劇場公開日 2011年8月6日

  • 予告編を見る

トライアングルのレビュー・感想・評価

全37件中、21~37件目を表示

2.0オチがない

2019年6月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

怖い

単純

興奮

最後までハラハラドキドキで楽しかったが終わり方が酷すぎる。
結局なんも解決はしないで終わるんだね。そうなるとなんだかモヤモヤする。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
らいき

4.5良作です!

2019年5月3日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 6件)
刺繍屋

3.0最初から最後まで鬱

2019年2月9日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
OWL

5.0ループものの傑作!!

2018年10月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
𝖒𝖚𝖓𝖆𝖈𝖞

3.0死なないループ

2018年7月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
MR.3

5.0おうち-65

2018年4月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

オレがあいつであいつがオレで……お前もオレやん😱

「このお姉さんひとりでいっつもホラーばっか借りてるよー」って店員さんに思われてもやめられない、ホラーレンタル。
『パディントン』挟んだし、だいじょぶやろとか思ってる自過剰。

リアムさんのほうのヘムズワースさんが若いこと😃
名物、「なんで一人で行くん」を担当されてます。
他にも「なんでこの状況で立ち止まって大声で話するん」担当の方もちゃんといる。
主演はシャーリーズ姉さんにちょっと似てる人。病んでる設定。
船に乗って結構すぐに絶望に落とされる。このスピード感いい。
しかもこれが終わりじゃなくスタートなわけで、観る者を安心させないし。
説明ついたり、ようわからんかったり……
最後の最後でようやっと繋がる感じ、達成感もあって好きです。
脚本は凝っているし、全然B級じゃないので、おすすめ。
ホラーというよりスリラーなので、ホラー苦手な人もいけそうです。

コメントする 3件)
共感した! 7件)
かいり

3.5一周目がホラー

2018年3月22日
iPhoneアプリから投稿

最初のループが怖くホラーが苦手な自分にはきつかった。
その後の流れの描写がはっきりしててわかりやすかった。
ただ主人公は同じことを繰り返すような馬鹿なのか?
それとも記憶が変わっていたのか?
どうしても同じ行動を取ることしか手段はなかったのか?
と思った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かずくん

5.0繋がる爽快感!

2015年9月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

シチュエーション・ループ・スリラー
B級作品と侮るなかれ!人に張り切ってオススメの出来る作品だと思います。

友人に誘われて、ヨットセーリングに出かけたジェス(メリッサ・ジョージ)。突然の嵐に襲われ、ヨットは転覆してしまう。
なんとか助かったところへ、大きな船が通りかかる・・・。
助けを求め、乗り込むが なぜか見覚えのある風景だった。
そこへ ショットガンを抱え 覆面をした謎の人物が・・・。
なんとか謎の覆面の人物を倒し、船のデッキから海へ目をやると そこには転覆したヨットで助けを求める自分たちの姿が・・・。

観始めて最初は、「主人公の夢オチじゃん?」って 思いましたが、張られた伏線が繋がった時の爽快感がたまらなく良いです。
1度観終わって、もう一度観たくなりますね。本当に繋がることの爽快感が心地よかったです。
主人公はこの無限ループから抜け出すことができるのでしょうか?
あなたの目で確かめてください。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
m@yu-chan

4.0繰り返し

2015年5月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

怖い

難しい

果たしてどこがスタートなのか、、、見終わった後にもう一度観たくなる作品。
ラストに向けて伏線が回収されていって、すっきりしました。内容的にはすっきりしませんが、ね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Rainy.K

3.5ループ地獄

2014年12月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Craris

2.0哀しみを駆けるコロネ

2014年11月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

悲しい

難しい

映画評価:40点

私はループものが好きだ。
だが、この映画のループには哀しみしかなかった。

真実を知れば知るほど哀しい。

ループに対して、私の中の勝手なルールとしてはループの中には必ず希望があってほしいし、繰り返す度に脱出に近づいてほしい。

そんな願いがあったのだが、
この作品は全く違かった(だからこそ裏切られた気持ちになった)のだ。

通常のループものがドーナツ型だとすると、この映画のループはコロネ型だと思う。
何回も単純に繰り返すものではなく、小さい回転の中を繰り返している様で実は大きな円だったという。

新しいタイプのループになります。
初見で理解しきるのは大変ですので、辛さや哀しみに耐える精神力がある方なら何度か観てみると良いと思います。

間違いなく2回目の方が楽しめるはず!

