劇場公開日 2011年10月28日

  • 予告編を見る

三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船のレビュー・感想・評価

全61件中、1~20件目を表示

2.5CG嫌いな人はダメでしょう

2025年2月5日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ピタゴラスイッチが素晴らしいのは、とてつもない時間と労力をかけた偶然と必然の積み重ねだからだ。
いわば、転がるボールはスタントマンで、女優で、ヒーローでもある。

近年、よく見かけるCG塗りたくり映画の典型で、映画としては良く出来ているのだろう。事実、好意的なレヴューを散見する。
だが、そこから先、この映画に愛着も、驚きも、発見も無い。

一番ダメなのは、命の重みがまるで感じられないこと。
画面を通しても、痛みとか、苦しみ、絶望の類はいっさい描かれない。
おそらく命を落としているであろう登場人物たちも、時代劇の斬られ役さながら、様式美を演じているだけにしか映らない。

剣術を駆使して戦う主人公たちの、身体を張ったアクションは見どころがあった。
それだけに、飛行船とか、隠し部屋の出現するギミックとか、付け足しの要素に過ぎないモノに力を使いすぎていることが残念でならない。

そこを、まるでこの映画の「売り」のように謳ってあるのがいただけない。
この程度の映画なら、日本でも作れるし、まあヒットはしない。

「続編を期待しててね」って言いたいのかな。ラストはかなり興醒めだった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うそつきかもめ

3.0絵のきれいさを楽しむ

2024年11月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

コスチュームと出演者の美しさを眺めて楽しんだ。
内容は、まるでルパン三世のよう。さしざめミラジョボヴィッチが峰不二子。ドレスでアクションかますのは大変格好良い。

終わり方が当然続編あるよね?て終わり方だったのだけど、これ続いてるの?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
こまめぞう

2.0もっと4人の剣闘がみたかった

2024年11月8日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

三銃士と共にに、フランスの為に立ち上がった青年の英雄譚。

名作「三銃士」を基にした、冒険ファンタジー。「三銃士」はアニメにもなったことがありますが、小説を含めて未読、未鑑賞。
ものは試し・・・と鑑賞してみましたが、失敗でした。

小説はあくまで下敷き。飛行戦艦等を登場させ派手さを演出しますが、個人的は趣向に合わずに興味を失くしていきます。
飛行戦艦の登場は、それ自体の問題もあるのですが、結果として三銃士とダルタニアン個々の闘いが薄くなり、物語としての魅力も減じたように思います。

元々、少年少女向けの物語なのでしょうが、悪い方に改変してしまったように思いました。

私的評価は、極めて厳しめです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
よし

4.0目の保養

2023年9月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、TV地上波

楽しい

興奮

萌える

とても好きな作品!
男前の三銃士たちにワクワクハラハラさせられ非常に満足度が高い!
テンポよく進んでいくストーリーと、疲れない程度のハラハラ、私にとっては全てが丁度いいから気軽に何度も鑑賞し楽しんで観ています!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぴーまん

3.0豪華俳優勢揃い

2023年8月21日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

で、楽しめた、けど
ダルタニアン、要らないと思う。
三人がもっとそれぞれの個性で格闘した方が
より楽しめたのではないでしょうかね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
けはえ

4.5続編を熱望します!

2022年9月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

バイオハザードの監督が描く新たな三銃士は、豪華キャスト共演で贈るスタイリッシュアクション⚔️

「伝説よりも派手に」というキャッチフレーズの通り、激しい砲撃や舞うような剣撃はこの時代の映画には珍しく非常にカッコよくて近代的でした。

とにかく登場人物がみんなカッコ良い&個性的!
ガブリエラ・ワイルドめちゃくちゃ可愛いし✨
クリストフ・ヴァルツも持ち前の演技力で良い役を演じています。

そして王様、良いキャラですね(笑)

これなんで続編やらないの!?
激しく見たいんですけど💦

コメントする (0件)
共感した! 1件)
びぃあぃじぃ

3.0超豪華B級映画

2022年7月13日
PCから投稿

ロケーションにセットに装飾に金をかけている。
しかも登場人物皆イケメン。
女スパイが峰不二子ばりに働く。
王妃の次女可愛すぎ。
ミラジョボビッチかなと思ったら
ミラジョボビッチでした。
ミラジョボビッチがストーリーを
右に左にかじを取るので、ミラジョボビッチ
さえ見ていればストーリーはわかります。

吹き替えのうまさに最後まで檀れいだと
気付きませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
to

4.0楽しかった

2022年3月2日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会、映画館

TIFF TOKYO
第24回東京国際映画祭にて鑑賞

「特別招待作品」の
公式オープニング作品
(3D上映)

アレクサンドル・デュマ・ペールの
小説『三銃士』が原作

「バイオハザード」シリーズの
ポール・W・S・アンダーソン監督が
新しく映画化。

奥様のミラ・ジョボヴィッチさんは
どんな役でも最高に美しい
悪女役のミラのアクションシーン
カッコいいのです。

バロック調コスチュームや
豪華な衣裳
18世紀に建てられたという
ドイツの世界遺産
「ヴュルツブルクのレジデンツ」の
素晴らしい大司教宮殿が
優雅な気持ちにさせてくれます。
王が歩く中庭シーンもステキ。

