2012のレビュー・感想・評価
全123件中、61~80件目を表示
その場限りの見世物としてはいいと思うけど、映画としてはいろいろひっかかるところがある。
「2012年に人類は滅亡する。」というマヤの予言が元らしいけど、今となっては「バック・トゥ・ザ・フューチャー」というか、歴史シュミレーションというか、さらに訳のわからないことになってしまっている。
その他、いろいろツッコミ所はありますが、映像や設定ぬいて、内容的なところを考えると、離婚して子供とも前の奥さんともうまくいってない男が、関係を修復する話です。
これほとんどお約束で、他の映画でも何回見せられたかわからず、最初の部分を見ただけですべてわかるので、ネタばれにもならない。
アメリカ人はどんだけこのストーリー好きなんだよ?と言いたくなる。
逆に、アメリカ社会ってどうなってるの?とよけいなお世話ですが心配になってくる。
あと、例によって家族、家族というところもちょっと抵抗がある。
家族だから助けなければならないって、逆に言えば、家族じゃなければ見殺しにしてもかまわないということかな?
家族のいない人は誰にも助けてもらえず、他人の家族を助ける為に死んでもしょうがないという理屈なんでしょうか?
実際の生活でも、こういう部分があるのは否めないし、ある意味生物としては正しいような気がするけど、なにか納得できない。
本当にこの映画のような状態になったら、自分が生き残るだけで、せいいっぱい、誰も他人を助けられない、助けようとすれば共倒れ、という状態になると思う。
そういう感じになるのが一番現実的で、ものすごく悲惨な映画になりそうだけれど、うまく処理すれば、すごく感動するいい映画になると思う。
そういうリスクをとらずに、あたりさわりのないストーリーで、映像のみの見世物的映画になってしまっている。
2012年の後に見る人のことなど、まったく考えていないところもすごい。
その場限りの見世物としては、結構面白かったけど、映画としてはかなり疑問です。
あっ来年だ
こんなことが来年に起こってしまうと考えると怖いですね~
CGはいろいろとすごいです。
金持ちと政治家は良い思いをして、貧乏人は死んでしまう。
まったく、ひねりの無いお話ですが、現実もきっとこんなもんでしょう。
CGだけが見どころですが、みなさんが酷評するほどつまらない映画でも
ありません。
レンタルのセール期間にはぜひどうぞ!
無人エアフォース・ワンの顛末に笑った
2009年アメリカ映画。158分。2011年15本目の作品。「インディペンス・デイ」などどちらかというと俺様アメリカ的な作品ばかりを撮っているローランド・エメリッヒ監督の最新作。
内容は:
1,マヤ文明が予言した世界滅亡の年2012年、地球の至る所で地震や津波が起きる。
2,主人公の男は離婚した妻と二人の間の子供とあてどもなく逃げる。
3,そうして、彼らは秘密国家プロジェクトの核心に近づいていく。
アメリカ様的ないつもの過去のエメリッヒ作品とは違ったテイスト。だけど観終わってみれば結局いつものエメリッヒ作品。どれだけ目を見張るような特撮を駆使しても、途中から退屈になってくるのは、やはり下手な演出と人間の描き方なのでしょうか。とにかく2時間半退屈。
とにかく人間の描き方がベタで浅い。それでもこんな大作を撮れちゃうんだからすごい。きっとエメリッヒ監督はなにかを持ってるんでしょう。
もともと何も考えずにビジュアルだけを楽しむ目的で借りたけど、肝心のビジュアルがほとんど生きてない作品でした。
コミック映画ですね
これは、コミック映画ですね。
観るべきところは、CGのみ。
ストーリーはまったくありません。
この映画に出る俳優に演技力は必要ないでしょう。
家族愛がどうのとか言いたいような描写はあったけど、
だからって、そういうことまでして生き延びたいのって思える。
ま、それぐらい浅いストーリーってことです。
地球が壊れるシーンのCGは一見の価値アリですけど。
オチ弱っ
映像は5点で内容は1点。膨らませるだけ膨らませてオチの弱さ、もう映像とかそれまでの物語を全部リセットした映画。とにかく最後がない!普通でいいと思うですよね~変に問題を起こしてパニックにする必要はない!意味深な終わり方でも良かった気がします。脚本がもっと練ってほしかった映画です。
よくぞここまで
『2012』というタイトルではあるが、実際はほとんど関係ないし、ストーリーはないに等しい。しかし、このCG技術の駆使の仕方は半端じゃない。予告編に見所をほとんど満載してしまい、実際観てみると面白い箇所はそこだけ、というようなこの手の作品を見かけるが、その意味でこの作品は全編予告編と言っても過言ではないかも。監督も、もうお腹いっぱいというところかもしれない。とにかくCGが作り出す脅威の世界を堪能したい方には是非おすすめします。
CGすごいわ
世界終末の映画って、なんだか惹かれちゃいます。
現実に起こっても不思議じゃないし。
映像はとにかく凄かったです。
地面は割れるわ、噴火するわ、高速崩れるわ、電車が落ちていくし、てんやわんやです。
ビル崩壊で人が落ちていく様は恐ろしい。
いつもこういう映画見て思うのは、金持ちか、政府の要人にならないと助かりっこないってこと。
どちらも現実的には無理ですが・・・
科学者がお父さんと電話で話すシーンは泣けました。
家族愛たっぷりの映画でした。
空虚な大作・・・
最近世界各地で起きている地震や津波などのニュースを聞くと、あり得そうな話だと思う。CGはお金がかかっていると思われるし、スケールが大きい話になっているとは思うが、何だか観ていて虚しかった。というのも、ただ逃げるだけの話になっているから。たとえば、'73年版の「日本沈没」だったら、脱出先の国探しとか、国土がなくなっても日本国民として気持ちを一つにしていけるだろうかとか、そういう部分が描かれていた。でも、この作品はこっそりノアの箱舟を4隻作って一部の人間だけ助かろうっていう話。感情面が描かれていないのだ。だいたい、予告編では、ジョン・キューザックが主人公の話かと思いきや、ひたすら逃げてゆくだけで、却ってキゥエテル・イジョフォーの方がもっと大勢の人間に周知しようとしたり、助けようとしていわゆる主人公らしい活躍をする。予想とは違っていた。この監督の作品はいつもそうなので、期待はしていなかったが、やっぱりねという感じ。
ある意味コメディに似た感覚が・・・
スケールは大きかったんだけど何故か不完全燃焼。
アメリカ映画のお決まりのパターンなのもあったんだろうけど、所々で皮肉めいた笑いが出てしまいました。
オヤジは家族に対する威信を取り戻すためには、人を犠牲にしてまでも自然にも立ち向かっていくんだってことか!?