【2014.11.16鑑賞】

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まぁと@名作探検家

4.0最後の救いの無さ

2014年10月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
佐ぶ

4.5こうゆうの好き

2014年8月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

ループものの話は結構好きなので、本作も楽しめた。
大きな船が舞台となりますが、そこがまた閉塞感を感じて怖い。
段々とどれだけループをしたのかが明らかになっていくと、不気味さを増します。
殺人鬼の正体も薄々感じてはいましたが、びっくりです。ラストの方はやっと抜け出せたか?と思っていると、実はまだまだこれからだったり、結構裏切られて最後まで集中できた。
冒頭で主人公がやたらテンションが低いのも納得。
監督の前作、「0:34 レイジ34フン」はまぁまぁ良いかなーという感じの映画でしたが、本作は満足のいく映画に仕上がっていると思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
カピバラ

3.5新時代ジェイソン

2014年4月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

難しい

あまり前情報入れず、ジェイソンものか?と思って見たら予想の斜め上を行かれました。パニックホラー要素は薄めですがその代わり底知れぬ不気味さが余韻として残る尖った一作です。

後半は物語として成立し得るギリギリの綱渡り状態というか、一歩間違えればもう破綻してるでしょという感じ。そういう意味でのハラハラ感もありつつ笑

ネタバレになるのでやんわり書きますが、あのあれとかあれとかあれがいっぱいあるシーンは物語の世界観の説明になってるとともに絵的なインパクトも抜群で素晴らしいですよね。

ジェイソンとかが好きな人に見てみて欲しいです

コメントする (0件)
共感した! 0件)
えら

2.0こういう映画最近はやり?

2013年2月28日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

単純

知的

最近こういう映画多いですよね(^^;) 思ってたよりも単調で先読みしやすい作品だと思います。 正直私には合いませんでした。なんかドヨーンとした感じでこじつけが多いような(^o^;) 個人によって大きく評価が別れると思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
マイケル・コルレオーネ

4.5監督の才気を感じるカメラワーク

2012年1月16日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

知的

シチュエーション・スリラーとして新しい才能が出た。そんな気にさせる傑作の誕生だ。この映画の特筆すべきはそのカメラワークだ。
そしてムダのないストーリー展開。先を読ませない展開で意外なラスト。
メビウスの輪の発端はさてどこにある?
自分の目で確かめるしかない。
青い海。不気味な船。閉鎖空間で起こる悪夢。
今までにない怖さの体験をあなたも如何?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みっどないと・シネマ

4.0自らの血で自らの血を洗う惨劇のループに酔う不思議な快感

2011年9月28日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

幽霊船を想わせる不気味な舞台にて忍び寄る正体不明の殺人鬼に襲撃される展開はありきたりだが、今作の大きな注目点は、殺人鬼の正体は、被害者の1人であるハズのジェス本人であり、血の惨劇が幾度も幾度も繰り返されるシチュエーション・スリラーの要素が色濃くなっていく点である。

なぜ、彼女が凶行に走ったのかが徐々に明らかになるループに酔っていく不思議な感覚は、最後まで観客の胸をざわつかせ飽きさせない。

一回目の乗船シーンで挿入されていた不可思議なカットや不可解な言動が、輪廻するに連れて、恐怖に繋がる前フリだったと気付き、驚くのと同時に妙な快感を覚えた。

なぜ、皆殺しにするのか?
船の正体は?
いつまで繰り返されるのか?
現実なのか?
それとも悪夢なのか?
どの謎も真相は解明されぬまま突き離す結末に面食らってしまったが、胸中に残す後味の悪さこそ妙な快感そのものなのかもしれない。

では、最後に短歌を一首

『帆を(頬)えぐる 悪夢と嵐 血の対峙 廻る船出は 仮面の重なり』

by全竜

コメントする (0件)
共感した! 2件)
全竜
PR U-NEXTで本編を観る