劇場公開日 2016年8月19日

  • 予告編を見る

ゴーストバスターズのレビュー・感想・評価

全263件中、81~100件目を表示

1.0コメディですから

2016年11月27日
Androidアプリから投稿

ゴーストバスターズってこんなんだったなー、と懐かしながら観させていただきました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Zebra828

3.0バカバカしい

2016年11月24日
iPhoneアプリから投稿

バカバカしいけど、大ヒットするだけ面白い

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あんでぃ

3.0うーん

2016年11月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

夜勤明け寝てから夜観にいったが、途中何度か寝てしまった。
中学生のとき観た一作目と同じ感想で、なんかイマイチ。
観る前はなんか期待させるんだけど‥

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うんこたれぞう

2.5観賞中、昔のゴーストバスターズの俳優さんたちが、どこで出てくるのか...

2016年10月25日
Androidアプリから投稿

観賞中、昔のゴーストバスターズの俳優さんたちが、どこで出てくるのかだけが気になってた。笑

コメントする (0件)
共感した! 0件)
シオン

2.0リブートの意味がイマイチ…(;´д`)

2016年10月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

80年代に公開され、話題になった「ゴーストバスターズ」がリブートしての公開。
正直、何故30年近く経った今になっての製作の意味がイマイチ分かりませんでしたが、日本の妖怪ウォッチの影響での妖怪ブームとリブートブームに乗っかっての製作なのかな~と勝手に解釈して鑑賞しました。
感想は…な感じです。

レイ・パーカー・JRの「ゴーストバスターズ」に懐かしさが込み上げてきても、バスターズが女性で構成されてる以外に特に目新しさも無しで、ストーリーも仕掛けも特に変わり無し。
唯一マシュマロマンの活躍を期待してたけど、そのマシュマロマンもとりあえず出してみましたぐらいのゲスト的な扱い。

エリン、アビー、ジリアンと言った個性的な面々も使い方も十分に活かしているとは思えずで、クリス・ヘムズワースが演じるケビンもアンディ・ガルシア演じるブラッドリー市長の使い方も勿体無い。

昔は面白かった作品だとしても、ある程度の思い出補正はされるかと思うからこそ、今出来るべきのゴーストバスターズを創る必要が無ければ意味は無いし、ノスタルジックに思いを馳せても、以前のゴーストバスターズとは違った面白さを出せなければ、リブートの意味は無いかなと思います。
この辺りは6月に公開された「インディペンデンス・デイ:リサージェンス」と同じ感想です。

やはり、今になっての製作の意味や意図が分かりませんでしたので、続編がありそうな終わり方でしたが…観に行かないでしょうね…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
松王○

4.0スーパーエンターテイメイト

2016年9月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

久しぶりにゴーストバスターズ。前作が公開されていた時は小さかったので、どれだけのヒットかは知らなく、それでも、このぐらいのビックムービーの続編が大抵は前作を超えられないっていうのがもうセオリーのようになっているけど、まさかの覆された。新しいエンターテイメイトの誕生で、多分、お酒飲んで、友達と映画館に入って、この映画観たら、もう最高の思い出になるだろうって勝手に想像した。観る相手がいないから、基本一人映画館だけど。とにかく、ここから、このパッケージ感のまま、シリーズ化してほしい。オバケのリアル感がめちゃくちゃいいし。本当にめちゃくちゃ強そう。娯楽性コメディー性、めちゃくちゃ高い。面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
HISAKO

1.0どこを取っても中途半端。。。

2016年9月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

寝られる

もっと笑えるかと思いきや、そこまででもなく、
めちゃイケメンor美人さんがいるかと思うとそうでもなく、
怖くもないし、中途半端過ぎて残念だった。。。

吹き替えで観るべきだったのかなぁ…?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Celi7

4.5今年度バカデミー賞最有力!

2016年9月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

いやぁ〜、笑った、笑った!久々に映画館で声を出して笑ってしまった!
最高のおバカ映画を決めるバカデミー賞があれば、今年度最有力候補に躍り出るのではないか?

勿論、バカにしている訳ではない。人気シリーズのリブートは世界観の再構築をするあまり、オリジナルの世界観をぶち壊しにすることもしばしばだが、これはその点を正しく踏襲しているあたりがニクい!懐かしい面々も登場するものの、同窓会映画にしなかったのもニクい!その上、絶妙なタイミングでテーマ曲がを入れてくるのもニクい!けれども、新しいキャストで、確かに新しいことをやっているのも実にニクい!ニクすぎる!!

