モンスター・ホテル

劇場公開日:2012年9月29日

モンスター・ホテル

解説・あらすじ

「サーフズ・アップ」「くもりときどきミートボール」のソニー・ピクチャーズ・アニメーションが手がける3Dファンタジーアニメ。伝統あるドラキュラのホテルを舞台に、過保護に育てられたドラキュラの娘メイヴィスと、ホテルに迷い込んだ人間の青年ジョナサンの恋を描く。ドラキュラ伯爵の娘メルヴィスの118歳を祝うバースデーパーティのため、フランケンシュタインやオオカミ男、ミイラ男、透明人間など世界中のモンスターがドラキュラのホテルに集まってくる。今までホテルの外に出たことがない箱入り娘のメルヴィスは、118歳になったら外に出してもらえるよう父親と約束を取り付けていたが、子離れできないドラキュラは、娘が人間を怖がるよう密かに一計を案じていた。しかし、そんな時、世界中を旅行していたバックパッカーの青年ジョニーがホテルに紛れ込んでしまい……。

2012年製作/87分/G/アメリカ
原題または英題:Hotel Transylvania
配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
劇場公開日:2012年9月29日

スタッフ・声優・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第70回 ゴールデングローブ賞(2013年)

ノミネート

最優秀長編アニメーション映画賞  
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

3.5 【ドラキュラでも、愛娘を想う気持ちは人間と同じ。幸せになって貰いたいんだよね。今作は、父であるドラキュラ伯爵の奮闘ぶりが可笑しくって、且つ娘を持つ男にはチョイ響いた作品である。】

2025年10月11日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

興奮

幸せ

■モンスターたちの社交場「モンスター・ホテル」をトランシルバニアで経営するドラキュラ伯爵。
 妻マーサを且つて人間達の焼き討ちに有った際に亡くした彼は、男手ひとつで娘のメイヴィスを育ててきた。
 メイヴィスの118歳の誕生パーティーの前夜、人間の若者・ジョニーが紛れ込み、メイヴィスに一目惚れしてしまい、メイヴィスも・・。

◆感想<Caution!内容に触れています。>

・イヤー、今作、面白かったな。
 最初にメイヴィスに”外の新しい世界が見たい!”と言われた時に、良い父親の顔をして”良いよ!”何て言っておきながら、ホテルのモンスター従業員達に人間の振りをさせて、メイヴィスに”ヤッパリ、人間って怖い!”と思わせる経験をさせるシーンで、帰って来たメイヴィスを慰める時の顔。
 けれども、娘の事を思っての事なんだよね。

・そこに現れた、人間のヒッチハイカーのジョニー。コイツがナカナカに良い奴で、ドラキュラ伯爵も葛藤するのだが、結局彼を脅して、メイヴィスに”モンスターは怖い!”と言わせてしまい、傷心の二人。
 けれども、メイヴィスが見つけた伯爵が妻マーサと出会った時の日記を読まされて改心するんだよね。

・そして、伯爵は蝙蝠になって飛行機を追いかけ、ジョニーを連れ戻すのである。そして、メイヴィスの118歳の誕生日では、人間もお祝いするのであった。

<今作は、ドラキュラでも、愛娘を想う気持ちは人間と同じ。幸せになって貰いたいという気持ちと共に、ドラキュラ伯爵の奮闘ぶりが可笑しくって、且つ娘を持つ男にはチョイ響いた作品なのである。>

コメントする (0件)
共感した! 2件)
NOBU

3.5 優しい世界で嫌なやつがいない それならばと勢いで笑わせようとしてく...

2024年9月5日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

優しい世界で嫌なやつがいない
それならばと勢いで笑わせようとしてくる

笑わせようとしてくる緩急の付け方がエグい
ノンストップで次々といろんなことが起こり、喋り、動き、目まぐるしい
そんな中で時折シュールギャグ

思わず笑ってしまう

ギャグも面白いがキャラの動きが本当にいい
他のCGアニメでは見たことないコミカルな動きを存分に楽しめる
CGではあまりみないオーバーで崩した表現も素晴らしく思わず関心してしまう

子供向けかと思っていたら大いに楽しめた

十傑走りは面白いとかっこいいが共存している最高の走り方だと思い出させてくれる

あとメイヴィスがかわいい

吹き替えはゴミなのにで字幕推奨

コメントする (0件)
共感した! 0件)
高い坂

3.5 118歳

2024年8月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

2024年8月5日
映画 #モンスター・ホテル (2012年)鑑賞

モンスターが安心してくつろげるようにとドラキュラがトランシルバニアに作ったモンスター・ホテル
ドラキュラは一人娘を人間たちから守るため大切に育ててきたが外の世界に興味津々

日本のコウモリは血を吸わない
吸血コウモリは3種類のみ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とし

2.0 最後のラップは山寺宏一の芸達者ぶりに感服

2024年4月17日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

日本語吹き替え版で鑑賞。
この映画、誰をターゲットに制作されたか意図が汲み取れないが、吹き替え版は、話題づくりを狙ってのキャスティングと思われる。
通常、その手のキャスティングは破綻して、世界観を絶望的に破壊してしまうものだが、本作は、ギリギリの線で踏みとどまっている。
それは、ひとえに山寺宏一さんの実力であろう。
特に、ラストのラップのシーンは、とてもその場のノリなどでやっつけられるような出来栄えではなく、それなりの準備期間が必要だったはず。
逆に言えば、それくらいしか見せ場のない作品で、はっきり言えば「つまらない。」
それでも、最後のラップだけは見ても損はないかも。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うそつきかもめ

「モンスター・ホテル」シリーズ関連作品