インシディアス

劇場公開日:2011年8月27日

インシディアス

解説・あらすじ

「ソウ」シリーズのジェームズ・ワンが監督、リー・ワネルが脚本を手がけ、「パラノーマル・アクティビティ」のオーレン・ペリが製作を担当したホラー。ルネとジョシュの夫婦は、とある古い一軒家に引越す。しかし不審な出来事が相次ぎ、息子のダルトンがハシゴから転落して昏睡状態に陥ってしまう。不吉に思ったルネとジョシュはすぐに新しい家に引越すが、一家にはすでに見えない何かがとりついていた……。主演は「28週後...」のローズ・バーンと「リトル・チルドレン」のパトリック・ウィルソン。

2010年製作/103分/G/アメリカ
原題または英題:Insidious
配給:ショウゲート
劇場公開日:2011年8月27日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10

(C)2010 ALLIANCE FILMS (UK) LIMITED, ALL RIGHTS RESERVED.

映画レビュー

2.5オーソドックスなホラー

2025年7月10日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

オーソドックスな幽霊屋敷的ホラーにちょっぴりひとひねりした感じの映画。効果音の使い方により、びっくりはするのですが、怖さは全くなかった。

無駄な前起きなく、引っ越してきた屋敷で次々と奇妙な現象が一家に起こる!というの屋敷物ホラーお決まりパターン。といっても、一家の長男が急に眠りから覚めない植物人間状態になっているというところが物語りとしてのミソになっております。幽体離脱癖のある息子が体に戻れなくなってしまい、魂が抜けた肉体を悪霊が奪い合っているという。なんとも奇妙な展開に仕上げてきました。

観ていての途中で思ったのが、この展開『ポルターガイスト』に似てるんだよなぁ。あちらは、母親が霊界に閉じ込められてしまった子供を助けるため異次元に入っていくのですが、本作は、父親が幽体離脱して異次元に入り息子を探すという展開なので、一緒なんだよね。

その異次元での出来事も中途半端きがします。ボスキャラてきな悪魔もなんだか分からなかったし。盛り上がりにかけた。ラストはとってつけた感じのハッピーからのどんでん返しですし。個人的に周りの評判程の面白さではなかったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いちごだいふくもち

4.0面白かった

2025年7月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

ドキドキ

よくある悪魔祓い系かと思ったら違った。
程よく怖くてストーリーもわかりやすく見応えがありました。
続きもののようなので観るしかないかな、と思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みーくん

3.0ちょっと展開が遅め

2025年6月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

最初は幽霊屋敷に引っ越してきてしまった一家の話で展開が遅かったが、途中からまるで「死霊館」のようだった。パトリックウィルソンが主演だとそうなるのか?出てくる幽霊もエイリアンの様なものやハロウィンの仮想みたいなものまであってちょっと笑えた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆうき

3.0怖くないオカルト映画。

2025年5月10日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Yohi

「インシディアス」シリーズ関連作品