八日目の蝉のレビュー・感想・評価
全67件中、61~67件目を表示
余韻が残る映画
ここ十数年、映画館で映画をみることがなく、昨年から松竹の株主になったので、新宿ピカデリーで邦画をみだした全くの俄か素人ファンの感想です。
いろいろ見方はあるでしょうが、私は単純に泣けた映画です。2時間強の上映時間も退屈しませんでした。
オカルト風の場面はさすがに「アチャー」と思いましたが、4年間逃げ通せたというストリーにするためには、仕方ない設定だったか。
ラスト、長い空白の後、親子対面の場面があるのかと気をもたせたが、そのままエンドへ。かえって余韻を残した気もする。
原作も読まず、出演者もチェックしないでみたので、ライター役が小池栄子だとは最後の字幕でわかった次第です。これまでバラエティ中心の巨乳タレントと思っていたので意外でした。
少し長いかな…
八日目の蝉見てきました。
永作さんや井上さん、また小池さんなど主要キャストの演技はよかったと思います。ただ見ていて思ったのですが、全編で2時間以上あり、あまり展開がないままずっと続いていくので少し長いなぁと感じました。個人的にはあのカルト団体のところのくだりはもっと短くした方が展開がスピーディでよかったかなぁと…。あと映画のポスターや宣伝文を見て、サスペンスだと思って見ていたので、最後に何かビックリするオチがあるのかなと思っていたのですが、そういうのがなく終わってしまって少しびっくりしました。見終わってから実は人間ドラマだったんだとわかって、それはそれでよかったのですが、少し当初の想像と違っていたなぁと…。
少し否定的な意見ばかり書いてしまいましたが、泣けるポイントもいくつかあり(特に家族愛、親子愛に弱い人にはぐっとくるはず)そういう映画を見たい人にはお勧めかもしれません。
本当の正しいことってなんだろう
永作博実の演技がとても上手かった。
誘拐することはもちろん悪いことだけど、ただ悪気もなく好きになっただけだと思うと何が悪なのかわからなくなってしまう。
誘拐されてたとしても、
あれだけ子供がなついていて愛情があるのだから
そのまま育てたってしあわせだったのではないか?
本当の幸せは法律通りにすることなのか?
と考えさせられた。薫ちゃんのときの方が幸せそうにみえた。
不倫はやはり最悪だと思った。
結局自分が傷付くだけ。
この人だけ守れれば自分はどうなっても良いと思えるくらいの人に私も出会いたいと思った。
「八日目の蝉」→他の人が経験してないものは、最悪なことなんじゃなくてもしかしたら本当は素晴らしいことではないのか、他の人は体験できないような素晴らしいことが起きるのではないか。
終わり方が微妙だった。
かおるとお母さんが再会してほしかった。
八日目もその先も。
原作も、NHKドラマの方も見ておらず、
まったく白紙の状態で劇場へ…レディースデイのせいかほぼ満席。
どうだろうかと思いつつ、ほぼ中盤からは涙と鼻水がツツーっと…
今作は内容的に、どのキャラクターにも感情移入できる立場を設け、
もし自分がこの人の立場だったら…を考えさせてくれる。
とにかく辛いのは、やはり、子供だろうか。。
私がいちばん移入できたのは誘拐された娘、恵理菜=薫だった。
大人の犯した過ちを一手に担い背負うのはこの子である。
生まれてすぐに自分の傍で愛情を注いでくれる人を母親だと思う。
人間の子供でなくても(例えば動物でも)それは同じだ。
健やかな愛情は何にも代えがたい。それがあって、子供は成長する。
善悪を問うと限りなくなるが、この子の場合、最も嫌悪すべきは
まず父親、その愛人だった希和子、愛を注げない母親。となるが、
心でいちばん受け止めたいのはおそらく母親だろう。
いちばんの苦しみは、夫の不倫やら愛人の誘拐劇やら、そして自分の
子供に懐いてもらえない絶望…女に生まれてこんな体験をするなんて。
すでに精神を病んでいるとしか思えない実母の行動は(森口瑤子熱演!)
