僕等がいた 前篇

劇場公開日:2012年3月17日

解説・あらすじ

累計発行部数1000万部を突破する小畑友紀の人気少女漫画を、前後編の2部作で実写映画化。主演は生田斗真と吉高由里子。「ソラニン」の三木孝浩監督がメガホンをとる。クラスの3分の2の女子が一度は好きになる、非の打ちどころのない男子高校生・矢野は、過去に恋人を交通事故で失い心を閉ざしていた。しかし、明るく前向きで無邪気な七美の存在が次第に矢野の心を開かせていく。やがて2人はさまざま葛藤(かっとう)を乗り越えて恋を実らせるが……。共演に高岡蒼甫、本仮屋ユイカ。

2012年製作/123分/G/日本
配給:東宝、アスミック・エース
劇場公開日:2012年3月17日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2

(C)2012「僕等がいた」製作委員会 (C)2002小畑友紀/小学館

映画レビュー

4.0吉高由里子さんは☆5.0

2025年8月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

ドキドキ

カワイイ

 今作の主人公は、ナナこと 高橋七美(吉高由里子) です(タカハシと呼ばれることが多いキャラです)。もう一人の主人公は、アーティストの佐野元春さんと名前が似ている 矢野元晴(生田斗真) です。ほぼ皆、彼を ヤノ と呼びますが、親友のタケからは モト と呼ばれています。
 そして、ナナという女性が もう一人 登場します。それは、矢野が忘れられない先輩の 山本奈々(小松彩夏) です。

 今作(前編)は、明るいテイストで綺麗で美しい映画に仕上がっています。

 小学館フラワーコミックス全16巻のうち、8巻までの高校生編を 前編 として区切って製作されました。9巻から16巻のラストまでは 後編 で、「邦画初の前後編2部作連続公開」とパンフレットに載っていました。

 後編がなくても、意外と 1本の映画 として纏まっていたように感じました。全体的に カメラワークも 演技も良かったです。特に吉高由里子さんに魅せられました。

~~~ 余談 二人のナナ ~~~
 ナナという名の女子が二人登場する作品と言えば、伝説の漫画『NANA』(著者:矢沢あい)があります。実写映画化されて なかなか盛り上がりをみせたのですが、続編『NANA2』で(監督は もともと2部作として考えていた と円盤の特典映像で語っていましたが)キャスティングが変更されたり 楽曲も前作を越えられず、より暗い方向へ展開する内容も実写化されると生々しくて、映画として大成功とは言いがたいものがありました。原作漫画を忠実になぞったテレビアニメも、コンプライアンス的に放送できなくなったため(ドロドロ&ヤク漬けで、個人的にエンタメとして刺激的で好きですが)途中で打ち切り、原作漫画も(作者の体調不良と発表されて)きちんと最終回を迎えていません。続きを楽しみにしております。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Don-chan

1.5原作未読、高評価からの期待が……

2023年11月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

レビュー評価良かったのと、キャストで期待し過ぎたからか、退屈な流れに怠さ感じた。
後編への前段階だからなのかもしれないが、前編で終わってもなんとなく形出来たし、こんな終わり方もアリかな?と…。
この後、のめり込む程の伏線もなさそうで、これで終わってもイイんじゃないか?といった感じ。

前後編なので、期待せずに義務的に後編視聴……。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
奇妙鳥

4.5吉高さんは最強だ。高校生役とか全然色褪せない。生田くんもまぁまぁ。...

2022年12月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

吉高さんは最強だ。高校生役とか全然色褪せない。生田くんもまぁまぁ。吉高さんがあなたを幸せにするというセリフが素敵。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
えみり

1.528歳と24歳で高一やる?

2022年6月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

さすがに28歳と24歳で高校一年からやるのは無理。この時代に北村匠海と浜辺美波がいたら良かったのに(苦笑)
吉高由里子はあんま好きじゃないが、上手く使えば映画やテレビ、CMでもとても綺麗なお姉さんだし良い味を出せる(演技はともかく)。しかしこの映画の吉高の使い方はないだろう、この映画の吉高はあまりにもブスだ。演出もメイクも衣装も最悪。生田斗真もこの役じゃないし、キャスティング屋のセンスを疑う。脚本も最悪、この手の恋愛モノでこれほどそれぞれの役に共感出来ない本にするのはプロなら至難だろう。共感できるのは高岡蒼佑の役ぐらいだ。それにしてもここまでひどいと、途中でやめたらダメージがデカすぎる。後編で0.5でも星を上げて欲しい、そうでないと困る。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
O家の主人@マンU

「僕等がいた」シリーズ関連作品