劇場公開日 2008年5月10日

  • 予告編を見る

最高の人生の見つけ方(2007)のレビュー・感想・評価

全217件中、1~20件目を表示

3.0幸せはお金では買えない。

2025年9月9日
iPhoneアプリから投稿

知的

どんなに強がっても孤独は辛いし平凡な日々は退屈だ。
そんな苦しんでいる時に出会えた親友。
忖度なく何でも言い合える関係で最後の方は嫌われるのを承知でぶつかり合う様に真の友情を感じた。
異なる状況で出会ったらこうはならなかったかも知れないが、同じ境遇だからこそ生きる喜びを噛み締めて真に分かり合えたのだろう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まめココ

3.0ジャコウネコのフン

2025年8月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ショーシャンクとカッコーいやドライビングとイージーライダーの2代名優の初共演、流石です。
神を信じるか信じないのかは貴方次第です。

いや〜映画って本当にいいもんですね!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
パピヨン

5.0自分の“バケットリスト”と、“現在地(それを叶えるための今を過ごしているか)”を見つめ直すキッカケをくれた映画です♪

2025年8月13日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
飯田亜美

3.5バケットリスト

2025年6月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

 2回目の視聴。
数年前から、バケットノート、バケットリストということばが流行りだした?と思いますが、私はここで知りました。
 バケットリストの項目が、時には意図せず達成されていき、最後は2人をアシストしていた秘書の力で完遂したのがとても良かったです。
 人生にはやりたいことがたくさんあるけど、時間は限られているので全てはできないから多くを諦めざるを得ない。でも、お金がかかるようなことはさておき、本当にそんな制約ある?と問われているように思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たたみ

3.5Bucket List

2025年5月18日
PCから投稿

 多くの人がこの映画を観て人生を振り返り自分自身のBucket Listを思い浮かべたことでしょう。
 純真な少年達の友情を瑞々しい感性で描いた「スタンド・バイ・ミー」のRライナー監督。約20年の時を経て今度は死を目前とした、性格も境遇も違う初老の2人の友情を超名優とともに演出する。人生の酸いも甘いも知り尽くした2人が死ぬ前にやりたい事の内容がなんとも下世話でほろ苦い。
 自分だったら何を箇条書きにするんだろう・・・ちょっと勇気を出して、私も人生を見つめなおそうと思います。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
おまつ

4.0努力や忍耐の先に本当の幸せがある

2025年5月2日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

 エドワード(ジャック・ニコルソン)とカーター(モーガン・フリーマン)は、人並みに恋愛をしたり所帯を持ったりしながらも、その人生の多くを仕事に捧げた。そのため自分の時間をあまり持てなかった点で共通していた。酸いも甘いも噛み分けた二人ゆえに、無性に馬が合ったのだろう。だからこそ、二人は共に旅へ出て、やりたいことをやり尽くした。

 しかし、カーターは旅の中で本当の幸せとは何かを悟った。それは、家族の絆によって得られるものなのだと。思慮深い彼がそのことについて今まで考えなかったはずは無い。だが、今回の旅を通じて身に沁みて理解することができた。エドワードに絶縁状態の娘と向き合うように勧めたのも、本当の幸せについて考えてもらいたかったからだ。

 幸せとは、ただ楽しいとか嬉しいというものじゃない。自分勝手に振る舞って得られるものでもない。努力や忍耐が必要な部分もあったり、嫌なことも含まれていたりする。その先に本当の幸せがある。彼らの旅の最大の収穫は、人生で本当に大切なのは何かを学んだことにあるだろう。

 今作も、『スタンド・バイ・ミー』のロブ・ライナー監督らしく、観て良かったと思える素敵な映画だった。ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンも、味のある良い演技をしていた。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
根岸 圭一

4.5色々考えさせられたし、今の時代も。

2025年4月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣ける

単純

難しい

BSで録画視聴。
最高の人生の見つけ方は今の時代に観ても
十分通用する作品。
色々、最高の人生を見つけるにはどうしたら
いいのかと考えさせられた。
モーガン・フリーマン、ジャック・ニコルソンの演技はさすが。
ただ、地震、災害、戦争が身近になった今日、この作品のような最高の人生の見つけ方はできるだろうか?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ナベさん

5.0モーガンフリーマンの優しい笑顔

2025年3月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

楽しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぽん

4.5モーガンのナレーションは優雅なバリトン

2025年2月4日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

何と言ってもモーガン・フリーマン。どこを切り取っても同じで、安心して見ていられる。彼の人生は、ほろ苦く、寡黙で、それでいて雄弁。優雅に、心地よく我々を導いてくれる、水先案内人のようだ。

映画の中でも触れているが、死の許容の5段階(抵抗とか、受容みたいなプロセス)を分かりやすく、面白く語ってくれる。その相棒は、なんとあのジャック・ニコルソン!それだけで、この映画の成功は保証されたようなものだ。プロフェッショナルが遺憾なく力を発揮し、ロブ・ライナーがメガホンを執る。古い映画ファンにはたまらない顔合わせだ。

