裏切りのサーカスのレビュー・感想・評価
全106件中、61~80件目を表示
スパイの選択
映画館で鑑賞後、もう一度最初から観てKarlaの姿を確認したい!と思いつつ、内容を忘れた頃に2度目の鑑賞。最初のシーンで見逃したと思っていましたが、元々映っていなかったんですね。
名前で呼びあったり、名字で呼んだり、更にはコードネーム。登場人物の把握が難解なので、じっくり観ないとなりません。
処刑の危険を冒してでも祖国に忠誠を誓い帰国したKarla。常に保身に走るPoor Man。愛情のもつれを仕事に利用できる冷淡なTaylor。任務中でもルールを無視して直感を優先、恋に盲目的なTarr。自分と同じように誰しも愛する人との生活が弱点であり、そのためなら祖国を裏切れると信じていたSmiley。
愛国心や任務への忠誠心は、個人的感情を上回ることが出来るのか。Karlaが常に持ち歩いていたSmileyのライターは、彼が「人を感情ごと手中に収めて操れる」ことを意味しているのかも知れません。英国側はスパイ以前に、良い意味で人間味のある愚かさを感じました。疑う下地は充分あっても、信じたいという気持ちを優先したくなる心情は、恋愛や浮気にも通じます。
諜報組織の中でのスパイ活動、騙されるフリをして欺くつもりが、まんまと騙されている…。東西冷戦時代の価値観で、どちら側を「選ぶ」のか。愛を選ぶのか、政治的理念か、それとも祖国を選ぶのか。スパイとて所詮人間、任務遂行においても、淡々と情愛が絡むサスペンスでした。
地味眼福映画
驚くような展開や派手な演出は皆無。セクシー美女もイケメン俳優のアクションも無し。
しかし画面の緊張感がすごい。そして俳優陣の豪華さ。地味で渋くて、いかにも切れ者と曲者揃い。
いつもは脇役を演じる方が多い、でも本当はもっと観ていたい存在の彼らの演技を存分に観ているだけでも眼福。
トビージョーンズの胡散臭さは何なんやろう。たまらん。
ジョンハートとイアンマッケランの見分け方が最近わかってきた。
むずかしすぎ!
俳優陣が気になったのでDVDで見ました。
セリフが少なくて雰囲気等で進行を察知しないと何が起こっているか分からず、なんとなく何が起こっているかは分かったものの、最終的に何が何でなんだったの?状態笑
しかし張り詰めた空気と俳優さんたちと立ち振る舞いや表情はとてもかっこよかった!
ハリーポッターに出ている俳優さんばかりでついついそれに気を取られてしまったのも集中できなかった理由笑
シリウスとオリバンダーとアバーフォースとドビーが幹部…
結果映画館で集中してみたい映画でした!
一回の鑑賞じゃ把握できない。
東西冷戦下のヨーロッパを舞台にイギリスとソ連のスパイの抗争を描いた作品で、正直一度の鑑賞じゃ詳細は掴めずにネタバレサイトで納得。なんでwikiに誰が異性愛者、同性愛者、両性愛者の記載まで…と思ったけど、登場人物だいたいイギリス人、それを踏まえて英語をよく聞いているとゲイゲイしい言い回しに気付きます。納得しました。
そんな感じの鑑賞でしたが、このDVD購入しようと思います。凄く良かった。
とても洗練されたゴージャスな映画で男達の黙々と歩く姿、身のこなし、出で立ちは華麗の言葉に尽きます。
冷戦下にあった戦後、人はまだ美の賞賛や誇りに対して価値を持つ心があったのかもしれない。それは単なる懐古主義だろうけれど、そう思う愚かさへの余裕があったような気がします。
二重スパイのソ連に加担した理由、美しさへの憧憬(今の時代も変わらない自己顕示欲が最たる理由だけれど)、引退した女性職員の、
第二次大戦を指しての良い時代だった、本当の戦争の時代でイギリス人としての誇りがあった。といった旨の言葉。その美意識が人々を彩る。記憶に残る映像になる。
美しい緊張感が全編通して張り詰められ、そのラストに哀しさが安堵と共に訪れます。
とか、曖昧な感想しか一度目は書けません。もう一度みます。ベネディクト・カンバーバッチが格好良過ぎて見惚れます。年老いたゲイリー・オールドマンの美しいコト。
35点
映画評価:35点
これは難解な作品ですね
初見でこの作品が素晴らしいと理解できる人は感受性からIQからすべて秀逸なのでしょう
作風は全体的に暗く、地味です
主人公は英国版の右京さんって感じ
アクションが得意ではない私にはとても合っていたと思います
ただ一度目の視聴では難しくって意味不明だったー
今回の評価は私の認識力が低いせいが大半だと思います!だから気になる方は是非一見してみたら良いと思いますよ
【Gyaoにて鑑賞】
結末を知ってから見るとおもしろい映画
原作はかなり有名らしいし、イギリスではドラマ化などもされているということなので作り手としても、「結末は皆さん知ってますよね」というのが前提なのかもしれませんね
全く内容知らずにみたら確かに話が見えないしなにがそんなにエライことなのかすらわからなかったりして。
サーカスのメンバーの人間性もあまり語られないのでホントに見た目でキャラクター想像するしかないような。
それでも誰がモグラかを知ってからみるとすごく面白かった
3度見しましたが見るたびにラストの音楽にやられます
このキャストのイメージで原作本を読んで妄想しちゃおうと思います。
複雑