これはありえないでしょ~
街を脱出する際のCGは凄いけど、ありえなさ過ぎて唖然としてしまった。
まあ、主人公が最後まで生き残るのが定石だから
仕方ないか~。
地殻変動の理由もちょっと説得力に欠けるし、
箱舟(?)までの道程も大分無理がある。
けれども、段々人が死んで行く行程には妙に納得してしまった。
理不尽に、そして無意味に死んでいく人の多いこと。
生にあれほどしがみついていた人が
家族のためにあっけなく死んでしまうとか・・。
いつもは世界の危機を救うのは少数のアメリカ人で決まりなんだけど、
今回は違った。
そこが評価できる!
ハリウッド的なスケールの大きなパニック映画
その日が来た時にどう行動したら良いのかなと。
その日時を事前に知らない方が良いのかなと。
「どうしようもないこと」と割り切ってその日を待てるのかなと。
この映画を観て何を思ったら良いのかなと。
上映時間の長さを感じさせない作品で「これでもか」「これでもか」ではありましたが、社会派ドラマ・家族ドラマとして考えさせられるところ、涙を誘うシーンもあり何度かぽろぽろし、
エンディングテーマソングは好みでまた聴きたいなと。
未曾有の大災害.....どうしようもないね!
マヤ歴は、2012年12月21日で終わる....惑星直列が原因で太陽ニュートリノが変異することが発端となり地球の地殻が変動崩壊するというストーリ...。
ハリウッド映画定番の主役の家族だけ助かれば、どれだけ周りの人々が死のうと都市が崩壊しようと関係ない!....私はこういったタッチは感情移入できないが、この映画は一味違う!....とにかくスケールが大きくて、崩壊する都市を縫って主人公らが脱出する姿は応援せずにいられない!
ストーリとしては、未来版「ノアの方舟」である。
実は、2009年には、この事実を知った各国首脳が、表向き敵対していても水面下では、方舟を製造する巨大プロジェクトが進められている....もう手遅れか?.....その方舟に乗れるのは、世界の大富豪人と政治家の家族たち....取り敢えず、政治家にならないとこのような未曾有な災害時に助かるすべはないようである.....悲しい!
たまたま、政治家のお抱え運転手をしていた主人公がこの事実を知り得て、無理やり方舟に乗り込もうと四苦八苦.....迷惑この上ない行動を繰り返す....。
方舟の1台の整備が間に合わなくて乗れない連中を救おうというシーンがあるが....そうこうしている間に、世界中の一般市民が災害にあっている.....日本なんか真先に崩壊!...方舟には首相のみ乗せてもらえた模様.....結局、救おうとしている人々も大富豪一族や政治家たちなので、どうでもいいや!って感じである....こんな連中ばかり助かっも今後生きていける訳がない....。
そういった意味では、全くスッキリしない映画であるが、映像的には素晴らしく興奮の連続である!
さて、この未曽有の大災害時に人類は最終的に生き残れるのか?
趣味は地球破壊
2012観ました!
また地球をぶっ壊してましたね、エメリッヒさん!
さすが映像はすごかったです。地割れのシーンとか、噴火とか…
感動もしました、船の水中の親子シーンとか…。
でも少しなんかかなぁ。いろんなものを詰めすぎてテンポというか…
いや、でも楽しめました!!
まあまあです。
この監督の映画は同じようなものが多い。
災害と一つのファミリーに焦点を当てたものがね。
今回は映像がすばらしかった。
あとは??です。
最後の、ポセイドンアドベンチャーは要らないかも。
サクッと終わらせれば良かった!?
うーん。。。
確かに迫力がある映像だったけど。。。まぁストーリーは単純?先が読めてありきたりな感じだったかな🌀
彼氏と一緒に行ったけど、隣で爆睡してました😓
でも破壊シーンはさすがにすごくて映画館で観る価値はあったかなと思います。
他の方のレビューにもある通り共感は出来なかった。きっとあの中にいても一瞬で死んでしまうキャラだし💨
全123件中、61~80件目を表示