ゼロ・グラビティのレビュー・感想・評価
全683件中、261~280件目を表示
無重力・静寂・孤独 その時、ひとは…
映画館で3Dを駆け込み鑑賞してきた作品でした。宇宙の闇と静寂、そして無重力世界を体感して来たという感じ。
すごいな〜、この映像美!ただ見惚れるだけでなく、無限といわれる宇宙に放り出される恐怖、孤独が自身のことみたいに感じられました。
映像がほぼ総てを物語っているのでストーリーはこの位シンプルでいいと思います。ジョージ・クルーニとサンドラ・ブロックの人物像も魅力的、特にサンドラの地球への生還が困難を極めるなか、生への渇望がどんどん増して、彼女が強くなっていく姿に圧倒されました。
宇宙服は鎧、脱皮するように脱ぎ捨てるシーンがなんか好き、素足で立ち、踏み出す美しさ…
覚めやらぬ興奮に心地良く包まれました。
未知との遭遇。
言葉失った。凄い・・ただただ・・
まずは、一言「生還できてよかった。泣」わかってはいたんですが・・
もし、生還できなかったパターンでも私は高評価するくらいのクオリティ。
このプロセスは素晴らしかった。そしてヒロインの女性が力強く同性の私には刺激的でした。
宇宙もの。好きなんですが・・ここまで怖いのは初めて。宇宙・・ホントに怖い。あの無音と・・真空感。 なぜか・・見ていて息苦しくなった。
視覚的にも、振り回されっぱなしでこれは凄い。劇場で観てたらきっと失神ww
静と動がバランスよく組まれていて楽しかった。でも効果音すら怖い。
最高でした。
生還は読めたんですが・・彼女の強さっていうかあの冷静さは凄い。
だから生還できたのか・・と思う。奇跡的です。
台詞や心のつぶやきに心掴まれました。
ジョージクルーニー演じるマットの役どころも良かったです。
おススメされてみたんですが、かなりの満足度。
印象に残る作品になりました。
こんなに鳥肌ひさしぶり
宇宙にはぜっっったい行きたくないなって思う作品( ◠‿◠ )
映像はすごくすごく綺麗で、一体どうやって撮影してるのかとても気になる作品です。でも内容はシンプルで単調なもの。
とにかく思ったことは「宇宙怖い!絶対行きたくない!!」これだけですね(笑)
宇宙飛行士ってすごいんだな。尊敬します本当に。
本当は宇宙空間を漂うゴミの問題やら色々あるんでしょうね。あんな速度でぶつかってこられたらたまったもんじゃないですそりゃあ。頭なくなってたし。
途中、漂流してしまった男性の方の超ポジティブな考え方が素敵でした◎
諦めない心
映像だけでは味わえない体験
IMAX3Dで鑑賞しましたが、まるで宇宙にいるかのような空気感がすごかったです。(もちろん宇宙に行ったことはありませんが…)
映像もそうですが、何より音が素晴らしい映画だと思います。映画というよりも体験型アトラクションです。
映像だけ・・・
パニック系アトラクション映画
タイトル通り『パニック系アトラクションムービー』でした。
無重力を表現する撮影がうんぬんかんぬん言ってましたが、ちょうど『2001年宇宙の旅』を観た後だったので何もすごく感じませんでした。
どこか似たかよったかな感じが拭えない…
まぁサンドラ・ブロックの演技が良かったのが印象
映像だけ。
宇宙を体験
初☆3Dホームシアターで見たー!
もちろんジョージ・クルーニーが主役かと思いきや、意外にサンドラ・バロックが主役だった。
しかも本当に人が2人しか出てこない。生きた人が・・・ね。
けっこうエグいシーンもあったし、ゾクッとする展開もあった・・・。
そもそも、舞台が宇宙っていう時点で開始五分ですでに心臓ドキドキ・・・無理っす・・・宇宙と船は無理っす・・・
地球に、陸にいたいっす・・・
しかし3Dだったから、映像は最初から最後まですごく綺麗だった~~~。
アニンガのくだりでちょっと泣きそうになった。。。強くなったな、母さんよ。。。
映画館で3Dを観るべきだったか?
全683件中、261~280件目を表示