アイアンマンのレビュー・感想・評価
全232件中、61~80件目を表示
MCU伝説発祥の地。 映画館で観れば楽しめたのかも…。
マーベル・コミックのヒーローたちが一堂に会するアメコミヒーロー映画「マーベル・シネマティック・ユニバース」(通称「MCU」)シリーズの記念すべき第1作にして、鋼鉄のヒーローが活躍する『アイアンマン』シリーズの第1作。
天才発明家であり、武器商人でもある大富豪トニー・スターク。非常に利己的な性格の男だったのだが、テロリストに拉致されたことをきっかけに正義のヒーロー「アイアンマン」として活動を始める…。
監督は『ディープ・インパクト』(出演)、『ザスーラ』のジョン・ファブロー。俳優としても活動する彼は、本作でもトニーの運転手ハッピー・ホーガンとして出演。さらに製作総指揮にも名を連ねている。
主人公トニー・スタークを演じるのは『ナチュラル・ボーン・キラーズ』『ゾディアック』の、名優ロバート・ダウニー・Jr。
トニーの秘書、ペッパー・ポッツを演じるのは『セブン』『ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』の、オスカー女優グウィネス・パルトロー。
パーティーに出席する男を演じるのは『スパイダーマン』シリーズや『ファンタスティック・フォー』シリーズの、マーベル・コミックの重鎮スタン・リー。なおスタンは本作の製作総指揮にも名を連ねている。
謎の男ニック・フューリーを演じるのは『ジュラシック・パーク』『スター・ウォーズ』シリーズの、レジェンド俳優サミュエル・L・ジャクソン。
人工知能J.A.R.V.I.S.の声を演じるのは『ビューティフル・マインド』『ダ・ヴィンチ・コード』のポール・ベタニー。
製作は『X-MEN』シリーズや『スパイダーマン』シリーズの、マーベル・スタジオの顔役ケヴィン・ファイギ。
頭を空っぽにしていても楽しめるスーパーヒーロー映画。
映像は一級品であり、公開から10年以上経っていることを考えても十分に迫力がある。
また、主人公のトニー・スタークというキャラクターも面白い。
トニーは兵器開発に携わり、その事業により大金を稼いでいる。普通のヒーロー物なら悪役として登場しそうなキャラクターが、自らの罪を知り、その償いのためにヒーローとして活動するようになるという展開は非常にフレッシュだと感じた。
迫力ある映像に、魅力的なキャラクター。これは面白いに違いない!と思ったのですが、鑑賞後の感想としては今一つ乗れなかったな…というところ。
スーパーヒーロー物を鑑賞するときは、リアリティ・ラインを下げることが大事だと思いますが、グッとラインを下げていてもゲリラからの脱出シーンは「ありえねー!」と言いたくなってしまう。
あんなロクな設備も資材もない状況で「新型ミサイル作れ!」と命令するテロリスト達にもツッコミたくなりますが、そんな状況でとんでもないクオリティのパワードスーツを作ってしまうトニーのありえなさ。
そもそも、見張りぐらい付けておけよテロリスト!
テーマもあまり好きになれない。結局テロリストが悪でアメリカは正義なの?
スターク・インダストリーズの武器を一番買い占めているのは米軍で、その武器を使って多くの民間人を結果的には殺しているわけで、だったら真にアイアンマンが闘うべきなのは米国になるのではと思ってしまったり…。
考えすぎだとは思うのですが、テロリストをボコる描写はあるのに米国と対峙する描写がないのは些かアンフェアでは?
兵器の製造は中止したのに、アイアンマンには武器が装備されており、結局武力で悪を成敗していることにもツッコミを入れたくなります。
クライマックスで戦うラスボスもなんかぱっとしないヤツだったなぁ。決着もショボいし。
クライマックスに向けて盛り下がっていった印象です。
いろいろと気になるところはありますが、最後のセリフ”I am iron man.”には痺れた!