主人公は、三銃士と思っていましたが
若き剣士 ダルタニアンで
演じるのは、ローガン・ラーマン君
剣さばきもカッコよかった(#^.^#)

三銃士のアラミス・ポルトス・アトスも
素晴らしくて

悪役に徹した
オーランド・ブルームの
バッキンガム侯爵
自信過剰な振る舞いも
爆笑できたり

ダルタニアンと恋に落ちる
王妃の侍女コンスタンス役の
ガブリエラ・ワイルドさんも
可愛いくて
可憐さ、意思の強さを
よく表現されていました。

巨大な飛行船の登場や
CGでもインパクトあるシーンが
いっぱいで家族で楽しめる作品。

劇中、三銃士が唱える
誓いのメッセージ
「All For One, One For All」
皆は、ひとりのために
ひとりは、(一つ目的)皆のために
台詞も印象的でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
LaLa

2.0アクションはいいけれど…

2020年4月5日
iPhoneアプリから投稿

さてと、なんか話に入り込めず。
アクションはいいけれど。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たけさん!

4.0マッツに注目

2019年7月25日
iPhoneアプリから投稿

中世ヨーロッパの衣装に眼帯が似合いすぎるマッツが最高です。悪者っぽい仕草がカッコいい〜!!ミラジョヴォヴィッチのわざとらしいアクションも可愛くて良かった。内容は貧困市民などは登場しない、三銃士お気楽アクションコメディです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
サラ

5.0テンポもよくておもしろかった😊

2019年2月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

これって、ポールアンダーソン監督作品なんですね!
だからミラ・ジョヴォヴィッチが綺麗に映ってるのか~笑
納得😉
テンポもよくておもしろかったです😊

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ギズモ

2.5さほど語りたいことが浮かばない作品、3Dも物語ももっと工夫が欲しかった。

2018年7月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、TV地上波

楽しい

単純

3DBlu-ray・吹き替え版で拝見しました。イマイチな作品でした。スロー頼みの3Dは『バイオハザードⅣ』から変わらず、アクションも生身の動きにフォーカスすべきだった印象。三銃士とダルタニアンのキャストは悪くないですし、オーランド・ブルームのバッキンガムも好きですね。ただミラのミレディが浮きすぎて微妙でした。ただでさえ食傷気味なスーパーヒロイン役なのに、相手を不幸に貶めるのが何より好きな毒系ウーマン。仲間の為に戦うからこそ超人役が映えるのに、峰不二子のパチモンみたいな役だとミラは活きないと思う。

今の世代へ送るために『三銃士』を描くなら、原作に縛られない跳躍も欲しかった。立場は違えど友達になるダルタニアンとルイを軸に、そこから王道三銃士を描くことも出来たと思う。飛行船は好きなだけに尚更それらは残念でした。

吹き替えは檀れいさん、案外しっくりしていました!溝端さんは微妙です。

大体こんな感想かな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
平田 一

2.018066

2018年6月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ミラのアクションがもっとあった気がしてたけど、思い違いだったかなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たかたかたか

3.0豪華

2017年7月19日
iPhoneアプリから投稿

テレビでの鑑賞でしたが、キャストが豪華で、思っていたより笑い箇所が多かったです。楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
アオ

2.5出演者や衣装、美術は豪華だがミエミエの進行でワクワク感に乏しい。ラ...

2017年2月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

出演者や衣装、美術は豪華だがミエミエの進行でワクワク感に乏しい。ラストも何だか陳腐だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tsumumiki

3.5ガブリエラワイルド可愛い!

2016年9月26日
iPhoneアプリから投稿

ガブリエラワイルドがちょー可愛いですよ!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
リリー

3.0おしい!

2015年8月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

豪華な出演者、ど派手なCG、煌びやかな衣装!眺めているだけで、十分に楽しめる映画。でも逆に言えば、見た目以上の面白さがこの映画からは伝わって来なかった。おしい‼

映画の時代感は壊さない程度にオーバーテクノロジーっていうのは、最近の流行りかな?シャーロック・ホームズしかり。嫌いじゃないけど、三銃士そのものの醍醐味を消しちゃってる気がする。つまり、4人の銃士の友情萌えと、フェンシングバトルが。

一番楽しかったのは、ラストの屋根の上でのフェンシング対決シーン。三銃士といえば、やっぱりこういったカンジのバトルだよね!ど派手な飛行艇対決はどうでもイイので、こういうバトルをキッチリみせて欲しいです。って、バイオハザードの監督には無理なのかな?( ̄Д ̄;)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
サケビオース

3.5ハラハラしたし笑えるとこもところどころあってよかった! なんといっ...

2015年7月10日
iPhoneアプリから投稿

ハラハラしたし笑えるとこもところどころあってよかった!
なんといっても女優さんがとてつもなく可愛い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
鷲尾

3.5なかなか面白かった。

2015年6月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

なかなか面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
HTR

4.0良いね♪

2015年5月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

興奮

萌える

面白かったですよ。三銃士とその仲間が格好よかったです!
マッツ・ミケルセンは眼帯似合いますね。
男女共に綺麗な人ばかりで男も女も楽しめる作品です。
良い映画なのでオススメします。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
リ=ネイ・ケノービ