画体験でした。
ここまで出来るのかと感服した。それだけでも価値のある映画だった。
技術の進歩に対応できる達者な俳優陣の凄さもさる事ながら、まとめた監督の手腕も凄い。
映画館で観る映画
内容は面白い、しかしこの映画は自宅で視聴したので若干の物足りなさはある。他のレビューにも書いてある通り、この映画は映画館の大画面かつ3Dで観た方が面白さも倍増するような物。実際に家で観た時、この映像美を映画館で観たら臨場感も段違いだろうなと容易に想像出来た。まだ3Dは主流になってないとはいえ、着実に世間に浸透してきている。しかし3Dか2Dかで、観る環境によって面白さが左右する所は、個人的にはマイナスだと思った。それでも観ておいて損はしない作品である事は間違いないと言える。最後に宇宙を題材とした映画なので、くるくると画面が回るシーンがあり乗り物酔いに弱い人は注意が必要。
劇場で、しかも最低3Dで観るべき作品
ゼログラビティーを3Dで観た。
館長的には初3D映画だったが、今まで否定的であった3D映画に対する頑なな感情が氷解した。
『ゼログラビティー』に関しては劇場で、しかも3Dで観るべきだと心の底から思った。後から知ったのだが、高解像度、高輝度でしかもデカイIMAX3Dで観た方が、宇宙空間での映像表現を余すところなく楽しめるらしい…。
個人的には4DXも体験したいと、思っております。日本に二つしかない劇場の一つが、名古屋にありますから…。
本編についても少し書いておきますと。
涙の映像表現に注目!!
エド•ハリスが出演(声のみ)している事の意味、文脈を考えると泣ける。
何故に邦題が『ゼログラビティー』なのか?原題の『グラビティー』でいいのに問題。
以上でございます。
ここまで来たか映画の世界
この映画は、映画館で観れて本当に良かったと思います。正に体感型の映画でした。ストーリー自体は至って単純な内容なのに、これだけ人間を楽しませることができるのかと、驚きました。やっぱり映画が好きだなと思える、とても素晴らしい作品だったと思います。
現在最も3D向け作品!!
3D+ドルピーアトモスで見たんだけど、最高の環境でこの作品を見れたと思う。
今の所俺が見た中で一番3Dがピッタリな作品だと思う。
宇宙空間での話をどう演出するのか気になってたんだけど、カットを切り替えるんじゃなくクルクル回して見せたり、BGMや無音を効果的に使ってるのは没入感を高めていて良かった。
よく映画って映像体験って言うけどもこの作品こそ映像体験なんじゃなかろうか。
3Dだって認識していても降ってくる破片群は怖かったな…。
映画館で、3Dで、体感。
この映画は、劇場で観てこそ楽しめるということをまず断言しておく。
出演者は、サンドラ・ブロックとジョージ・クルーニーのみ。景色は90分間宇宙空間。
この限られたモノで、これほどまでに素晴らしい作品が作れるとは…、
こちらが穏やかな気持ちで観れるのは初めの5分のみ。あとは息さえ出来ないような緊迫感。だからこそ、最後の、大地を踏みしめる瞬間…彼女が"Gravity"を実感する瞬間、無意識に落涙するのだろう。
実は宇宙には、発見されることのない亡骸が浮遊しているという。この作品で、宇宙・飛行士に対する見方、私たちがgravityのあるこの地球に"生きる"ことの意味を考えさせられる。
GRAVITY
重力と無重力、光と闇、生と死の対比。
自分の体重を感じながら、地に足をつけて歩いていくことの意味。
『GRAVITY』という原題にこそ、意味があったのでは。
単なるSF映画ではなく、ひとりの人間が生き抜くサバイバル映画であり、再生への旅を追うロードムービーであり、すべての人を励ます哲学映画でもあると思う。
それにしても、こちらまで息苦しくなるような音響効果、息を飲むほど美しい映像、重力を忘れさせるカメラワークは、どれもすばらしかった。
久々に映画館で泣いた
いやー感動した。ただのSF映画ではなく、心の動きも細かく表されていた。宇宙をほぼ疑似体験できたなあ。
あんな風に宇宙で一人になったらどうしようも出来ないだろう(ーー;)生きてても精神がおかしくなりそう。
土=earth!
4DXで体感!
まだまだ全国的にも少ない「4DX」をこの映画で初めて体験してみました。
「座席が動く」という点で、普通に映像に併せて動く程度かな?と思ってたら、宇宙空間に自分もいるかの様な!激しく動くだけじゃない!ゆらゆらと・・・そう、無重力状態。
これにはビックリでした!
「風」や「水」「匂い」なんかの演出は、宇宙空間でのシーンがほとんどなのであまり体感できず残念でしたが、4DXで観るべき映画ではあったと満足しています。
4DXじゃなくても3Dで。
映画館で観るべき映画かな?
ストーリーや内容は難しくなく単純で王道。
それでいて、極限状態での人間の生きようとする精神や力が上手く画かれています。
良い作品ですね。
自分自身も宇宙空間にいる、そんな感覚に。
CMでよく告知されているものの、洋画なのであんまり見る気はしなかったのですが3D映画としてこれは是非とも見てもらいたい作品でした!これは3Dで見ないと同じ感想にはならないと思います、最初から中盤までは手汗握っていて見終わった後の脱力感がはんぱなかったです( º﹃º` ) 思わず映画なのに自分が体を動かしてしまうぐらい、面白い作品でありなおかつ感慨深い気持ちにさせてくれます。命の大切さも改めて実感しましたね☆ミ
でもこの映画を見て、絶対に宇宙には行きたくないって気持ちは強くなりました( ˘ω˘ )
バイタリティを補充できる映画
いわゆるジェットコースター的映画。
絶体絶命な状況で、常識的に考えて諦めそうになるけど、諦めずに生き抜いて辿り着いた大地での一歩は重みがあった。
そういうバイタリティとかを補充できるビビッドな映画だった。スカイダイビングに行った後のような生きている実感が湧いた。アドレナリンけっこう出てたかも。
見ている側としても、もう無理だろっていう息苦しい状況が続く中で、一筋の希望が見えたときの嬉しさとか、最後に踏みしめる地球の大地の重みとかを感情移入して味わうことができた。
こういう恐怖とか絶望への感情移入はやはりIMAXの映像と音響が成せる技であり、現代の映像音響技術の結晶と言っていい映画であった。
家で見てもこの映画はつまらないと思う。
全678件中、301~320件目を表示