スパイ映画ということで多少はアクションシーンがあるかと思ったが、アクションシーンはほぼなしで、緻密な捜査と話術によって裏切り物を暴いていくというストーリーで、プロットを追うのに必死だった。今と過去の映像が混ざっていて、伏線だと思われるシーンが細かく盛り込まれているので、いろいろ途中で推測しながら観られた。間接的な表現が多く、何かを暗示するようなシーンもあるので、何も意識しないで観るとおもしろさが半減すると思う。人間の中の脆さや暗い部分がスパイ達にどのような結果をもたらすのか、最後までいろいろと考えさせられる映画だった。
難解でハイクオリティ、腰を据えて観るべき
設定している時代の描写がうまく出来ている
映像を眺めているだけでも十分楽しめる
日本の映画配給会社お得意の
「あなたは絶対騙される」とかの寒くてひねりのない売り文句が
付けられてないあたり好感がもてる
それどころか本作に関しては理解するための
事前情報をネタバレなしでホームページで案内している
配給会社なかなかやるね、邦題もわかりやすくていいし
声優さんを使っているから吹替もいい
内容は登場人物が多く、複雑な設定で少々難解だ
細やかな描写、映像が丁寧でハイクオリティ
音楽も素晴らしく、役者の演技も抜群だ
レビューまでに2回見た
1回目は別の作業をしながら見ていたためあまり楽しめなかったが
2回目は腰を据えて観た、まるで別物のように楽しめた
しっかり向き合って見るべき映画だ
難し過ぎた。
難し過ぎた。言葉のやりとりの中で心理戦が展開されてて、分かる人はドキドキするのだろうが、言葉の表面しか分からず、今どうなってるのかさっぱり分からなかった。ただ、何か怪しい展開になって行ってるぞ、急速に話は進んでるぞ。と言うのは感覚で理解したって感じ。
最後まで集中して観れたのは、重厚で怪しくきな臭い雰囲気が漂っていたからだろうか?
歴史的背景も分かってないとだいぶ苦しい映画のように思う。
この映画に出演してる俳優の他の映画を観た時に代表作のように「裏切りのサーカス」の…と冠が付いていたから挑戦して観たけど、ダメだった。無念でした。
ジョン・ル・カレのスパイ小説を映画化
元MI6諜報員の作家ジョン・ル・カレのスパイ小説を映画化した
ゲイリー・オールドマン主演「裏切りのサーカス」。
「サーカス」とは、英国諜報部を指す隠語だそうです。
ははーん・・・なるほど。
それにしても、難解な作品でした。
状況を理解するのに精一杯なせいかストーリーになかなか入り込めず チョイ~疲れました。
これ・・・・1度観ただけじゃ、なかなか理解できないと思う。
登場人物も、この人はこれで・・・この人はあれで・・・
でも、なかなか頭に叩き込めない。
だって、ゲイリー・オールドマン演じるスマイリーが
スパイの中のスパイ・・・いわゆる 二重スパイ(モグラ)を
探し出すお話なので、それゆえに複雑で・・・難解で・・・
私の場合、もう1回位観ないと理解できないかも知れません。
ベネディクト・カンバーバッジ演じるピーター・ギラムが
スマイリーに頼まれ、秘密書類を持ち出すシーンにドキドキしたくらいで、他は心理戦ですね。
目は口ほどに物を言う・・・的な感じです。
色々と伏線を張ってるんでしょうけど、常にないアタマをフル回転してたんで・・・
正直~そこまで頭が回らなかったです。
私は、チョッと時間を置いて もう1回観てみます。
そぉすれば「なるほど!」って言えるかも・・・?
マチュアーな国のマチュアーな映画
こんな難しい映画はあまり見たことがない。実際、公開当初、劇場で見たときは、私は多分100%理解出来ていなかった。この度、ケーブルでやっていたのを見たのだが、当初勘ぐりすぎて、誤解していたところや、気づいていなかったこともあったから、2度目なのに新鮮な喜びをもって観賞した。演技も、脚本も、カメラもすべて成熟している。裏を返せば、老成ともなりがちなのだが、老いとは相容れない緊張感がみなぎっていて、感心した。やはりイギリスの映画は面白い。このモールは、ケンブリッジファイブのことこな?
映画のレビューを見ていて愕然!キムフィルビー!ああ、やはり私は深読みしていなかったのか!凄い!
洋題のままがいい作品
物語のオチ的に完全に洋題のままが良かった作品
洋題のままだったら見た後にだからこういうタイトルなのかとおしゃれさを感じられたと思う
1回目見るときは混乱してよく分からないぐらい、難しい内容
むずい
キャラ把握するのが大変で画面とにらめっこする映画。なんでも画面に映ってるけど見落としたらわからない。
とにかく俳優が豪華なので自分で相関図作ってもう一度見たい!
傾向としてはゴスフォードパークみたいな感じ。
激シブのスパイ映画。説明的描写が殆ど無いので、少し気を抜くと、あっ...
激シブのスパイ映画。説明的描写が殆ど無いので、少し気を抜くと、あっという間にストーリーに置いていかれる。淡々と名優達が細やかな心理戦を紡ぐ。コレは名作と言っても良い。少し残念なのは邦題…原題の"Tinker, Tailor, Soldier, Spy"の方が遥かに良かった。マザーグースが、裏切り者を探る行為のメタファーとなった絶妙なタイトルなのに。
全106件中、61~80件目を表示