劇場公開日 2014年5月1日

  • 予告編を見る

とらわれて夏のレビュー・感想・評価

全60件中、1~20件目を表示

2.5ヒクヒクからキュンキュンへ

2014年10月13日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
しんざん

4.0【”或る夏の日、家に来た男が僕と母に作ってくれたピーチパイが齎した事。”今作は、脱獄した男と夫に逃げられた女とその息子が一夏の5日間の間で育んだ強い絆を描いた作品である。】

2025年10月7日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

知的

幸せ

■息子ヘンリー(ガトリン・グリフィス)と静かに暮らすアデル(ケイト・ウィンスレット)の前に脱獄犯のフランク(ジョシュ・ブローリン)が現れ、脅されるまま彼を匿うことになってしまう。
 だが、フランクは二人に危害を加えることもなく、家の中の壊れた箇所を修理し、車を修理し、慣れた手つきで臨家のオジサン(J・K・シモンズ)がくれた熟れた大量の桃を使ってピーチパイを作り二人に振るまうのであった。
 その過程の中で、子を何度も流産、死産し、夫に逃げられ傷ついていたアデルは徐々にフランクに惹かれ、ヘンリーも又彼を父の様に慕うのであった。
 だが夏休みの灯が過ぎる中、フランクに警察の追跡が迫っていた。

◆感想<Caution!内容に触れています。>

・脱獄犯のフランクを演じたジョシュ・ブローリンが、無骨ながらごく自然にアデルの家を修理し、車を修理し、共に庭で野球をする様が良い。
 それまで、笑顔が無かったアデルには笑顔が戻り、ヘンリーも男として知っておくべきことをフランクから学んでいくのである。

■今作はアデルとフランクの恋物語でもあり、ヘンリーの成長物語でもある事が、劇中から分かるのである。

・カナダへ共に逃げると決めたアデルとフランク。ヘンリーが自分は又、捨てられるのかと危惧する中でアデルが笑顔で言った”あなたも一緒よ。”と言うシーンは沁みる。

・ヘンリーも夏休みの間に、謎めいた女の子とキスをし、少しづつ成長していくのである。

・だが、アデルとヘンリーが銀行で大金を現金で引き出したり、近隣の且つて障害の或る息子を数時間アデルに強引に預けたオバサンが、家にいるフランクを観てしまったりして、到頭、警察がやって来て、フランクは再び逮捕されてしまう。

・その後、ヘンリーは実父に引き取られるが、一人になった母を心配し実家に戻り、成人してからパイ屋を開き、評判になるのである。そのパイは勿論フランクがアデルとヘンリーに振舞ってくれたパイである。

<その後、時は流れ、フランクは獄中でヘンリーのパイを食べ、手紙をアデルとヘンリーに記すのである。
 そして、刑期を終えた彼は老いたアデルの家に戻り、彼女を強く抱きしめるのである。
 今作は、脱獄した男と夫に逃げられた女とその息子が一夏の5日間の間で育んだ絆を描いた作品なのである。>

コメントする (0件)
共感した! 4件)
NOBU

3.0脱獄犯をかくまうシングルマザーと息子の5日間

2025年6月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

家に男が入り込み、母親の女の部分をもろに見せつけられる思春期の男の子の複雑な気持ちにヒリヒリした。脱獄犯だけど良い人であり、父親と息子の様な絆が生まれるのも見応えがある。わずか5日間の、ストックホルム症候群からの真実の愛

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆうき

4.0とらわれて夏

2025年5月27日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぞの

3.5良い意味で期待を大きく裏切る想いの行方

2025年4月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
いけい

5.0ヒヤヒヤするパートの配置が上手く、ラストも良かった!!

2025年2月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
𝖒𝖚𝖓𝖆𝖈𝖞

3.0泣けない、感動出来ない中途半端

2024年4月25日
PCから投稿

脱獄犯を匿ううちに恋に落ちた母親。それを客観的に見つめる息子。
悪食わないが感情移入もできない映画。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
wendytiger

5.0日本の映画にも似たような映画がある。 『幸せ◯黄◯◯ハ◯カチ◯フ』

2024年2月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
マサシ

4.5なかなかよかった

2024年2月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ジャーニー

3.0この地方検事の人柄があっての一本

2023年5月25日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

<映画のことば>
被害者の心理は複雑なものです。頭を整理するのに、数年かかる。
今の主張を記録に残す前に、実際に何が起きたか、よく考えては?
脱獄犯を匿うのは重罪です。
子供に違法行為を強要すると、養育権を失うことにもなる。

もちろん、やってることを見れば、もろに匿ってしまっているのですよ。アデルとヘンリーは、脱獄犯のフランクを。
しかし事情聴取を進めて、フランクとアデル・ヘンリーとの本当の関係性に気がつくと、そのままストレートに、アデルとヘンリーがフランクを匿った犯人と決めつけることには躊躇を感じたのだろうと思いました。くだんの地方検事は。
それで、やんわりとはぐらかして、結局はアデルの供述を調書化して、証拠として残すことをしなかった…そんなところだろうと理解しました。評論子は。

評論子が在学した学校(大学法学部)の刑法の教員が、まるで壊れたテープレコーダー(今風にはICレコーダーというへきか?)のように、「法律の解釈・運用に携わる者は、斬られれば赤い血が流れる人間でなければならない」という趣旨のことを、繰り返し繰り返し言っていたことが思い起こされます。もう20年近くも前のことになりますけれども。