どうして今まで見なかったんだろう?そう自分に問いかける。「別にいつでもいいんじゃない?」そう。いつ見ても面白い。

だから、今見るべき映画を優先していたら、今になった。得られる満足感は大きいが、新しさはない。そんな作品だ。

ひとつだけ、独特の手法がある。それはモーガンが、ナレーションとロールプレイングを同時にこなしていること。ナレーションは、彼の人生を振り返り、語りかけてくる。その人格は同じもので、今もなお生きている人の語り口だ。ところが映画の始まりの時点で、実は主人公がふたりとも死んでしまっているのだ。

そしてリストに残された最後の一行。これを成し遂げることで映画は完結し、閉じていく。この瞬間に、観客である私は初めて彼らの死を悟り、いま急峻な頂を登り詰めている人物がいったい誰なのかという疑問にぶち当たる。

その男がゴーグルを外すとき、男同士の友情の深さと、人間に与えられたちからの有難みに気づくことができる。

このトリックを採用したのはロブなのか?誰なのか。

知るすべはあっても、もうどうでもいい。無粋だ。誰かが施してくれた心地よいベッドに身を委ねるだけで、死について考え続ける人間の業を悟ることができる。とても印象深いラストシーンだった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
うそつきかもめ

4.0まずはこっち!

2025年1月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

日本版は見る気がしなかったのでこちらを鑑賞
カルロスゴーンか?😳いい映画だとは🎬内容で分かっていた!
期待通り👍

コメントする (0件)
共感した! 0件)
シゲゾ〜

4.0名優お二人

2024年12月22日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
りか

3.0死を考える前に…

2024年12月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

難しい

幸せ

病室で偶々隣になった対照的な二人が、死亡宣告後にとった死ぬまでにやりたいことリストを作成し実行する話
リアリティーに欠けるが、あり得ない話ではない 貧富の差を見せつけられるのだが、幸せの価値観がどこに有るかということにたどり着くけど、場所はアメリカ 貧しいという表現が甘い 本当の貧しさを経験していない人が作り上げた寓話にもみえた アメリカ人がみれば共感できるものだが…

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ろくさん

4.5タイトルなし(ネタバレ)

2024年12月13日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
あさみ

3.0ジジイはしゃぎ映画NO1

2024年11月16日
iPhoneアプリから投稿

病室が一緒になったじいさんが、ほんのちょっとの余命とありったけの財産を使ってゴージャスに遊ぶ話

いきなりスカイダイビングだとは思わなかった
病人ってスカイダイビングしていいのか?

あとタトゥー彫ってて最高
僕も死に際にタトゥー彫って、葬式の時みんなを笑わせたいな

コメントする (0件)
共感した! 1件)
真平

3.0最期

2024年10月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

楽しい

興奮

こんな人生もいいなと思える作品でした。2人の人生を丁寧に描き、こんな美しい最期を見せてくれる唯一無二の作品だと思います。今からでも思い残すことがないように一つひとつチャレンジしていこうと思え、前向きになることができます。2人の人生を是非見て欲しいです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ナギサ

4.5最高!

2024年8月2日
iPhoneアプリから投稿

ジャックニコルソンとモーガンフリーマン。
この名優同士のやり取りを見れるだけで、もはやお腹いっぱいなのに、その上ストーリーが最高!

観終わったあと、確実に元気になれる名作!

ジャックニコルソンと男性秘書のやり取りもツボです笑笑

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ジジ

3.0人生で足りなかったものを補完し合う関係

2024年7月5日
iPhoneアプリから投稿

笑える

悲しい

家族、信仰の代わりに自由を諦めてきた人間と、自由の代わりに愛や信仰を諦めた人間が、死という運命を共有することで補完しあった。

死ぬ人への接し方がわからない。多分まだまだ生きる人にはわからない。同じ死がすぐそこまで迫ってきている人にしかわからない葛藤や不安や悲しさや諦めがある。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とみ

3.0タイトルなし(ネタバレ)

2024年7月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
NM

4.5何故か涙が止まらない

2024年6月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

考え方が違う友人と一緒に同じ目標に向かうのは、案外楽しいことかもしれない。
それぞれの考え方を尊重して、違いを楽しんだり、自分と向き合ってみたりできる。
今回は人種も異なる二人だし、各々築き上げてきた固くて丈夫な思考はそう簡単に崩れるわけがない。

会話がメインでしたが、全ての映画の集大成のような内容でした。素敵な男女のお手本もありました。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
Don-chan

4.5同情や悲しみで窒息して死にたいか?俺は嫌だ

2024年5月2日
iPhoneアプリから投稿

自動車整備工のカーターと大富豪のエドワードはガンで入院した病室で出会い、抗がんの化学療法で四六時中吐く、辛くて長い闘病生活を共にすることで段々と心惹かれあってゆく、余命先行をされ、死ぬまでにやりたいことリストを作った2人は、リストを実現させるため人生最後の旅に出る…

「同情や悲しみで窒息して死にたいか?俺は嫌だ」凄いいい言葉、どうせなら人生を楽しもう

ちょこっとした伏線がしっかりと解消されていて、とても綺麗なラストでかなりの満足感です!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Karin
PR U-NEXTで本編を観る