ソーシャル・ネットワーク

ALLTIME BEST

劇場公開日:2011年1月15日

ソーシャル・ネットワーク

解説・あらすじ

世界最大のソーシャルネットワーキングサイト「Facebook」創設者マーク・ザッカーバーグの半生を、鬼才デビッド・フィンチャーが映画化。2003年、ハーバード大学に通う19歳のマークは、親友のエドゥアルドとともに学内の友人を増やすためのネットワーキング・サービスを開発する。そのサービスは瞬く間に他校でも評判となり、ファイル共有サイト「ナップスター」創設者のショーン・パーカーとの出会いを経て、社会現象を巻き起こすほどの巨大サイトへと急成長を遂げるが……。主演は「イカとクジラ」のジェシー・アイゼンバーグ。共演にジャスティン・ティンバーレイク、新スパイダーマンに抜擢されたアンドリュー・ガーフィルドら。

2010年製作/120分/PG12/アメリカ
原題または英題:The Social Network
配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
劇場公開日:2011年1月15日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第35回 日本アカデミー賞(2012年)

ノミネート

外国作品賞  

第68回 ゴールデングローブ賞(2011年)

受賞

最優秀作品賞(ドラマ)  
最優秀監督賞 デビッド・フィンチャー
最優秀脚本賞 アーロン・ソーキン
最優秀作曲賞 トレント・レズナー アティカス・ロス

ノミネート

最優秀主演男優賞(ドラマ) ジェシー・アイゼンバーグ
最優秀助演男優賞 アンドリュー・ガーフィールド
詳細情報を表示

“観る楽しさ”倍増する特集をチェック!

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

映画レビュー

3.0もしドラ読むぐらいならこれ観れ

2011年9月20日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
しんざん

3.5寮からSNS革命!ITスクール顔負けの天才たち

2025年8月11日
iPhoneアプリから投稿

大学の寮で始めた小さなアイデアが、あんなスピードで世界を変えちゃうなんて…。
まるでITスクールの課題発表が、そのまま億ドル企業になったみたいな勢い。
登場人物みんな頭キレッキレなのに、人間関係はドロドロで、そこがまたリアル。
観終わったら妙にパソコン開きたくなる、危険な一本。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
林文臣

4.0「事実は何か?」は考えずに見よう

2025年7月31日
Androidアプリから投稿

本作について、ザッカーバーグ本人が「違う!」とポップコーンを投げつけながら見た、旨の記事を読んだ記憶がある。

本作で描かれていることは、本人同士、あるいは和解協議の場といった絶対に外に漏れない(ハズ)の会話が多い。
なので、ドコまで本当か、はアヤしい前提で見るべき。

原作のノンフィクションと比較すべきであるが、ノンフィクションは関係者へインタビューした結果だろうが、映画はそこから「ストーリー」として「脚色」が入る。

で本作の感想。
事実がどうだったか?はどうでもいい。
世界最大のSNSを作った人間が、「社会的関係」を築けず、その結果、一番の親友とケンカ別れする姿を描いた物語。
世界有数の金持ちになった男は「幸せ」なのだろうか?と。

でもこれはザッカーバーグの話ではなく「現代人」のメタファーであり、縮図、象徴なのだろう。

SNSに長時間費やしながら、実在の人間とコミュニケーションが出来ない現代人の話。
そう思えば、ザッカーバーグに感情移入できるようになる、かな?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みっく

3.5天才の事は凡人には解らない

2025年7月9日
iPhoneアプリから投稿

天才の事は才能がある人しか解らす、凡人には理解出来ないって事でしょう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ライブラ

他のユーザーは「ソーシャル・ネットワーク」以外にこんな作品をCheck-inしています。