花の詩女 ゴティックメード

劇場公開日:

花の詩女 ゴティックメード

解説・あらすじ

「ファイブスター物語」の永野護が監督、原作、脚本、絵コンテ、原画などを一手に手がけて描くオリジナルのSFロボットアニメーション。自然豊かな小さな惑星カーマイン・プラネットでは、預言者であり人々を導く「詩女(うため)」の存在が、列強諸国の力関係に挟まれて暮らす人々の心の支えになっていた。新たな詩女の役割を担うことになった少女ベリンは、任地である聖都リ・ハを目指して旅をしていたが、何者かがベリンの命を狙っているという噂が流れ、ドナウ帝国のトリハロン皇子が護衛の任に就く。しかし、ベリンとトリハロンの旅の行く末には、大きな暗雲が漂う。

2012年製作/70分/G/日本
配給:角川映画
劇場公開日:2012年11月1日

スタッフ・声優・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5

(C)2012 EDIT

映画レビュー

3.0ゴティックメード

2025年4月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

数年前のリバイバルに行ったけど
戦闘シーンとエンディングの印象が
強く他はあんまし覚えてなかった(汗)

FSS歴は単行本発刊当時からで今でも
楽しみにしている漫画です。

そのFSSにつながりゴティックメード
今回はしっかり鑑賞してまいりました。

永野護先生こだわりの騎士の動き
ゴティックメードの動きは見ていて
圧巻、凄いの一言です。
できれば、騎士vs騎士の戦いとか
ゴティックメード戦の尺を長くして
欲しかったな。

永野護先生に1000億円ぐらい与えて
FSSの第1巻分をゴティックメードで
映像化して欲しいです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hikaru

3.5監督の個性が色濃く出てる

2022年12月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ムービー好き

4.0FSS好きな方はぜひ!

2022年11月9日
Androidアプリから投稿

ロボット戦は少ないですが、ストーリーはしっかりした作品です。
是非とも綺麗なアニメーションを劇場にてご覧ください!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
流浪の旅人ぱぱや

5.0永野護のエッセンスの凝縮

2022年11月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

FSS本編の休載や設定変更でついていけなくなり、10年前の上映時は鑑賞してませんでした。その後、DVD化や配信される事もなかったので今回のリバイバル上映はよい機会と思い鑑賞しました。
上映時間は1時間ほどのはずなのに体感時間2時間ぐらいかと思えるほどの感覚でした。FSSで散見される実はすごい人物や深い背景がありという永野護節が凝縮された至福の時でした。配信されるのを切に願います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
響灘

他のユーザーは「花の詩女 ゴティックメード」以外にこんな作品をCheck-inしています。