スーパーヒーローは正体を隠すものという固定観念を打ち破る潔さは非常に清々しく、このセリフだけで個人的な評価はかなり上がりました。
シナリオはともかく、映像は本当に良く出来ていたので、映画館で観ていればかなり楽しめたと思うのですが、テレビで鑑賞する分にはこのぐらいの評価が妥当かと。
これから長い「MCU」シリーズとの付き合いが始まるのか…😅
頑張って鑑賞します…。
原点にして頂点、そして伝説の始まりの1作。
この映画はこれまで数え切れないほど視聴してきたが、敢えてこれから全てのMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の作品を、出来る限り1つずつレビューしていこうと思う。
よくMCU作品を見たことの無い人達から、作品数が多すぎて見るのが大変だというのをよく言われるのだが、だったらとりあえずこの作品だけでも見て欲しい。そう言いたくなるような映画だ。
まずオープニングから何度見ても大興奮する。
「アイアンマン」シリーズには数多くACDCの曲が使われているが、最初に使われた曲がオープニングの「Back in Black」だ。個人的には一番好きな曲で、ACDCの曲が使われているシーンの中でも1番好きだ。
砂漠の荒野の中、軍用車両が駆け抜ける。
皆軍服を着て、がっしりと構えている中、1人だけスーツに酒を煽り、この曲を車両の中で大音量で流している。
伝説の始まりである。
なんてかっこいいんだろう。
これ程までにACDCの天才的でクールな曲が似合う男を私は知らない。
トニー・スターク(ロバート・ダウニーJr)は、言ってしまえば金持ちでワガママな、性格の悪い天才である。
めちゃくちゃ周りに嫌われるし、性格も自己中心的でやりたい放題。この性格が後に様々なヴィランを生むことになるのだが、今回はあまりその部分は関係ない。
何もかも上手くいっている男が、拉致そして監禁され、瀕死の状態にされながら、兵器を作れと脅される。
そこで初めて彼は気付くのである。
祖国と平和のために作っていた兵器が、紛争の中心部分にされている事を。
そして彼は、世界の平和と愛する人を守る為に「アイアンマン」を作り、それになる。
兵器を知らぬ内に悪用されてしまうなら、自分が兵器になってしまえばいい。
トニーの命の恩人であるインセンから「無駄にするな、自分の命を」という遺言を残される。
その言葉の通り彼は「アベンジャーズエンドゲーム」で、自らの命を世界の為に犠牲にした。
インセンの遺言はしっかりと果たされたのだろう。
この映画は、エンドクレジット後以外、基本的にこの1作で完結しているので、事前知識も要らなければ、続編を見なければ満足しないということも一切ない。
そこも私の中で評価が高いポイントだ。
好きなシーンを挙げればキリがないが、箇条書きでいくつか書いておく。
・オープニング
・トニーの愛車である「Audi R8」のドライブシーン
・チーズバーガー
・マークIIを用いての初めての飛行シーン
・マークIIIの初めての戦闘シーン
・I am Ironman.
ざっとこんなところだろうか。
スーツを制作し、実際に装着するシーンも、後の超便利でコンパクト、より強くなったスーツを見た後だとまどろっこしい感情になる人もいるかもしれないが、私は個人的にこういうガチャガチャしてる感じが男心を擽られると思うし、マークIIIも私のお気に入りのスーツのひとつだ。
後秘書のペッパーがトニーの為にプレゼントした「トニー・スタークにもハートがある」と書かれたリアクター。
後にトニーの葬式に用いられていて、それを見た後このシーン、このアイテムを見ると泣きそうになる。
というわけで、原点にして頂点のこの映画は、何度見ても飽きない最高の作品である。
全てはここから始まった
社長であり天才エンジニア。
自社兵器でテロにあった事をきっかけに
アイアンマンとなり兵器撲滅とテロリストを
倒すことに。
スーツ装着シーンがたまらない。
スーツを改良していく流れも良い。
・ハンマーで作るマーク1
・チーズバーガー
・トニースタークにもハートがある
・私がアイアンマンだ
エンドロール後
ニックフューリーがトニーをスカウト
エンドゲームまで見直し
改めてMCUを最初から見直し中。
その一作目。
この先10年以上続くその一作目と思うとワクワクが止まらないし、今見ても面白い。
ここから始まったのかー、の感想。
やっぱり見ておかないとね。
食わず嫌いしていたけどかなり面白い!