なぜか希和子を被害者だと思わせるほどの恐ろしさだが、ではもし、
自分が彼女の立場だったら、普通の精神状態でいられるだろうか…。
家に子供を放置した自分を責め、そもそも不倫に身を投じた夫を憎み、
果ては幸せの象徴であったはずの子供まで、愛人共々恨んでしまう。。
こんな母親に傍にいられたら、子供は…一体どうしたらいいのか。
私は恵理菜が「ごめんなさい、ごめんなさい。」と謝る姿に涙が出た。
母親の心を掻き乱さないように、この子は貝のように口を閉じていく。
誰が、誰の傍にいても、哀しくてやりきれない。本当の家族なのに…。
その暗い現在と行き来して過去の回想が流れてゆく。。
逃亡の末、辿り着いた小豆島では二人にとって穏やかな日々が続き、
観ている側にも、このまま時が流れて二人が幸せになってくれたら…
などと思ってしまうほどの説得力がある。実の親子ではない二人に、
ずっと笑顔でいて欲しいと願ってしまうのである。どうにもここまでが
波乱に包まれているため、もういいから、お願いだから、と何故だか
母子を弁護したい気持にもなるのである。この不思議が分からない。
希和子という女性も、勝手極まりないのは事実、不倫も中絶も自分の
決断で行った(最終的には)のだから、子供を抱けないのは自業自得。
でも…母性というのは他人の子供にまで及ぶことを、今作では実際に
描いてみせてしまうのである。それが説得力を帯び、より切なさを増す。
もしも彼に出逢わなければ、彼の子供を身籠らなければ、彼女もまた
普通に恋愛、結婚し、幸せなお母さんになれていたかもしれない。
おそらく子供好きであろうその姿に、子供のいちばん欲しい顔がある。
愛情は…どんなに受けても受けすぎだとか貰いすぎだというのはない。
たくさん貰って、たくさん吸収して、子供はどんどん成長するのだ。
最も可愛くかけがえのない時期を愛人に盗られてしまった母親だが、
娘は父親と同じような人間を好きになり、果ては希和子の立場となる。
…これもまた。なんて言ったらいいのか。更に気が狂いそうな展開。。
しかし娘は、違う選択をとる。つまり母性を自分の子供に注げる立場で
貫こうと考えるのだ。もう誰も苦しませ、哀しませないで、済むように。
(でも子供はまた同じように疑問や苦しみを味わうだろうけど)
蛙の子は蛙。とはよく言ったもので、娘は父と同じような男を夫に選ぶ。
こればかりは、、、親にはどうすることもできないことかもしれない。
切なく哀しいことばかりがフォーカスされる展開かと思いきや、
母親の愛情をたっぷり受けて育った子どもの未来が決して暗くはない
ことも明示する。身を寄せたホームで女だらけの暮らしを余儀なくされた
ことで男性恐怖症に陥った千草を演じる小池栄子が抜群の演技を発揮、
彼女とまた出逢ったことで転機が訪れ、恵理菜の運命は大きく変わる。
過去と対峙するのはかなり勇気がいることだったろう。
だけどそこを乗り切ることで、自分が決して虚ろな立場にいないことや、
幸せの果てに課された責任を実感できたと思う。まだまだこれからだ。
七日で死んでしまった蝉には見えない未来が八日目には広がっている。
(どこまでも母性を問う展開に、男性陣は立場がない状況ですね^^;)
大人の映画
実はもともと観るつもりはなかったけど、意外と評判がいいので観る気になった作品。
何というか、大人の映画ですね。
誘拐事件が解決して20年近く経った後の物語なので、テーマは謎解きではなく、誘拐事件が関係者の心の中に残した"闇"。一見普通の生活が戻ってきているようで、みんなが事件の記憶を抱え、みんなが幸せをつかめないでいる、何とも重たい作品。
役者も力のある人ばかりで、派手は感情表現もちょっとした表情や間も、とてもよかったと思います。
永作博美は、これまでの実績から全く不安なし。
井上真央も予想以上でした。いまどきの女優にとって、テレビも映画も特に区別はないのかもしれませんが、今回の彼女は、完全に映画女優に見えました。
余貴美子の変なキャラも印象に残りました。何でも出来ちゃう人ですね。
よかったのは小池栄子。彼女は『20世紀少年』のときの怪演が強烈に印象に残っているのですが、今回もちょっとキャラ作り過ぎなんじゃないかと思うほど。でもそれが、何となく納得できちゃう気がするのが不思議なところ。
映像的には、セリフなしでスローモーションで見せるカットが効果的に使われていました。
評判がいいのも納得できました。
憎みたくなんかなかった
原作を読んでいたこともあって、自分のイメージと違うところがあったらがっかりするかも…なんて思っていましたが、大丈夫でした。
不倫相手の赤ん坊を誘拐し、四年間逃げ続けた女と、二十歳になった誘拐された赤ん坊の物語。
良くできた話だなーと思いながらも、そのリアルさに衝撃を受けました。
人間の哀しさ、罪深さ…うまく言えないけど、自分の幸せのために誰かの幸せを奪うのは、避けられないのでしょうか。
映画の途中に何度もうるうるときて、最後には耐えきれず号泣。劇場内みんな号泣。
ここからは映画としての感想です。
まず、役者がみんな名演技だった。
主演の永作さんをはじめ、小豆島の近所の子に至るまで演技っぽさがなくて、物語に引き込まれました。
私が特に光っていたと感じたのは、実の母親役の森口瑤子さん。
ああ、こういうヒステリーな母親いるだろうなあ…と感じました。
それから、誘拐された恵理菜、薫役を演じた女の子もね、かわゆすぎてメロメロです。
でも劇団ひとりはミスキャストだと思ったけどね!演技うまいけど、岸田さん役はダメでしょう~。
逆に、小池栄子さんはびっくりするほど役にあってた。
同じようにテレビでたくさん見てるはずなのに。
監督の成島出さんはすごい、と思った。この人の他の監督作は「クライマーズ・ハイ」くらいしか観たことなかったけれど、ヒューマンドラマを撮るのが上手いんだ、と改めて感じました。
女性は多くの人が涙を流すことになるであろう映画です。
ぜひ、おすすめしたい!
誘拐犯だけど愛してくれた母
誘拐犯だけど愛してくれた母、実母だけれど、なにかが違う母。悲しいけれど幸せな話。井上真央と劇団ひとりのラブシーンは今までにない真央ちゃんが見られた
全67件中、61~67件目を表示