劇場公開日 2008年8月2日

  • 予告編を見る

闇の子供たち : インタビュー

2008年7月30日更新

タイの裏社会で横行する幼児虐待、人身売買、臓器密売の深い闇に迫った梁石日の同名長編小説を「KT」「亡国のイージス」など骨太な作品で知られる阪本順治監督が映画化した「闇の子供たち」がいよいよ公開を迎える。江口洋介、宮崎あおい、妻夫木聡、佐藤浩市ら豪華キャストが顔を揃えた08年日本映画界最大の問題作について阪本監督に話を聞いた。(取材・文:編集部)

阪本順治監督インタビュー
「子供だけは絶対に大人の暴力から守らないといけない」

目を覆いたくなるような現実が次々と映し出される……
目を覆いたくなるような現実が次々と映し出される……

デビュー作の「どついたるねん」から、近作の「亡国のイージス」「魂萌え!」まで、コメディ、社会派サスペンス、犯罪ドラマなど様々なジャンルの映画を撮ってきた阪本監督。映画監督として常に新しいテーマに挑戦したいという思いから、映画化の依頼を受けて、すぐに「やらせてほしい」と答えたそうだが、取材を始めてみると、そのテーマの深刻さ、複雑さが重くのしかかってきたという。

阪本順治監督
阪本順治監督

「取材を進める中で、長年この問題に関わっているNGOの方に話を聞くと、タイの売春宿で女衒みたいなことをやっている人間は、単に犯罪者として断罪できないと話していたんです。というのも、彼らの半数以上が子供のときに、何らかの虐待を受けて育ったからだそうです。結局、虐待された人間が犯罪組織に残らざるをえなくなって、幼児の監禁などの仕事をやらされているという実情があるんです。その複雑さをしっかり描いて欲しいと言われましたね。だから、長い間こういった子供たちを助ける仕事に携わっている人たちは、『子供たちが可哀相だから助けてあげたい』なんていう気持ちはとっくに通り越していていて、『ブスは工場、美人は売春宿に連れて行かれるんですよ』なんて笑って話すんです」

タイ・バンコク駐在の新聞記者の南部(江口洋介)は、東京本社からの依頼を受け、人身売買、臓器密売の実態についての調査を開始。臓器密売の元仲介者を通して、臓器提供者の子供は移植手術の際に生きたまま臓器をえぐり取られるという衝撃の事実を知った南部は現地NGOで働くボランティアの音羽(宮崎あおい)やフリーカメラマンの与田(妻夫木聡)らとともに調査を進めるが、彼らに厳しい現実が立ちはだかる……。

梁石日による原作小説では、NGOの音羽が主人公だったが、映画では新聞記者・南部を中心に組み立て直した。

「日本人がタイや中国に子供を買いに行って、その画像をアップして自慢しあっているインターネットの闇サイトを見たときに、これは自虐的にならざるをえないと思いましたね。そして自分を安全な場所においた映画にするのではなく、日本人が問い返されるような内容にしたいと思うようになったんです。要するに究極的に自分を重ねざるをえない状況に置いたわけです」

インタビュー2 ~阪本順治監督が語る人身売買、臓器密売の闇(2)
「闇の子供たち」の作品トップへ