劇場公開日 2019年3月29日

ショーン・オブ・ザ・デッドのレビュー・感想・評価

全148件中、21~40件目を表示

3.0エドガー・ライト版ゾンビ映画

2024年10月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

エドガー・ライト監督がゾンビ映画を撮るとこうなるよね。そのくらい作風が出ている。音楽とシンクロする場面がまさにそれ。ゾンビものだけどライトな感じに仕上がっている。初期作でこうってことは今でもブレてないってことだよね。マルチ俳優のサイモン・ペッグのとぼけた演技も良かったなあ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
よう

3.0お笑いと感動とゾンビのバランスがいい

2024年10月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

怖い

しょうもない所も多いですが、日本人でも結構笑えると思います。上映時間は短いけれど何となくキャラクターが理解できたので、感情移入できました。それでいてゾンビもしっかりしています。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
タベレン夕

2.0ゾンビ映画の知的さは前半だけ。

2024年10月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

前半、世の中がゾンビで大変なことになっているのに、仕事や友達や彼女や親のことなど身の回りのことが忙しくて気がつかずにいるところが面白かった。他人には関わらないようにする個人主義の世の中と、変なことばかり起きている世の中への皮肉になっている。後半は定番のゾンビものの逃亡だが、安っぽいギャグや彼女との仲直りや、中途半端な御涙頂戴がゆるくて下手な演出で続き、あまり面白くなくなった。クイーンの選曲もベタでいまいちセンスを感じない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ブロディー署長

5.0もっとスラップスティック・コメディだったら傑作だと思う。

2024年7月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
マサシ

2.0ゆっくり系ゾンビ映画

2024年6月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぽん

2.0パロディとしては、むしろリメイク版の「ドーン・オブ・ザ・デッド」よ...

2024年4月17日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

パロディとしては、むしろリメイク版の「ドーン・オブ・ザ・デッド」よりも「ゾンビ映画の本質」をきちんと捉えている作りではあるものの、これでは余りにも基本的なストーリー展開や演出、テーマのすべてがオリジナル版そのままで、あえてパロディとしてリメイクしている必然性が見当たらない。

コメディとシリアスの比率が3:7くらいで、コメディにしてはシリアス過ぎるため、その配分が非常に中途半端な印象を受ける。特に後半は完全に真面目なゾンビ映画そのもので、独自の解釈や意外性のある展開は皆無。もっとクイーンの曲に合わせて楽しそうにゾンビを殴りまくるシーンのように、コメディとして徹底した方が良かったのでは。死と滅びを受け入れて、「とことんまで崩壊していく世界を楽しんでやるぜ!!」と言うような、「滅びのハイテンション」や「死のカタルシス」ってのが見たかった。

ラストもどうせなら、あの友人だけでなく、ゾンビになった母親や恋敵とも仲良く暮らして行くという暖か味のある終わり方にすれば良いのにと思ってしまう。近所のコンビニのレジ係をゾンビがやっているとかさあ…。そうしたオリジナルには無い、お茶らけた中にも「日常を生きる人間の強さや優しさ」を表現して欲しかった。潜在的にはもっと面白くなる余地があるだけに、オリジナルを超えようと言う気概が感じられないのが残念。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Fate number.9

0.5ノリが合わない

2024年2月13日
PCから投稿

面白くないコントを長々と見せられてる感じだった。働かない奴を見てるのはただ ただ 不愉快なだけだし。でもきっと好きな人には 面白いんでしょうな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
KIDOLOHKEN

4.5主人公の呑気さ、笑

Kさん
2024年1月19日
iPhoneアプリから投稿

あんなにテレビや外にゾンビがいたのに、主人公たちは呑気にソファで横たわってる笑

しかもゾンビ倒すために、レコード投げるって、呑気過ぎるって!笑

コメントする (0件)
共感した! 0件)
K

4.0クイーンの曲の使い方が秀逸

2023年12月2日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

興奮

街がゾンビだらけになっても、とりあえずパブへ行こうという発想が英国人っぽい(のかな)。ゾンビがうじゃうじゃと行き交う通りを横切って、どうやってゾンビに気付かれずに避難場所のパブにたどり着くか。作戦がへなちょこすぎて大笑いしました。

気分が落ち込みがちな時に見たくなります。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
jfs2019

3.5若ッい~

2023年9月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

サイモンペッグ
超絶若くてかっこ良いですけど😁

相棒さんとも今回もい感じですね。
ちょっとグロくて、暴力的なのはイヤかな。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
seiyo