そういう言い方をするならば、きっと、「斬られれば赤い血が流れる」ような人柄だったのだろうと思いました。この地方検事は。
見終わって、なんとも温かな気持ちになれるのは(『エヴァの告白』の入国管理官?とは好一対の)この地方検事の温かな対応というのか…粋な計らいというのか…それによるんだろうなぁと思います。

そういう視点からも、佳作であったと思います。評論子は。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
talkie

4.05日間の奇妙な関係。脇も豪華

2023年2月14日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

力のある俳優と、シンプルでよく練り上げられた脚本。

映画は、骨組みがしっかりしていれば面白くなるというのを、再認識させられた作品。

脱獄犯が、偶然出会った母子と心を通わせ、やがてお互いにかけがえのない存在になっていく5日間を、ていねいに、リアルに描いてあります。

それは、心に傷を持つ大人にとっての、癒しのように、静かに染み込んでくる映像です。

ケイト・ウィンスレットの、少ないセリフで的確に心理状態を表現する演技力にも感服。ジョシュ・ブローリンもいい。

タイトルロールのトビー・マグワイアや、隣人役でJ.K.シモンズ、警官役のジェームズ・ヴァン・ダー・ビーク、別れた父親役でクラーク・グレッグと、脇も豪華です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うそつきカモメ

4.0脱獄囚のフランクと傷心の母親の過去がわかるほど、切なくなっていく。...

2022年6月24日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

興奮

脱獄囚のフランクと傷心の母親の過去がわかるほど、切なくなっていく。
そんな2人だったからこそ惹かれ合っていたんだろう。
母親を見て思春期の息子の心情も変化する。
そんな心情の変化もリアルで、自然でよかった。
そして、切ないままで終わらないラストでほっとした。
なにかちがう様々な大きい愛情を感じられる映画でよかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
よっしー

5.0久々に悪人の出ない映画でほっとした(^-^; 最後にちょっとポロリ...

2022年5月31日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

久々に悪人の出ない映画でほっとした(^-^;
最後にちょっとポロリ(T-T)するの好きや

コメントする (0件)
共感した! 0件)
aboy

3.0後半が・・・。

2021年3月5日
PCから投稿

静かなオープニングから、あり得ない展開で面白そうなとワクワクしてたのに、後半、あれあれ?と、予定調和な終わり方でがっかり。
出演者豪華だし、途中までよかったのにもったいないなあ、監督誰だ?と調べたら、私の大好きなジュノと、途中まで好きなマイレージマイライフと、面白かった気がするけど内容忘れちゃったサンキュースモーキングの監督だった。
私が面白くおもったり、面白がり切れない監督なのだなと納得。
そういえば、相手役の男の人、どこかで見たことのあるような俳優だったなとこちらも調べたら、なんと、グーニーズのマイキーお兄さん役のブランド!あの男前だけど三枚目の兄さんが、こんなに色気のあるおっさん役やるようになっちゃったの!!と驚いた。
まあ私が見たのもTVの再放送くらいの吹替版だったから、すでに月日はたっていたのだろうけど、こういうところで年を感じるわ…。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ナイトホークス

4.0何かエロスを感じますよね(笑)

2021年2月3日
スマートフォンから投稿

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
映画は生き甲斐

3.5タイトルなし

2020年11月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
KEI

3.0とても上品なエロスに満ちた作品。リアリティを求めてはいけない。

2020年10月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
たなかなかなか

5.0タイトルなし(ネタバレ)

sさん
2019年10月8日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
s

5.0始まりがストックホルム症候群だとしても😍

2019年8月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣ける

興奮

幸せ

「そんなバカな」とか、逆に「いかにもあるある設定」と思ったりしたものの、全体の流れが良くて一気に見入ってしまいました。
ケイト・ウィンスレットの肌に貼り付くワンピース姿、ピーチパイの生地を捏ねて焼くシーン・・・
脱獄犯をかくまう形になってしまい、ハラハラするけれど、暑い夏の焦がれるような大人の恋を、ケイト・ウィンスレットとジョシュ・ブローリンというキャスティングで素晴らしい作品なったと思います。
加えて息子役の少年も良かった。
次々に大変な経験をしながらも、グレたりせずに成長し、刑期を終えた男性と母の再会を祝福するラストシーンにはジーンとしました。

ピーチパイ、夏は生地の扱いが難しいんだけど、美味しそうだったなぁ・・・
久々に素敵なハリウッド映画を観ることが出来て大満足でした!

コメントする 1件)
共感した! 4件)
ジリオロッソ

3.5妙にエロい。

2019年7月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

とても良かった。
ベッドシーンなんて無くても、
全編にわたって妙にエロかった。

脱獄犯が女性と恋に落ちる話だと有りがちだけど、
そこに息子の視点が入る事で、
エロさと生々しさが増した。

この二人どうなってんだ?
何でお使いに行かなきゃなんねーんだ!
二人でコソコソ何やってんだ?
何喋ってんだよ!
距離近くね?
みたいなこの感覚は、
自分の思春期にもあった事だから、
分かる分かると引き込まれた。

誰にもバレちゃいけないはずなのに、
どんどん大胆になっていく大人二人に
恋って怖いぜ!と思いました。
ある意味、子どもが一番大人だった気がする。

トビーマグワイヤも出て来て、おっ!となりました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
奥嶋ひろまさ
PR U-NEXTで本編を観る