ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越えるのレビュー・感想・評価
全74件中、21~40件目を表示
酒飲みは絶対観てください
2011年07月劇場鑑賞
前作「ハングオーバー」からちょうど1年でしょうか、本当に待ちわびた作品です。
もうただひたすらに面白い!としか言いようがない!
前作観た時の日記にも書いたけど、酒飲みは絶対に観に行った方が良いです。
心当たりがありすぎるんですよ。
できれば一人より飲み仲間と一緒に観ると更に笑えます。
そして観た後に皆で飲む酒は格別です。
当然飲み過ぎて、次の日は映画の様に二日酔いは間違いありません。
ある意味後悔します。
まだ前作を観て無い方は一作目を観てからをおすすめします。
笑いが倍増します。
もう一度言いますが酒飲みは絶対観てください。
こんなに面白い映画はそうそうありません。
【無駄にイケメン、ブラッドリー・クーパー率いる狼集団のオバカな珍道中。”ミスター・チャウ”のお下劣さも更にパワーアップした面白すぎる”二日酔いワールド”再び。】
このシリーズの面白さは、”言うまでもないが”、でも書く。
大酒飲みなら大いに共感できる、周囲の冷たい視線を浴びながらの
”俺、昨日の晩何しちゃったの???、教えて・・、何しちゃったの??”
を見事なエンタメ作品として、描いている所である。
今作では、各キャラクターの魅力は更に増しており、
・問題児アラン(ザック・ガリフィアナキス:この人も、このシリーズを足がかりにブレイクしていったなあ)のハチャメチャ振りはパワーアップし、
・フィル(ブラッドリー・クーパー:現在の彼のポジションを、当時誰が想像しただろうか??)は無駄にイケメンであることは変わらずに、悪友仲間の歯科医のステュ(エド・ヘルムズ)の結婚式がタイで行われることに愚痴を言っている・・(遠いよ!(バチェラー・パーティが出来ない事に不満を持っている事が見え見えである・・))
・唯一の理性、ダグ(ジャスティン・バーサ)も同行し、一同ロサンゼルスからタイへ・・。
文句タラタラだったフィルも美しいリゾート地の雰囲気にテンションは上がり、ステュの婚約者(ジェイミー・チャン)の優等生の弟、テディ(メイソン・リー)も誘い、ビーチで焚火を囲み祝杯を上げる・・。
が、目を覚ますとビーチではなく、どこかのホテルの部屋。部屋は滅茶苦茶で、問題児アランはなぜか坊主頭。ステュの顔面には見事な刺青が入っている・・。
テディはおらず、代わりに猿が一匹・・・。
マイク・タイソン(本人である・・)も登場する・・。
とても、面白いが酒飲みにとっては、”明日は我が身・・”と思いながら笑いながら鑑賞した作品。
個人的には、刺青が入った顔で実に憂鬱そうにビリー・ジョエルの”アレン・タウン”の替え歌”アラン・タウン”を歌うステュの姿がツボに入った作品。
相変わらず、ミスター・チャウ(ケン・チョン:近作では、クレイジー・リッチで姿を拝見)は全裸で飛び出すし、安定のオバカな面白さである。
そして、エンドロールで明かされる、彼らの狂態振り。(優等生の筈のテディが凄すぎる・・。)
が、その元凶は今作もアランであった・・。
<2011年7月8日 劇場にて鑑賞>
面白かった
1の方がすき。
前作の色違い
ハングオーバー!!:ここはバンコク!アラン・タウン【洋画名言名セリフ】
【ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える:おすすめポイント】
1.第一作ほどではないが、第二作目としても楽しくて笑える最高の映画!!!
2.とにかく想像を絶する脚本が凄すぎる!!
3.4人の仲間と彼らを取り巻く人含め、キャストも音楽も最高!
【ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える:名言名セリフ】
1.フィル・ウィネック役ブラッドリー・クーパーの名言名セリフ
→「ふざけんな パーティー無しはあり得ない」
→「ヤリマン女を捨てたからだ」
2.スチュアート(スチュ)・プライス役エド・ヘルムズの名言名セリフ
→「僕らがいるのはアラン・タウン 僕らの人生をアランがブチ壊す 目が覚めたら二日酔いでボロボロ フィルは撃たれた 全員僧侶にぶたれた 幸せで順調だった僕の人生 もうすぐ夢の結婚 僕は歯医者 マシュマロを棒に刺して焼いたら ケツに棒を刺された オカマの肉棒を ここはバンコク アラン・タウン」
3.アラン・ガーナー役ザック・ガリフィアナキスの名言名セリフ
→「おたんこナースだ」
→「共に困難を乗り越え血の契りを交わした これはスチュにとって 最初の結婚ではない ベガスの売春婦と」
【ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える:個人評価=★★★★】
★★★★★:今すぐ観るべき‥人生を生きる為の何かを教えてくれる貴重な映画
★★★★:早めに観るべき‥観る人だれにでも何かを与えてくれる大事な映画
★★★:まあ観ても良し‥観る人によっては全く意味を持たない普通の映画
★★:観なくても良し‥単に時間だけを浪費してしまう可能性が高い映画
★:観てはいけない‥観た後に非常に残念な気持ちを感じてしまう映画
当たり前だけど1のあとに観た方がいい
サルかわいい
全74件中、21~40件目を表示