コミックを知らない私からすると、アイアンマンという名前だけで興味を削がれるヒーローでありビジュアルでしたが、かなり面白かった。
映画としての見せ方が本当に上手い。シンプルなストーリーラインの中に、アイアンマンというキャラクターの魅力を詰め込んだ感じが素晴らしい。スーツ自体に魅力を感じなかった(先入観で抵抗感すらあった)のに、トニー・スタークのキャラクターが際立っているせいでスーツを改良していく過程にワクワクしてしまった。
監督のジョン・ファブローがロバート・ダウニー・Jrの起用に熱心だったことや、ロバートはアイアンマンのコミックが好きだったなど、色んなケミストリーがあっての作品だなと思う。そしてこの作品から長い長いMCUシリーズが始まるのですね。
気軽に観れる映画としてもおススメできるし、アメコミに抵抗感ありの方のお試し映画としてもおススメです。ハマるとMCUシリーズの虜になるのでご注意下さい。
スタークさんみたいになりたいなぁ
マーベル作品の記念すべき一作目。
主人公のアイアンマンこと、トニースタークは天才的な頭脳を持つ経営者だ。
ヒーロー映画なのでビジネス的な投げ掛けは見られないが、彼の自信たっぷりの姿勢、ここぞという時の度胸には惚れ惚れするものがある。
キャプテンアメリカやマイティソーなど、生身でも強いヒーローに対して、トニーはスーツを脱ぐとただの人間だ。しかし、彼の人としての凛とした佇まいがそれを感じさせない。
ヒーロー好き、カッコ良い男になりたい人は是非オススメだ。
「装着せよ。強き自分」
原題
Iron Man
感想
マーベルシリーズ1作品目。
友達の勧めでマーベルシリーズを一挙に見ることに...。
サイトに載ってある順番に見る予定で次はインクレディブル・ハルクを見ます。
スーツ、車、豪邸と設備等、一体いくらお金を持っているのでしょうか。
※ニック・フューリー登場!
ヒーローの始まり方がすごい。
日本のヒーローってなんだかイケてない日常を送っている凡人がある日突然ヒーローになって世界を救う。
みたいなのが多いけど、このアメリカのアイアンマンは、違う。
すでに大企業の社長で頭も良くってお金にも女にも困ってない、トニースタークという人物がテロの組織に襲われ、脱出のためにアイアンマンを作り自らがアイアンマンとなる。
テロの組織に襲われたことで自分の会社が作った兵器で戦争が行われていることを知り、心を入れ替えてヒーローを始めるのだ。
ヒーローの始まり方がすごい。兵器を作ってた社長が誘拐されて、ってところはリアルだったりするけど、誘拐されたあと、設備もままならないところでアイアンマンが出来上がっちゃうのが漫画的。笑
MCU一作目・セレブな天才科学者
遅ればせながら、アベンジャーズ/エンドゲームに向けたMCU制覇に挑戦。
一作目のアイアンマン。テンポ良く進むアメコミストーリーとロバート・ダウニーJr演じるトニースタークの軽さが非常に好き。
普通
伏線があって、それを回収してそつなく話が進む感じです。
よくできてるんだけど、最後に施設の爆発でボスを倒すのは、ちょっと盛り上がりに欠けるかな。
やっぱり最後はアイアンマン強かったって感じで締めて欲しかった。
MCU沼の入り口
振り返り鑑賞。
やはりアイアンマンはカッコいい。
機械的なカチャカチャ感など、興奮させられるポイントをしっかり分かってる。
だけれども子供っぽくなくて、単なるヒーロー作品だけでは言い切れない。
改めて見ると、
そういえばこういうこともあったなぁと振り返れるし、初見では気づかない初めてのことも発見できる。
MCUがエンドゲームに近づくにつれて薄れていった、ハイテク過ぎないスーツ装着
も見ることができ、郷愁があった。
J.A.R.V.I.S.が欲しい。
全232件中、61~80件目を表示