ボディ・ジャック
劇場公開日 2008年10月25日
解説
元学生運動の闘士であるテツは広告代理店に勤める中年コピーライターで、冷え切った家庭で毎晩酒浸りの生活を送っている。そんなある日、酔っぱらいなどに幽霊がオーバーラップして見えるようになり、テツは自分が土佐弁の侍の霊にボディ・ジャック(憑依)されていることに気付く。その霊は誰かを探しているらしく、テツは強制的に捜索に協力させられるが……。 主演は「ハッシュ!」「歩いても 歩いても」の高橋和也。
2008年製作/93分/日本
配給:太秦
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2008年10月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ボディジャック=憑依現象のドラマだけれど、微妙にホラーではない。
最近凶悪な犯罪が増えてきているけれど、突然の人格変異について、スピリチュアルな観点から憑依による人格変異をあらわそうとしている作品である。
現代の主人公にとりつくのが、幕末の「人斬り異蔵」と恐れられた岡田以蔵ら龍馬ゆかりの面々。
主人公が過激派の運動家であったことと、幕末の志士たちの遺恨が、現代の2妙なところにでシンクロするのがミソです。
以蔵の登場により、本格的なチャンバラシーンもあって、飽きさせません。
ラストでは、ボディジャックの恐怖体験を乗り越えて、主人公家族が絆を取り戻すというホームドラマの要素も取り入れられていて、女性の方でも感激されることでしょう。
元ジャニーズの高橋和也が主人公テツ役を好演しています。
また田宮二郎の息子柴田光太郎も武市半平太役として、味のある演技とシャープな殺陣を披露していました。
すべての映画レビューを見る(全1件)