マレフィセントのレビュー・感想・評価
全373件中、161~180件目を表示
よかった!
アンジー映画
若い子向け
アンジー様
面白かったです。
大好き!(*^^*)
映像とアンジーが素晴らしい
愛と憎悪の二面性
クリックして本文を読む
まず、映像が非常に綺麗である。
特にムーア国(妖精の国)の描写が素晴らしい。
アニメーションだからこそ可能な鮮やかで幅広い色彩で、
水や緑の自然が幻想的で美しく思える。
ムーア国の住人たちのキャラクターデザインも、遊び心あって楽しい。
魔法や呪いのグラフィックも、しびれるほど綺麗だ。
マレフィセントは愛と憎悪の二面を持ち合わせていた。
マレフィセントがオーロラ姫に呪いをかけた動機は、ステファンに裏切られ、翼を切られたことだ。
しかし、オーロラ姫の呪いを解く真実の愛もまた、マレフィセントの愛だった。
これは、16年間という長い間、オーロラ姫を見守り続けて、生まれた愛だ。
映画の最後、マレフィセントが二つの国を結び付けられた理由は、愛と憎悪を持ち合わせたことにあると紹介される。
それを象徴するように、最後空に飛び立つマレフィセントは、影で黒く見えたり、光で白く見えたり、それは美しい姿であった。
アンジー最高です!
眠れる森の美女じゃなくてもいーじゃない?
クリックして本文を読む
面白かったです!!
ただ、元のアニメーションを知ってるから違和感凄かったけどw
眠れれ森の美女は、ディズニー王子様の中で結構頑張ってる方だと思ってたのですが、実写になったらとたんに役立たずww
アナと雪の女王の時もですが、最近男性よりも同性の友愛が強いですね。王子様なんていねーよwという事ですかね?
いつか王子様が現れるんだよ!と、真実の愛を教えてくれてたディズニーが方向転換してしまったようで、さみしいですね。
でも、映画としては面白かった!!
カラスが大好き!あのキャラクターにニマニマします!
コメントする (0件)
共感した! (0件)
全373件中、161~180件目を表示