3.0ベイビードライバーから

2023年7月10日
iPhoneアプリから投稿

ベイビードライバーが面白かったので鑑賞。
監督独特の映像、笑い、音楽の使い方が共通していて楽しめました!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
CFY

3.5QUEENに感謝。

2023年4月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

①とても29才には見えませんでしたわ、ショーン。
②ゾンビものは好きでもないし興味も無いしで、『スクリーム(どの話だったは忘れた)』の中で登場人物が観ていたので、それ繋がりで鑑賞。
③ホラーコメディとの謳い文句だが、怖くはないし笑いもニヤリとさせる程度だし(イギリス的ユーモア?)、エドのキャラはウザいしで、先も読めるしでクライマックスまでは余り感興湧かず。
ショーンが主役なんだから、パブの周りを取り囲んだゾンビの中に囮として飛び込んだショーンの方の描写も必要だったのでは?
④それがパプに雪崩れ込んできたゾンビと闘うシーンで突如流れ出すクイーンの「Don't Stop Me Now」で一挙にテンション・アップ!
ラスト、ゾンビとなったエドと仲良くTVゲームする時に流れるのがクイーンの曲で一番好きな「You're My Best Friend」。
それで⭐だけオマケです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
もーさん

5.0全く怖くない!

2023年2月21日
iPhoneアプリから投稿

笑える

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆい

2.0何でだ!!!ひどい!!

2022年12月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆめ

4.0【テンポ良し、カメラワーク良し、当然音楽の選曲良しの、エドガー・ライト監督の今作後の快進撃を予感させるホラー・コメディ。】

2022年7月31日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

幸せ

■家電量販店で働くショーン(サイモン・ペッグ)の楽しみは、同居している親友・エド(ニック・フロスト)とのゲームとパブでのビール。
 恋人・リズ(ケイト・アシュフィールド)にデートをキチンとセッティングしなかった事が切っ掛けで、ふられて飲みすぎた翌朝、ショーンが目を覚ますと、街はゾンビであふれ返っていた。
 愛するリズと母親を救うため、無気力男で、自堕落な男ショーンが逞しく立ち上がる。

◆感想

・選曲の良さ。
 例えば、前半ゾンビが襲って来るシーンで、LPを投げつけるショーンと、エドの会話が可笑しい。
 ”それ、ブルーマンデーの初版だからダメ!”とかね。
 又、ゾンビたちと戦うシーンで爆音で流れる、クイーンの”ドント・ストップ・ミー・ナウ”
 - エドガー・ライト監督の名を一躍高めた、「ベイビー・ドライバー」の要素が、今作ではキチンと盛り込まれている。-

・人を襲うホラー要素やアクションはもちろん、危険を顧みない勇気や大切な人(親友・エドや母親)との別れなど、映画に必要な要素を全て詰め込んだ演出も秀逸である。

<今作は当初、映画館で上映されなかったが、「ベイビー・ドライバー」の、大ヒットにより劇場公開されたのは衆知の事実。
 私の居住区では上映されなかったが、「ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン」は、何とか鑑賞。(お客さん、たった3人だった・・。)
 今作は、エドガー・ライト監督の、映像へのこだわりや、音楽のセンスが十二分に感じられる作品である。その後の活躍は、知っての通りである。>

コメントする (0件)
共感した! 10件)
NOBU

2.5チグハグな映画

2022年6月29日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ふじわら

2.0期待し過ぎた

2022年5月1日
PCから投稿

もっとコメディ色が強い作品かと思ったがそこまでだった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
aaaaaaaa

3.0クスリと笑える

2022年2月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
kame-pukupuku

3.0コメディ色が強すぎ

2022年2月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

単純

コメディが好きじゃないのでスルーしてたけど、

『ラストナイト・イン・ソーホー』観てから、エドガー・ライト監督が気になって、やっと…

好みがあると思うけど、個人的にはスルーでOK(笑)

ホラーとコメディって『死霊のはらわた』しかり『バタリアン』しかり、相性いいと思うんですが、

スパイスとしてコメディを入れるのは、いいと思います。

が、この作品はホラー風味のコメディ映画に近い(笑)

音楽センスに定評がある監督みたいですが、

オープニングのスペシャルズと、エンドロールのバズコックス、が良かった。

エンドロールに「EVERYBODYS HAPPY NOWADAYS」は、センスいい!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
RAIN DOG
PR U-NEXTで本編を観る