「犬たちを救助したいことがテーマであるこの映画。リメイク権を買い取ることによって、ライブドア株で痛手を被ったフジテレビを救助する意味があったのかもしれない。」南極物語 kossyさんの映画レビュー(感想・評価)
犬たちを救助したいことがテーマであるこの映画。リメイク権を買い取ることによって、ライブドア株で痛手を被ったフジテレビを救助する意味があったのかもしれない。
オリジナルの『南極物語』(1983)ではアザラシを食って飢えをしのいだ犬たちだったが、今作では食われそうに・・・と、思わぬところで日本版との比較ができました。飢えといえば、この映画のフランク・マーシャル監督は、飢えをしのぐために人肉を食った実話を描いた『生きてこそ』(1993)を作っているところが興味深い。ひょっとすると犬同士が共食いをしてしまうんじゃないかとわずかな怖れもあったのですが、杞憂も杞憂、ディズニーがそんな映画を作るはずがありませんでした。また、高倉健が「薬殺すればよかった」と悔やむこともテーマだったオリジナルの暗さも、明るいキャラのポール・ウォーカーにあるはずがありません。
ついでに比較してしまうと、置き去りにされた犬がドキュメンタリータッチだったオリジナルに比べ、今作では犬に演技指導していることが大きな違いらしいです。樺太犬からシベリアンハスキーに変わったこと、犬の数、海に落ちるのが犬から人間に変わっていること、兄弟犬があまり目立ってないこと等々、色んな角度から比較を楽しむことができる映画です。
犬の演技も良かったのですが、人間も良かったです。ポール・ウォーカーの日焼け具合もいいし、ケイティを演じたムーン・ブラッドグッドの白い歯もよかった。予告編で『パイレーツ2』のジョニー・デップの銀歯も目立っていたので、「芸能人は歯が命」ということを改めて思い知らされました。また、ひょうきん者のジェイソン・ビッグスは、エイドリアン・ブロディやライアン・ゴズリングに引けを取らない細長い顔!この細長さに感動でした(意味不明です)。
死んでいく度に犬の名前をテロップに出すような悲壮感はありませんが、逆に犬の名前がわからなくなるといった欠点もあるのかもしれません。生命力の強さという前向きに捉えたテーマだけにわからなくてもいいのかもしれませんが、マックス、(ボクの)マヤ、オールド・ジャックが印象に残りますよね・・・
【2006年3月映画館にて】