そもそもゴーストバスターズはロゴだったり、音楽だったり、マシュマロマンだったりと、映画そのものよりもイコン的な要素の方が印象的だったのだが(歩く自由の女神はこの際、忘れよう!)、本作ではそれらがバッチリと物語中に生きている。つまり、新旧の良さがところ狭しと散りばめられた幕の内弁当映画なのだ。それ故にクライマックスのNYでの大円団には胸躍る。新しいガジェットを使ったゴーストとの戦いにテンションは高まりっぱなし!そして、お馴染みの“アイツ”が車を乗り回して、人生を謳歌しちゃったのには笑いが止まらない!!

女性に一新された主人公たちも、ビル・マーレイチームに負けないほど個性的!特にホルツマンは惚れてまうやろが〜、ってほどの男前っぷり!ただ、真の主役はおバカ秘書ケヴィンを演じたクリス・ヘムズワース。バカデミー賞の助演男優賞は彼に決まりでしょう!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Ao-aO

2.0不必要なリメイク

2016年9月24日
iPhoneアプリから投稿

完全に期待ハズレ。
ノリと勢いだけで作られたリメイク。
オリジナルの良い所を削ぎ落とすとこうなるんだなと痛感。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
成龍

3.0何年ぶりだろう

2016年9月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

子供の頃みたゴーストバスターズも響かなかったですが、今回の新作もイマイチだった。
単にこの手が合わないのか?
ただテーマ曲がかかった際はテンションは上がったかな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
トシくん

4.0エンターテイメント!

2016年9月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

小さい頃に大好きだった映画が復活!2016のゴーストバスターズも超エンターテイメント!初代のオマージュやネタが利いててそれがまたイイ!!映画観て踊り出したくなったのは久々。メンバーは変わっても面白さはあの頃のままです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ジョンテ イブニング

2.0期待外れ

2016年9月19日
Androidアプリから投稿

前作の完成度が高かったのかもしれませんが、エッセンスは散りばめられていたものの、楽しめませんでした。何か物足りない感が半端なく、観終わってからのモヤモヤが消えません。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
futako

4.5面白かった!

2016年9月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

時間が合わず仕方なく吹替で観たけど大正解
訳が面白かった!!!
イケメンアホ秘書のケビンがいいキャラしてました

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Tuesday

4.0面白い

2016年9月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

オーソドックスな展開だけど、安心して楽しめた。アクションシーンも面白いし、キャラクターが良くて、ホルツマンのキャラにツボった!次回作もありそう、期待。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
やっつー

4.5ゴーストバスターズ2016

2016年9月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

予想以上におもしろかった!サイコー!
80年代の作品では恋愛が絡んで少々まったりするという80年代洋画らしいシーンがありましたが、今回の作品は常にわちゃわちゃしてました。そもそも題材がゴーストという設定なので、私としては今回のコメディなかんじの方が好きかも知れません。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ことり

1.5イマイチ

2016年9月13日
iPhoneアプリから投稿

レビューを見て、面白いとあったので期待して行ったら、そうでもなく、少しも笑えませんでした。
期待して行っただけにショックでした。。
ストーリーも結構むりやり感がありました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あいりん

3.0感想

2016年9月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

萌える

楽しい

笑える

吹替版を観ました。
訳が笑い有りで良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
xexoss

3.0気楽にクスッと笑いたい時に

2016年9月12日
Androidアプリから投稿

気楽に笑えるコメディ
下品なジョークやバカバカしいやり取りに何も考えず見れる映画

でも、ゴーストも可愛かったりかっこよかったりで良かった。
4人も戦うシーンは格好いい

個人的にはお馬鹿なイケメン秘書が好きでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
おむらいす

4.5アメリカン

2016年9月12日
Androidアプリから投稿

まさに娯楽作品。前作とはちょっと切り口は、違うがわくわくな心地。なんかわからないが、娯楽作品の原点なのか?自分自身が、子供時見ているのかも。楽しめた!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たかなな

3.5期待してなかったけど、良かった。笑えた! クリスへムズワースだね!...

2016年9月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

期待してなかったけど、良かった。笑えた!
クリスへムズワースだね!過去作の出演者も出てきてニンマリ。
最近の映画のボスのやっつけ方はあっさり過ぎるんだよな~強そうなのに肩透かしな気がする。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
マサロック