scope : 関連ニュース
「天久鷹央の推理カルテ」25年元日放送開始 初回は2話連続放送 諏訪部順一、平田広明、沢城みゆきら出演決定
テレビアニメ「天久鷹央の推理カルテ」の放送が2025年1月1日からスタートすることが決定した。初回は1時間枠で、第1話と第2話を連続放送。さらに、諏訪部順一、平田広明、沢城みゆきらの出演と主題歌詳細が明らかになった。第2弾PV、第2弾... 続きを読む
2024年12月5日今敏監督「パプリカ」イヤーアクセサリーを受注販売 青い蝶やパレードをイメージした3種類
今敏監督の劇場アニメ「パプリカ」(原作:筒井康隆)のイヤーアクセサリーが、ファッションブランドMAYLA(マイラ)のECサイトで2023年1月24日正午まで受注販売されている。 「Kaleidoscope カレイドスコープ」をテーマに... 続きを読む
2023年1月11日鬼頭明里、2ndライブが12月4日にパシフィコ横浜で開催 バースデーイベントも決定
鬼頭明里の2ndライブ「MIRRORS」が、12月4日に神奈川・パシフィコ横浜で開催されることが決定した。8月4日発売の1stミニアルバム「Kaleidoscope」に優先販売申し込み券が封入される。 2020年9、10月に行われた1... 続きを読む
2021年7月14日【今日から配信】「ムーラン」壮絶アクションとらえたメイキング映像公開
今日9月4日午後4時から動画配信サービス「Disney+」で配信がスタートする「ムーラン」のメイキング映像が、公式YouTubeチャンネル(https://youtu.be/DpJns8Mo8gI)で披露された。ムーランを演じたリウ・... 続きを読む
2020年9月4日「テニプリ」声優を招いて毎月生放送するYouTube公式チャンネル開設 初回は立海キャスト8人が集結
「新テニスの王子様」の出演声優をゲストに招いて毎月生配信を行うYouTubeチャンネル「アニメ 新テニスの王子様 オフィシャルチャンネル」の開設が決定した。2020年3月に最終回を迎えたniconico「新テニスの王子様 オフィシャル... 続きを読む
2020年8月21日「BanG Dream!」無観客花火大会を配信 西本りみらキャスト陣が約2000発の花火を堪能
声優陣が実際にバンドを結成して演奏するメディアミックスプロジェクト「BanG Dream!(バンドリ!)」が、無観客の花火大会を6月2日に開催し、YouTube Live(https://youtu.be/KqQE4w3KWLo)とP... 続きを読む
2020年6月1日「富豪刑事 Balance:UNLIMITED」放送直前に特番配信 大貫勇輔、宮野真守が“富豪度チェック”
4月9日深夜1時10分からフジテレビ「ノイタミナ」枠でスタートする「富豪刑事 Balance:UNLIMITED」の放送直前Web特番が配信されることが決定した。同日深夜12時から、YouTube、Twitter Periscope、... 続きを読む
2020年4月6日「ULTRAMAN」地上波放送に向け、強敵エースキラーと対峙する進次郎と弾たちを描く新PV公開
Netflixで配信され、地上波放送が決定した「ULTRAMAN」の最新プロモーションビデオが公開された。傭兵集団のリーダーで、超一流の殺し屋を自称するエースキラー(CV:平田広明)と対峙する主人公・早田進次郎(CV:木村良平)、諸星... 続きを読む
2020年3月11日AbemaTVで「ハイキュー!!」シリーズ一挙放送 8月19日“ハイキューの日”から5日間
人気バレーボールアニメ「ハイキュー!!」シリーズの一挙放送が、"ハイキューの日"である8月19日から23日にかけて、AbemaTVの「Abema アニメ3 チャンネル」で行われることが決定した。 一挙放送は、テレビアニメ第1期「ハイキ... 続きを読む
2019年8月18日「ショート・ショート・フェスティバル」20周年、グランプリはシンガポールの実力派
今年20周年を迎えたアカデミー賞公認のアジア最大級の国際短編映画祭「ショート・ショート・フィルム・フェスティバル&アジア2018」のアワードセレモニーが6月17日夜、東京・代々木神園町の明治神宮会館で行われ、木村佳乃、千葉真一、菊川怜... 続きを読む
2018年6月18日ルーカスに影響を与えた映像作家を描く短編アニメ「リプセットの日記」原画展開催
アカデミー短編アニメーション賞ノミネート作「頭山」の山村浩二監督のスタジオに併設されたギャラリーAu Praxinoscope(東京・奥沢)で、「テオドル・ウシェフ『リプセットの日記』」原画展が開催される。 ドローイングアニメーション... 続きを読む
2017年12月27日「今夜、ロマンス劇場で」ロケ地・足利東映プラザに込められた文化の匂い
綾瀬はるかと坂口健太郎が初共演するラブストーリー「今夜、ロマンス劇場で」の撮影が5月下旬、栃木の旧映画館・足利東映プラザで行われた。物語の舞台となる1960年代のクラシカルな映画館「ロマンス劇場」に生まれ変わった同施設には、メガホンを... 続きを読む
2017年12月4日サティのバレエ楽曲が短編アニメーションに 「頭山」山村浩二監督の新作9本が公開
落語を題材にした「頭山」(2002)で日本人で初めてアカデミー短編アニメーション賞にノミネートされた山村浩二監督の最新短編9作品を集めた「山村浩二 右目と左目でみる夢」が8月5日公開する。今作の配給も手掛けた山村監督のスタジオAu P... 続きを読む
2017年8月4日劇中バンドでMステ生出演に坂口健太郎「どうしよう」もmiwaは「タモリさんに何か聞くの?」
歌手のmiwaと俳優の坂口健太郎が1月26日、主演映画「君と100回目の恋」の都内で行われた女子高生限定試写会で、上映前のトークショーに参加した。 2人が登場するなり、会場からは「かわいい」「格好いい」「大好き」の声が波のように押し寄... 続きを読む
2017年1月27日B級映画の帝王ロジャー・コーマン伝記映画、門下生ジョー・ダンテがメガホン
「B級映画の帝王」と呼ばれる米プロデューサーで監督のロジャー・コーマンの伝記映画「The Man with Kaleidoscope Eyes(原題)」が製作され、「グレムリン」のジョー・ダンテ監督がメガホンをとることがわかった。 マ... 続きを読む
2016年11月15日製作されなかった偉大な映画25本
奇才アレハンドロ・ホドロフスキー監督がフランク・ハーバートの「デューン/砂の惑星」映画化に挑んだものの、実現に至らなかった経緯を描いたドキュメンタリー「ホドロフスキーのDUNE」がアメリカで公開されたのを受けて(6月14日日本公開)、... 続きを読む
2014年4月20日全16件を表示